
mm1130.wedding
テーマは【愛を伝える】
集まってくださる家族やゲストに愛と感謝を伝えたい!という一心で式準備をすすめました!
会場イメージは、スタイリッシュかつモードに。ペーパーアイテムには大理石を用いて、ゴールドやシルバーをアクセントに統一感を持たせました!
10年後振り返った時にも後悔しないよう、流行りに乗りすぎずに自分らしさをイメージしました!

挙式
和歌山県出身の2人ですが、ゲストは県外からの方もいらっしゃったので、親族やゲストの方々に和歌山の豊かな自然を感じてもらいたく、光が沢山入り、海と山が贅沢に見えるチャペルで挙げることができて、本当によかったです。

披露宴パーティ
高砂の後ろは全面ガラスで、海とガーデンが最高の演出をしてくれます!
お天気がいいと、合成写真に見えるくらい景色が最高です!
開放感があり、本当によかったです!
コンセプトやこだわったこと
・お花
衣装やヘアメイクをシンプルにした分、お花には色を入れました。
ウェディングで定番の、バラやガーベラなどは使わずに、アンスリウムやプロテアなどを使っていただき、真っ赤ではなく、落ち着つきかつ暖かさのあるイメージで、ゆらゆらと動きのあるブーケにしました!
装花には、ぷらーんと垂れるアマラサンスを使い、テーブルごとでお花や生け方が違うよう、お願いしました!
・家族への感謝を必ず伝えたく、 挙式前に両親とのファーストミートの時間を作り、これまでの感謝を伝え、プロフィールムービーの後には、新郎から両親への手紙を流しました。
読み上げるのは泣いてしまうとのことで、手紙をムービーにしました。
・私達のキューピットには、サプライズケーキバイトを行うなど、私達が主役になり過ぎずにゲストも参加してもらえるような、アットホームな要素も取り入れました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- FOURSIS & CO.
総レースの、マーメイドドレス。
バッグスタイルが編み上げでなく、包みボタン&背中が大きく開いたデザインです。
胸元には、チュールが薄っすらあり、露出が多過ぎないデザインがお気に入りでした(^^)
挙式時:ベール&グローブ
THE TREAT DRESSING
SECOND DRESS和装 2着目

- スタイル
- 色打掛
four sis & co.
全体がキラキラとした糸で作られた色打掛。
ゴールドやベースの色がキラキラとしていて、藤の花の刺繍が、とても美しいものでした。
海辺でガーデンのある会場にも馴染み、和洋mixが出来る1着です!
SHOESシューズ
白の15cmヒールのシンプルなものです。
ドレスを綺麗に見せるために、15cmのものを履きました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

外国風、シンプルかつ華やかに。
ドレス時のヘアは、外国人のような、くせ毛のようにウェーブを出していただきました。
メイクは艶感を出しで、リップで引き締めました。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式時は、母が結婚記念にくれた、ピアスとネックレスをつけました!
ドレスが引き立つよう、シンプルにさりげなく輝くように。
披露宴では、ピアスをorgablancaの、ライカイヤリングにチェンジして、挙式時よりもカジュアルダウンしました!
動く度に鈴蘭がユラユラゆれ、ゲストからも好評でした!
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ドレス時は、父と手作りした、シルバーとゴールドのアンティーク調のお花飾り。
イメージしているヘア飾りに出会わず、花の形をしたパーツを買い、父とピンを通す穴を開けました!
そして、無造作に折り曲げ作り込まない、ナチュラルなお花をランダムに、バランスを見ながらつけていただきました。
お色直しの打掛時には、オーダーをして作ってもらった、ドライフラワーの髪飾りをつけました。
猫じゃらしの葉っぱを、長さがあるように作ってもらい、生け花のように髪に刺してもらいました。
NAILSネイル

ペーパーアイテムに使用した大理石のように、ナチュラルなベージュベースのニュアンスネイル。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

アンスリウムやプロテアなどの、ボルドーカラーのお花をメインに、グレビレアやドライフラワーで、ベージュトーンやオレンジを足していただき、スタイリッシュでありながら暖かさのあるイメージでお願いしました!
シンメトリーが嫌いな為、アシンメトリーに決まりがないように飾ってただきました。
高砂装花では、特にたらんと垂れた綺麗な色で可愛い、アマラサンスがポイントです^ ^
色味やイメージを細かくフローリストさんにお伝えし、とにかくこだわりました!
お花の色味も生け方など、素敵に飾ってくださり感動しました!!
FOODお料理のこだわり

和歌山は牛肉の消費量が全国でも上位な事から、ゲストにお料理を楽しんでいただけるよう、メインに牛フィレ肉を選びました。
お酒好きのゲストも多く、お酒が苦手な女性ゲストも楽しんでいただけるように、ドリンクメニューを沢山用意しました。
お色直し後には、ガーデンで瓶ドリンクを約20種類用意して、好きなドリンクを選んでいただき、もう一度乾杯しました!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

スタイリッシュでシンプルな、洗礼されたもの!
イチゴなどのフルーツは一切のせずに、生クリームの塗り方を2段で変え、式のイメージカラーにもある金箔をのせました!
会場での通常ケーキのデザインは、3段ケーキでしたが3段の見た目よりも、2段で作る方がスッキリとして見える為、2段に変更していただきました!
WEDDING FAVORS引出物
・真空断熱タンブラーペア
・バームクーヘン
・かつお節
PETITE GIFTSプチギフト

マルティネリ りんごジュースを贈りました。
自分達で英字ペーパーを買って、麻紐をリボンにしてラッピングをしました。
英字ペーパーには、2人のイニシャルスタンプをひとつひとつ押しています。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

婚約指輪、結婚指輪ともにブシュロン。
婚約指輪は、ゴールドのクルドパリのダイヤ付きのものです。
WEDDING RING結婚指輪

結婚指輪は、プラチナのクルドパリ。
ブシュロンらしく、重ねて楽しめるように、素材の色を変えて同じクルドパリで揃えました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

私達2人のために沢山の人が集まり、一緒に笑って泣いて1日を過ごしてくださった事です。
挙式、披露宴では、私達以上にゲストの皆さんが涙を流してくださっていました。
それをみて私達は笑ってしまうくらい、私達の分まで涙を持っていかれました(笑)
チャペル入場で、私のドレス姿をみて泣いてくれる友人や、友人スピーチ、新郎の手紙、新婦手紙、エンドロールと沢山の場面で涙を流してくださり、私達の結婚を祝福してくださったことが、何よりも感動しました。
泣き過ぎて疲れるくらい泣いた。
こんな感動する式初めて。
本当に素敵な式だった。
呼んでくれてありがとう。
などの声を沢山いただき、旦那さんと出会い、式を挙げることが出来、本当に幸せだと思いました。
そして挙式前に、両親とのファーストミートをしました。
その時普段から、感動をしても涙は流さないと言っている旦那さんの、初めて泣いている姿を見ました。
感謝を伝える機会を作ることが出来、そして私達も改めて家族や友人に感謝しなければ、と思う気持ちがより深まる機会を持つことが出来ました。
二人らしさとは

・相手を想いやる気持ち。
・自分優先ではなく、相手への気持ちを大切にすること。
・ありがとうを大切にすること。
・こだわりを曲げないこと。
・人任せが苦手で、細かな部分まで徹底すること!
嬉しかった参加者の反応

・お洒落な、みさきのドレス姿や式が楽しみ!
・こんなに可愛い花嫁いますか??
・みさきらしさいっぱいの、こだわりも詰まった素敵な式だったー!
・当分余韻に浸ります。
・泣き過ぎて疲れた。
(裏テーマとして、ゲストを泣かせるのがテーマでしたw)
・こんな素敵な式に、呼んでくれてありがとう。
私にとって結婚とは

新たなスタート。
家族と家族が繋がり、家族が増える事が幸せだと感じています。
後悔していること
ゲストとの時間を、出来るだけ沢山取る予定で打ち合わせをしていたが、お色直し前にみんなと歓談する時間がなく、当日のお色直し直前まで知らされなかったこと。
やりたかったけれど諦めたこと
・ドレスの持ち込み
・当日撮りっぱなしの映像撮影
節約のための工夫

・ペーパーアイテムの手作り
・ウェルカムボードや、ウェルカムスペースアイテムの手作り
・ベールやインナーの持ち込み
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

自分らしさは何か、自分が普段から大切にしている事は何かと振り返ると、式で大切にしたいことが見えてくると思います!
やりたいことは全部も出来ないかもしれませんが、一生に一度の結婚式なので思う存分楽しんで、本当にやりたいことは何か、後悔しないかとその気持ちを大切にすると、きっと当日は気持ちが晴れ、幸せな空間が広がると思います!
旦那さんと2人で助け合いながら、沢山時間をかけて当日を迎えるとより2人の絆も深まり、旦那さん夫婦になることが出来て幸せだな、とより思えると思います!!
私達はプランナーさんにも恵まれ、本当に親身になって私達らしさを一緒に考えて、当日まで準備してくださりました!
何かあれば小さなことでも、すぐに相談する事も大切だと思います!