kiriri0819さんのカバー画像
kiriri0819さんのアイコン画像

kiriri0819

愛犬とこれから産まれる子供も含めての結婚式でした。
愛犬にはリングドックを任せて、前撮りも愛犬を含めて撮りました。
ウェディングケーキは愛犬のイラストをお願いしています!

また、ジェンダーリビールで性別発表をしました。
新郎は家族にも伝えていなかったので、言いたくても挙式まで我慢して当日を迎えました!

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度5
2024-01-26
ララシャンス広島迎賓館(ララシャンスHIROSHIMA迎賓館)
100人未満

駅から近くて利便性がよく、愛犬との結婚式が叶います。
チャペルの天井がとても高くて開放的です。
また、入場前にチャペルムービーが流れるので感動ムードの中、バージンロードを歩くことができます。

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度5
2024-01-26
ララシャンス広島迎賓館(ララシャンスHIROSHIMA迎賓館)
100人未満

ウェディングドレスでの披露宴入場は、カーテンが開くと同時に新郎新婦がプールサイドから出てくる演出ができました。
再入場は2階の階段からだったので、また違う演出ができてよかったです。

コンセプトやこだわったこと

アットホームです。

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
ドレス 1着目

ビジューがたくさん付いて肩の部分が取り外し可能なデザインです。
挙式はオフショルダーを外して綺麗め系、披露宴はオフショルダーをつけて可愛い系と一つのドレスで2度楽しめるデザインを選びました

SECOND DRESS
ドレス 2着目

ブランド
KIYOKO HATA

ビジューがたくさんついたオフショルダーの水色ドレスを選びました。

THIRD DRESS
ドレス 3着目

結婚式当日は着なかったのですが、前撮りで赤のドレスと白無垢を着ました。
赤のドレスはオフショルダーで腰に黒のリボンを巻くタイプを選び、白無垢は小物を緑にしました。

SHOES
シューズ

特にこだわりはなく、白のパンプスです。

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

妊婦ということもあり顔の丸みが気になっていたので、ヘアメイクはシャドウを入れて、アイメイクはベージュ系で涙袋入れてタレ目にしてもらいました。

ウェディングドレス:ローシニヨン
ブルードレス:ハーフアップ
赤ドレス:前髪を上げた高めのポニーテール
和装:お団子

ACCESSORIES
アクセサリー

ウェディングドレス:ビジューのネックレスとピアス
ブルードレス:パールのピアス
赤ドレス:ブラックの花のピアス
和装:アクセサリーなし

HEAD ACCESSORIES
ヘッドアクセサリー

ウェディングドレス:大きめのティアラ
ブルードレス:蝶とパールシール
赤ドレス:黒リボン
和装:白の花

NAILS
ネイル

ラメのフレンチで中指に蝶のパーツをつけました。
蝶のパーツは大きめだったので、指輪交換の際にスムーズにできるよう中指につけてもらっています。

蝶にした理由は、当日のカラードレスで蝶のヘッドアクセサリーをつけており、そちらに合わせるためです。

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

ブーケは白のバラにしました。
披露宴は黄色、オレンジのお花にしてもらっています。

FOOD
お料理のこだわり

ケーキバイキングにしました。
バイキングは好評で、行列ができていました。

WEDDING CAKE
ウェディングケーキ

愛犬のイラストをケーキにしてもらいました。
愛犬は披露宴に参加出来なかったので、ケーキにしてもらうことで愛犬も参加したという気分を味わいたかったからです。

WEDDING FAVORS
引出物

引き出物はカタログにして選べるようにしました。
引き菓子は女性には甘い系にしたり、一人暮らしの人には小分けの食べやすいものをチョイスしています。

縁起物は料理をしない人もいるので、味噌汁にしてあえて出汁はチョイスしませんでした。

PETITE GIFTS
プチギフト

オロナミンCです。
デザインを愛犬と新郎、新婦のイラストにしてシアワセハツラツ!とデザインしたラベルを貼りました。

ENGAGEMENT RING
婚約指輪

購入しませんでした。

WEDDING RING
結婚指輪

HARRY WINSTONです。
新郎はゴールドのダイヤが一つのタイプ、新婦はシルバーのクラスタイプにしました。

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

両親とのバージンロードです。
両親に感謝を伝える場として、チャペルの入場前に「ありがとう」と言って入場しました。

お父さんの涙は見たことなかったのですが、その日は泣いていました。
お母さんも泣いていて、私も感動して泣いてしまいました。

二人らしさとは

認め合うことです。
やはり、結婚式の準備をする中でそれぞれの考え方や思いは違います。
そういう時にこそ自分の思いを伝えるのも大事ですが、相手の意見も共感することが大事だと思います。

あとは我慢です。
血が繋がることは一生ないわけだし育った環境も違うので、我慢と気にしないことが大事だと思います。

嬉しかった参加者の反応

「今までで1番感動した」「ご飯が本当に美味しくてお腹いっぱいになった」「ケーキとパン食べ放題で豪華だった」と言われました。

私にとって結婚とは

家族になることです。
お母さんが若くして私を産んで結婚式をしていないこともあり、自分の晴れ姿を見せたかったので「結婚式は絶対にしたい」と付き合っている時から言っていました。

その願いを叶えてくれた旦那には感謝しています。

後悔していること

ムービーをもう少し凝ればよかったです。
時間もなかったので結婚式場に頼んだのですが、TikTokにのるようなムービーにはできず写真が淡々と流れる感じだったので、印象に残るようなものが出来ませんでした。

やりたかったけれど諦めたこと

特にありません。

節約のための工夫

特にないです。

MESSAGES
後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

結婚式を挙げるなら、ホテルではなく結婚式場で挙げた方がいいかなと思います。
開放的でやりたい演出に縛りがありません。

衣装は普段着ない色も着てみると意外とよかったりします。
そこは妥協することなく、何着も着た方がいいです。

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
式場迷子さん必見♡式場探しのお役立ちレポ特集
一流のおもてなし ホテルウェディング集
おしゃれ和モダンなウェディング特集
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です