

挙式
チャペルは、ホテルのフロントにあるカフェを解放して使用する形式だったので、オープンな空間で参列者以外の方々からも注目を浴び、祝福のお言葉をいただけました。
少し恥ずかしいかも、と思っていましたが当日はとても感動的でした!
トランペットなどの生演奏によるファンファーレで、一気に雰囲気が高まりました!

披露宴パーティ
天井が高く広い会場だったので、背の高い木などのグリーンで装飾し、かわいくなりすぎない、凛としたイメージにし、大正解でした!
コンセプトやこだわったこと
装飾(メインテーブルやゲストテーブル)は会場の雰囲気を決める大事な部分なので、お花屋さんと何度も擦り合わせて決めました。
ドレス、ブーケも何度も試着、何度も打ち合わせし、式直前まで悩み続けて決めました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- TAKAMI BRIDAL
純白のAラインのウェディングドレス
母の希望もあり、1着目は正統派のAラインのウェディングドレスにしました。
ドレーンがとても長く幻想的で、チャペルの雰囲気に合うと思い決めました。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- TAKAMI BRIDAL
ブルーグレーのAラインのカラードレス
当初、ライトブルーのドレスの予定でした。
ところが、式の直前に、衣装の担当の方が
「新作のドレスも念のため試着しますか?」
と聞いてくださり、試着して一目惚れし、変更しました。
THIRD DRESSドレス 3着目

- ブランド
- TAKAMI BRIDAL
マーメイドドレス
どうしてもマーメイドドレスが着たかったので、二次会で着ました。
背中が大きくあいていてバックスタイルもとても素敵です。肩紐にも、ドレス全体にもビーズがあしらわれていて、キラキラしてとても綺麗でした。
SHOESシューズ
私は身長が166で高めですが、旦那さんが183ということで、隣に並ぶ私もなるべくスタイルを良く見せたいので、高めのヒールを履きました。
ドレスのサイズ感に合わせてウェディングドレスとカラードレスのときは8cm、マーメイドドレスのときは12cmのヒールにしました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ウェディングドレスのときは後れ毛はなしで、メイクの色味はピンク系で全体的に正統派な雰囲気に、カラードレスのときはポニーテールでふわふわなヘアスタイルに、メイクの色味は少しパープルも混ぜて大人っぽくしました。
マーメイドドレスのときはカラードレスのときと、ヘアメイクは基本的に変えませんでしたが、ヘアアクセサリーを変えました。
ACCESSORIESアクセサリー

ミキモトのパールアクセサリーを身につけました。
また、クリスタルの垂れるタイプのイヤリングなど、ゴージャスなアクセサリーも身につけました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ミキモトのティアラや、刺繍とパールとクリスタルが合わさったようなバレッタをつけました。
NAILSネイル

純白のウエディングドレスにも、ブルーグレーのカラードレスにも、ホワイトのマーメイドドレスにも合うシンプルなピンクのネイルにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

はなではなく、グリーンをメインに、ところどころ少しだけ白い花を入れ、かわいくなりすぎない、おしゃれな印象にしました。
FOODお料理のこだわり
フランス料理にしました。
試食した際に見た目が美しいだけでなく、味も美味しかったので決めました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

いまどき少し珍しいですが、5段重ねのウェディングケーキ(イミテーション)にしました。
とても印象的だったようで、参列者の方々に褒められました。
WEDDING FAVORS引出物
ウェッジウッドのペアマグカップ、
デメルのお菓子、
カタログギフト
PETITE GIFTSプチギフト

巾着とロータスのクッキーをネットで購入し、一つ一つ手作業でつくりました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
なし。代わりに、カルティエのパンテールの時計をプレゼントしてもらいました!
WEDDING RING結婚指輪

私が、ハンドメイドでシルバーアクセサリーを作っていて、手作りしました。
内側には、入籍の日付とお互いのイニシャルを入れました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

小中の友達、高校の友達、大学の友達、会社の同期、それぞれコミュニティがちがう友達が一堂に会していて、みんながお祝いしてくれたことが、とても感動しました!
二人らしさとは

参列者の方々に「あの二人の式よかったよね!」と言ってもらえるおしゃれな式であること。
嬉しかった参加者の反応

芸能人の式って感じだったよ!
と言われたのが嬉しかったです!
二次会では景品も豪華にしたので、喜んでもらえて嬉しかったです。
私にとって結婚とは

ずっと2人一緒に生きていくと誓うこと。
後悔していること
緊張したので、あっという間に過ぎていき、自分の式じゃないみたいな感覚になりました。
もっと雰囲気に浸って味わいながら過ごしたかったなぁ、緊張しすぎたなぁ、と少し後悔しています。
やりたかったけれど諦めたこと
披露宴からもっともっとたくさんの人を呼びたかったです!
その分二次会に呼び、たくさんの友達に来ていただけたので嬉しかったです!
節約のための工夫
招待状の宛名は依頼するとお金がかかるので、自分たちで書きました。
オープニングムービーやプロフィールムービー、エンドロールは会社の人に格安で作っていただきました。