
m0711_wedding
『夏の軽井沢に溶け込むウェディング』をテーマに、非日常感や自然を感じてもらえるナチュラルなお式にしました。
会場装花やブーケもグリーンやホワイトで色みを統一し、軽井沢らしい雰囲気を存分に感じてもらえる空間作りを大切にしました。

挙式
家族旅行で軽井沢を訪れた際、森の中に佇む高原教会にひとめぼれし、将来結婚式を挙げるならここが良い!とずっと憧れていました。100年以上続く歴史ある教会だからこそ、何年経ってもお帰り旅が出来ることも魅力的でした。
木漏れ日の中の挙式は、とても心地よく、非日常感を味わえました。
また、高原教会では牧師さんが両親に向かって、労いの言葉をかけて下さいます。結婚式は自分たちの為というよりは、両親に感謝の想いを伝える為に行いたかったので、高原教会を選んで本当に良かったと思いました。

披露宴パーティ
ブレストンコートが所有している『湯川ガーデンテラス』で少人数のウェディングパーティを行いました。
完全貸切のコテージタイプの会場で、自然光が差し込む大きな窓と、軽井沢の緑が感じられる開放的な空間が魅力です。
当日はお天気も良く、ガーデンの緑が本当に綺麗でした。夏の時期は本当におすすめです!
私達の別荘にゲストをお招きして楽しんでもらえるような、アットホームなウェディングが叶いました。
コンセプトやこだわったこと
軽井沢らしさを壊さないよう、あえて作り込みすぎない自然な世界観を大切にしました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- PRONOVIAS AOYAMA
プロノビアスの『Emerald』というマーメイドドレスです。軽井沢の優しい緑の雰囲気に合うよう、レースが綺麗なドレスを選びました。
ポイントは胸元のイリュージョンレースと背中のくるみボタンです。どの角度から見ても可愛いのがお気に入りでした♡とても気に入っていたので、お色直しはせず、このドレスのみ着用しました。
SHOESシューズ
身長が156㎝と小柄なので、当日は12㎝ヒールのものを履きました。プロノビアスでお貸し出しいただきました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式スタイルはすっきりとしたシニヨンヘアにしました。パーティスタイルはローポニーテールでゆるくざっくりとまとめてもらいました。
ヘアメイクはブレストンコートにお願いをし、艶感のある肌に、シャドウとリップは青みピンク系で大人可愛く仕上げていただきました。
ACCESSORIESアクセサリー

アクセサリーはbride me weddingさんで購入しました。お色直しをしなかったので、顔まわりに変化を入れるために、挙式は小ぶりでシンプルでイヤリング、パーティは大ぶりなイヤリングに変えました。
イヤリングは軽井沢の自然を思わせるようなリーフ型のデザインでナチュラル感を出しました。スタッフさんやゲストのみんなからもとても好評でした♡
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

同じくbride me weddingさんで購入しました。
ヘッドアクセは挙式、パーティ共に兼用でイヤリングのデザインとお揃いのもので統一感を出しました。
NAILSネイル

白のラメグラデーションでシンプルにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ブーケはユリとバラをメインに、ホワイトとグリーンで統一し、軽井沢の洗練された空気感を取り入れました。
FOODお料理のこだわり

料理コースは『ボヌール』です。
軽井沢で採れた食材や、山の恵みを取り入れたコースにしました。星野リゾートなだけあって、ゲストからは「美味しい!」ととても好評でした。
お肉がとっても柔らかくて美味しかったです。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ウェディングケーキはシンプルに苺と赤スグリの1段ケーキにしました。緑のガーデンに真っ赤な苺が映えました。
WEDDING FAVORS引出物

人と被らないワンランク上のおもてなしがしたいと思い、引き出物はゲスト自身が好きなものを選べる『ギフトマルシェ』を選びました。
「新鮮で選ぶのが楽しかった」「こういうの初めて」とゲストからもとても好評で嬉しかったです。
品物はブレストンコートオリジナルのジャムやドレッシング、軽井沢高原ビールなど、軽井沢に因んだ品物をチョイスしました。
PETITE GIFTSプチギフト

野菜チップスにしました。
2人の名前入りです。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

婚約指輪、結婚指輪共にラザールダイヤモンドです。
世界三大カッターズブランドなだけあって、ダイヤモンドの輝きがとっても綺麗でお気に入りです。
WEDDING RING結婚指輪

共にラザールダイヤモンドです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

挙式で牧師さんの言葉を互いに復唱するシーンがあるのですが、その際に感極まってお互い涙してしまったことです。私が泣いたら彼も泣いてしまって、改めてお互いの大切さに気付けた大切な瞬間でした。
二人らしさとは

笑顔と思いやりです。
嬉しかった参加者の反応

家族からは「本当に良い式だったね」と実家に帰る度に言ってくれました。このような状況下で、なかなか遠出をする機会がないので「結婚式を機に久しぶりに旅行気分を味わえて良かった」「久しぶりに集まれて嬉しかった」とありがたい言葉をかけてくれました。
泊まりがけで来てくれたゲストも居たので、式の次の日は観光をしたりと楽しんでくれたみたいで、思い切って軽井沢を選んで本当に良かったと思いました。
私自身も家族と軽井沢に前乗りをし、家族旅行を満喫しました。こういった機会が持てたのも、リゾート挙式ならではなので、とても良い思い出になりました。
私にとって結婚とは

私達は長く遠距離をしていたので、結婚をして一緒にご飯を食べれること、帰ったら旦那さんがいること、一緒の休みを過ごせること、当たり前のささいな日常がとても幸せに感じます。
これからもこの気持ちをずっと大切に、笑顔の絶えない家庭を築いていきたいです。
後悔していること
デザイナーズコテージでのお支度ショットをお願いすれば良かったなぁと、他の卒花さんのレポを拝見して思いました。当初はいらないかなぁと思っていたのですが、一生に一度なら躊躇せずお願いすれば良かったです。
やりたかったけれど諦めたこと
料理コースの最後にスイーツマルシェを入れたかったのですが、コロナ禍ということもあり断念しました。
余興等がなかったので、ゲストが少しでも楽しめるようにと取り入れたかったのですが、やはりビュッフェスタイルは少し抵抗があり断念しました。
節約のための工夫

少人数ウェディングだったということもあり、席次表は配らず、代わりにシーティングチャートを自作で作り節約しました。シーティングチャートはウェルカムスペース横に置いてもらいました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

ブレストンコートはスタッフさんの対応がとても良く、プランナーさん、支配人さん、介添さん、カメラマンさん皆様が最高の1日になるよう尽力して下さいました。
式が終わっても、また会いたいと思える方ばかりで、ブレストンコートで式を挙げることが出来て本当に良かったと心から思いました。
結婚式を挙げるまでは不安と緊張でしたが、当日はそんな不安が吹き飛ぶくらい「この方々に任せれば大丈夫」と心から安心して楽しむことが出来ました。
ぜひ、ブレストンコートで挙げられることをおすすめします。