
saki_mn
「みんなが笑顔になれる結婚式」を目指しました。
私たちがこの式場に決めたポイントは、レンガ造りのチャペルとお料理の美味しさです。
雑誌で見たチャペルの写真が気になって式場見学に行ったところ、レンガ造りのチャペルは写真以上にとても素敵でした。レンガの温かみのある色に、ウェディングドレスはきっとぴったりだろうと思い、とても気に入りました。
試食会で食べた料理も非常に美味しく、見た目も華やかでゲストにも食べてもらいたいと思いました。万代の中心にあるため交通の便がよく、ゲストが来やすいというのも決めたポイントの1つです。
当日はあっという間に時間が過ぎてしまいましたが、両親にじっくり晴れ姿を見てもらえる「ペアレントタイム」があったことが特に良かったです。
普段はなかなか言えない感謝の気持ちを伝えられる素敵な時間になったと思っています。

挙式
雑誌で見た時から気に入っていたレンガのチャペルを、実際に式場見学で見てとても感動しました。
式当日も温かみのあるレンガカラーに囲まれて、とても幸せな気持ちになりました。
ウェディングドレスが映えるステキな色合いのチャペルです!

披露宴パーティ
広さがちょうど良い会場でした。ゲストとの距離が近いため、表情もよく見えてとっても良かったです。
壁の色や床、天井が主調し過ぎないので、どんなイメージ・お花・カラーにしても似合うと思います。
コンセプトやこだわったこと
ゲストに満足して帰ってもらうことにこだわりました。
待ち時間も楽しく過ごせるようにDVDを作って上映しました。ブーケトスも、形にとらわれず、花とキャンディーと2つ投げました。
披露宴では友達にミニメッセージを作りました。さらに、みんながリラックスできるよう、余興や友人の挨拶はあえてなくしました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- alohina moe
ALOHINA MOE/AH0022Fです。
オーバースカートをつけるとアシンメトリーにボリュームが出るところがお気に入りです。胸元のビジューもたくさんついていて可愛らしいです。
オーバースカートを取り外すとすっきりとした印象になり、二次会では違うイメージを楽しめました。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- alohina moe
ALOHINA MOE/AH0010(BU)です。
青だけでなくわずかに黄色が入った色合いに心惹かれました。
ふんわりした可愛い印象もとっても気に入ってます。
SHOESシューズ
ドレスを借りた時についてきたものを履きました。
色は白、ヒールは7センチでした。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ウェディングドレスとカラードレスで全く違う印象になるようにセットしてもらいました。
ACCESSORIESアクセサリー

ウェディングドレスのときは、ティアラとセットのシルバーのイヤリングにしました。
披露宴では、イヤリングはドライフラワーのかすみ草がミニブーケになっているものに変更しました。
カラードレスのときは、パールとブルーのフリルフラワーのイヤリングにし、ネックレスはしていません。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ウェディングドレスのときは挙式ではティアラを、披露宴では生のかすみ草とユーカリをつけました。
カラードレスのときはピンクと水色の花冠をつけました。
NAILSネイル

ピンクをベースに細かい押し花を入れました。
アクセントにミラーネイルをしてもらいました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

淡いピンクの花をベースにしてもらいました。
造花のアネモネと、大好きなガーベラを使ってもらいました。
FOODお料理のこだわり

美味しく食べてもらうために、お肉のランクは下げないようにしました。
自分で試食して美味しかったものを選びました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

可愛いケーキにしたかったので、丸型三段で側面にアラザンをたくさん散りばめてもらいました。
一番上の段はフルーツをたっぷりのせてもらいました。
WEDDING FAVORS引出物
個包装のミニバウムクーヘン6個入り、鰹節、カタログギフトにしました。
さらに、親族と上司にはお肉類の籠盛りをつけました。
PETITE GIFTSプチギフト

ドレスが水色だったので、水色の箱のものにしました。箱の中にはパイとアーモンドのお菓子が入っています。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

NIWAKA 木洩れ日せせらぎ
WEDDING RING結婚指輪

NIWAKA 木洩れ日せせらぎ
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

新郎からのお手紙をもらったことです。
もともと新郎も親への手紙を読むことにしていました。
しかし、当日はサプライズで私に今までの思い出とこれからについて手紙を読んでくれて、薔薇の花束もプレゼントしてくれました。
ステキなサプライズに驚きましたが、本当にうれしく、幸せでした。
二人らしさとは

自分たちだけでなく、周りの人がhappyになることが大切だと思っています。
結婚式もなるべくそんな風になるように心がけました。
嬉しかった参加者の反応

「良い式だったよ」
「お料理美味しかったよ」
「デザートブッフェ楽しかったよ」
「両親への手紙に感動した」
など、たくさん嬉しい言葉をもらいました。
ゲストに楽しんでもらいたい、幸せな気持ちになってもらいたいと思って準備をしてきたので、大成功だったのかな!?と思っています。
私にとって結婚とは

付き合っていた時は、ご飯に行くこと、デートをすること、顔を合わせること自体が特別でした。
それが結婚してからは常に一緒にいるので特別感は薄まっていくなと思います。
でも、それが安心感に変わっていくような気がします。
自分の親に、きょうだい以外にこんなにホッとして、本当の自分を出せる相手はいないかなと思います。
節約のための工夫

ブーケトスのブーケは持ち込みにし、キャンディーブーケは手作りしました。
また、アクセサリー類は手作りしたものもありました。
デザートブッフェでたくさん食べてもらうために、お料理を一品少なくしました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

わからないこと、心配なことはなんでもプランナーさんに聞くといいと思います。
悩みを解決してスッキリした気持ちで準備をした方が、素敵な結婚式と披露宴になると思います。
FORTUNE IN THE TERRACEはとても丁寧なスタッフの方ばかりなので、当日はスムーズに誘導していただき、安心して心から楽しむことができました。
特に担当プランナーさんには、打ち合わせのたびにさまざまな話を聞いていただいた上に、私たちの疑問や質問にも丁寧にお答えいただいたので感謝しています。いつも明るく丁寧に対応してくださったので、準備も楽しく進めることができました。
あとは2人でよく話し合うことも大切だと思いました!
準備は早めにやっておくと後からバタバタしなくていいです!!
素敵な結婚式になりますように。