


挙式
緑に囲まれた空間は本当に綺麗で、非日常を感じられます。

披露宴パーティ
テラスからの入場ができ、そこでデザートビュッフェをすることができます。
また、高砂をソファに変更できる点はとても嬉しいポイントです。
コンセプトやこだわったこと
自身がグラフィックデザイナーであるため、DIYにこだわって全て制作しました。
ゲストは楽しいことが好きな友人が多いため余興はせず、フォトコンテストやプロポーズの場所当てクイズのテレフォンゲーム、ウェディングストーンの結婚誓約書、中座中のマジックなどイベントを多めにしました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

ショップ:Micie.STORICA
ブランド:ANNA MAIER
ドレス名:HELAINE
どこのドレスショップでもなかなか気に入ったドレスが見つからず、合計で50着試着しました。
最終的に私が選んだANNA MAIERのHELAINEは、着た瞬間に自分の体と思えないほどシルエットが綺麗でした。
アイボリーではなく、薄いシャンパンゴールドのようなカラーでシルクサテンがすごく高級感を感じさせました。
肌触りもすごく良く、ずっと触っていたくなるような生地です。
SECOND DRESSドレス 2着目

ブランド:Monique Lhuillier
私の大好きなパッションピンクそのもの且つ、他にない個性的なフェザー素材だったので一目惚れしました。
このドレスが決まってから、結婚式のテーマカラーが決まりました。
SHOESシューズ

SHEINで3,000円くらいの15cmヒールの靴を購入しました。
歩きやすくてとても可愛いシャンパンゴールドだったので、ドレスにぴったりでした。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式:「kiso」のクラウンに一目惚れして、これを中心にヘアアレンジを考えました。
少し高めのシニヨンに、前髪はシースルーにすることで透明感を出しています。
披露宴入場:ベールを外すと体のラインが綺麗に出るタイプのドレスだったので、ダウンスタイルにして「カワイイ」より「キレイ」をイメージしました。
また、ピアスがシルバーだったので、うねらせた前髪の隙間にストーンを散りばめています。
お色直し:ドレスの色も派手なので「キレイ」から「カワイイ」をイメージしています。
おだんごヘアでアップにし、生花のアリュームをぴょんっと触覚のように刺して可愛らしくしてもらいました。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式:「kiso」のゴールドのクラウンとMicie.STORICAでレンタルしたパールイヤリングを着け、ゴールドとパールで透明感を演出しました。
披露宴入場:minneで購入したシルバービジューのキラキラしたピアスに、おでこにもストーンをのせています。
お色直し:「mimi33」のピアスを着用。
式のテーマカラーのグリーンをさりげなく入れています。
ヘアスタイルが派手なので、ピアスは少し小さめにしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式:「kiso」のクラウン
お色直し:生花のアリューム
NAILSネイル

結婚式のイメージの白っぽいネイルではなく、キラッキラでカラフルにストーンをたくさんのせています。
テーマカラーのピンク、グリーン、ゴールドを使い、ゲストからとっても好評でした!
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

式場の提携先のマチルダさんが担当してくださいました。
装花についてのオーダー内容
・彩度高め
・茎で高さを出す
・ぴょんぴょんさせたい
・石を置いて、苔を生やす
・花は自生させてほしい
・枝系多め
・春なので桜が欲しい
自然を感じられる式場なので、自生しているような装花にしたかったのでとっても満足です。
FOODお料理のこだわり

お料理は自分たちが食べたいものをチョイスして選びました。
外の自然の中でおもてなしをしたかったので、デザートビュッフェをテラスで行いました。
少し奮発しています。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

3段のケーキで、切り株の上に葉っぱを散らしたシンプルなデザインです。
WEDDING FAVORS引出物

私自身、結婚式では現物の引き出物が欲しい派なので、MAORIのホ・オポノポノ幸せカップペア、幸せボールペア、アールグレイ、式場の特典のパウンドケーキなどをお渡ししました。
PETITE GIFTSプチギフト

Lindtのチョコレートを2つずつ、ダイソーのPP袋とThank youステッカーで包装しました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
ブランドにこだわりのない私だったため、カラット数を上げることを目標に宝石店で探してくれたそうです。
WEDDING RING結婚指輪

ブランド:K.UNO
表面のデザインを決めていても、変更したくなったらデザインを無料で加工して変えてくれるところがすごく魅力でした。
内側に手書きでアルファベットと似顔絵、日付、「健康第一」の言葉を彫っています。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

バージンロードを歩いた時です。
親友が歌う中、母親と一緒に歩き、大切な人たちに見守られながら夫が目の前で待っていてくれているあの一瞬が、とっても感動しました。
二人らしさとは

私らしさとは、常に明るくPOPであること!
ゲストにはとにかく楽しんでもらうこと、笑ってもらうことを意識した空間にしました。
嬉しかった参加者の反応

「今まで参列した式の中で一番楽しかった!」「ペーパーアイテムが何もかも可愛かった!」「アイディアが斬新!」と、とっても嬉しい言葉をたくさんかけてもらえました。
私にとって結婚とは

結婚式をしてよかったことは、改めて来てくれた皆さんへの愛が深まったことです。
普段の感謝の気持ちをお届けしたのですが、逆に皆さんからの愛をたくさん受け取ったような気持ちです。
結婚式が終わってからは胸がいっぱいで、周りに恵まれて幸せだなと心から思いました。
後悔していること
綺麗なシルエットが決め手のドレスだったので、ベールを外した時のドレス姿を後ろから撮ってもらえばよかったなと後悔しています!
そのほかは後悔はありません。
完璧でした!!
やりたかったけれど諦めたこと
ちょっとしたことですが、引き出物バッグを自分で作ればよかったなと思っています。
節約のための工夫

節約しませんでした(笑)
思うがままにやりました!
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

鶴見ノ森 迎賓館のスタッフや関係者様たちはどこを切り取っても一流で、安心材料しかありません。
また、装花、写真、ヘアメイク、司会、映像など全ての技術とクオリティが高く、わざわざ持ち込んで頼まなくてもそれぞれの業者さんがハイレベルです。
式場を決定した時から終わるまで、本当に温かく頼れる楽しい場所でした。
毎回の打ち合わせが楽しみで仕方なく、終わってからもスタッフの皆さんに会いたいと思えるような、愛のある人たちで溢れています。