k___carlinさんのカバー画像
k___carlinさんのアイコン画像

k___carlin

テーマは【王道の結婚式】です🌹
一生に一度の結婚式では、お姫さまのようになりたいと思っていました…♡
教会で神父さんに愛を誓うというのを幼い頃から思い描いていたので、教会式を選んでいます⛪️

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度5
2024-05-12
百花籠(Neo Japanesque Wedding)
70人以下

大きな扉からの入場で、厳かな雰囲気がより引き立ちました🚪
白を基調とした造りでステンドグラスの色が映え、とても綺麗な映像や写真が残せました💠

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度5
2024-05-12
百花籠(Neo Japanesque Wedding)
70人以下
清雅

ゲストと高砂で写真を撮った際に、天井が映らないようにしたいと思っていました。そのため、百花籠(Neo Japanesque Wedding)は天井が高く、広々とした造りでイメージにピッタリだったので、直感で運命を感じ選んでいます🕊️◎

人力車での登場ができるのは清雅のみでした!
清雅はその後の式場イベントでの食事会場にもなっていたので、思い出の場所としても利用できます🍽️

コンセプトやこだわったこと

ラグジュアリーな雰囲気の中で、ゲストに楽しんでもらえる式を意識しました。
また、家族への感謝を伝えるべく、各場面において両家親族がそれぞれ出演するポイントをつくりました📸

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
ドレス 1着目

ブランド
VIVIAN brides

オフショルダードレスでボリュームのあるデザインを探していました。
バックのレースとリボンがとても可愛かったので、1回目の試着でこちらのドレスに決めています🎀

SECOND DRESS
和装 2着目

スタイル
白無垢

【VIVIAN brides】
お色直しは絶対白無垢!と決めていました。
半衿などにゴールドを散りばめることで華やかさも演出しています✨

SHOES
シューズ

ウェディングシューズは衣装店でレンタルしました。7cmヒールで歩きやすいものを選んでいます。

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

自分に似合うヘアメイクを意識しました。色味や髪型のイメージを伝えながら、メイクさんにおすすめしていただいた色を主に使用してもらっています💄
特に髪型は、イメージ通りの髪型にプラスアルファで好きなデザインを組み込んでもらえたので、もう一度式を挙げるとしても同じ髪型をしたいくらい気に入っています💕

ACCESSORIES
アクセサリー

ウェディングドレスには、存在感のあるパールのピアスを合わせています。
披露宴入場時には、曽祖母に買ってもらったCartierのネックレスをつけました。上品な輝きがお気に入りです♡

白無垢にはゴールドのピアスを合わせました。あえて揺れないピアスにすることで、全体でまとまりがあるように意識しています。

HEAD ACCESSORIES
ヘッドアクセサリー

ウェディングドレスに合わせたティアラは大きすぎないデザインで、正面からよく見えるものにしました。

和装では、Instagramで見つけた可愛い花のデザインをフラワーコーディネーターさんにお見せして、似ているものでありながら、私に似合うデザインの造花を作成していただいています!思うような色味がないものは、スプレーで着色までしてくださいました!!

NAILS
ネイル

ガラスフレンチ×マグネットネイルにしました✨手元が綺麗に見えることと、キラキラしたネイルにしたかったので、好きなデザインを詰め込んでいます🌷

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

和×洋を叶えるために、薔薇をメインとした装花に水引を橋渡しとして使用しました🌹薔薇は深いレッドと、ゴールドに着色したものも作っていただき使用しています。

ホワイトのトーンは他の色味と馴染むように指定しました。また、高砂の両サイドにはキャンドルを置くことで、圧迫感が無いように意識しました🕯️
色や雰囲気をお伝えして、当日思い描いていたデザインそのまま、それ以上の完成度でとても感動したことを覚えています💭

FOOD
お料理のこだわり

お料理は試食会の時に食べ比べをしてコースを決めました🍴
百花籠(Neo Japanesque Wedding)さんはクリーム系のスープが美味しいと思っていたので、その時のコースメニューになっていたスープに納得がいかず、メニュー変更を依頼しています。

また、デザートはビュッフェにグレードアップし、ゲストにより楽しんでもらえるようにしました🍰

WEDDING CAKE
ウェディングケーキ

ハート型の大きなケーキにしました。
結婚式のテーマにしていた薔薇の花で縁取り、真ん中に挙式日に◯のついたカレンダーを描いていただきました🗓️

大きなケーキにしたかったので、式場にあった模型よりもさらに大きなデザインにしていただいています。薔薇の色味にこだわっていたので、披露宴中、ケーキの登場のギリギリまでプランナーさんと打ち合わせを行いました💦

WEDDING FAVORS
引出物

カードタイプの引き出物を贈っています。
手荷物が少なく、好きなものを受け取ってもらえるので、全員そちらにしました。

PETITE GIFTS
プチギフト

ウェルカムスペースで展示もできる包装のチョコクランチにしました❣️

ENGAGEMENT RING
婚約指輪

Cartierのバレリーナを選んでくれました💎
婚約指輪はCartierにしたいと思っていたら、旦那さんがプロポーズの時に婚約指輪を用意してくれていました💍

WEDDING RING
結婚指輪

Cartierで揃えました♪新婦はバレリーナのハーフエタニティ、新郎は1895を選んでいます。

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

披露宴の最後、旦那さんがサプライズで大きな花束を用意してくれていました💐
ゲストの前で「大好きだよ!」と渡してくれて、びっくりしましたが人生で一番嬉しいプレゼントでした。
プランナーさんと内緒で準備してくれていて、その気持ちと行動力にとても感動しました…♡

二人らしさとは

二人とも、周りの人に恵まれた人生だったので、ゲストが楽しめるように!ということを本当に大事にしました。
BGMは誰もが知っている盛り上がる曲を使ったり、歓談中の楽曲はディズニーソングを使うことで、テーマパークにいるような感覚で食事を楽しめるようにしました💿

嬉しかった参加者の反応

友達から「すごく良かった!」「結婚式のハードル上げないで〜!」と言われたことがとても嬉しかったです☺︎
お色直しも、みんなカラードレスを予想していたので「大外れだった(笑)」と言われたことも意表をつけて嬉しかったです☺︎

私にとって結婚とは

夫婦それぞれの周りの人と顔を合わせてお話ができる機会となり、お互いをよく知るきっかけにもなりました。
両親にも節目となる姿を見せることで、覚悟を伝える場にもなったと思います。

後悔していること

もっとゲストとお話ししたらよかったと後悔しています。
進行のことで頭がいっぱいで席まで行くことが出来なかったので、もっとテーブルをまわればよかった〜と今になって思います💧

やりたかったけれど諦めたこと

カラードレスクイズをやりたかったですが、そもそも白無垢なことと人力車の登場を予定していたので、バランスを考えてやめました💦

節約のための工夫

ペーパーアイテムは持ち込みで作成しました📃
作成するのは大変でしたが、プランナーさんが細かくチェックしてくださって、とても心強かったです✊

MESSAGES
後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

百花籠(Neo Japanesque Wedding)は大きな教会と素敵な披露宴会場があるので、とても華やかな式になると思います🌸
スタッフさんも一生懸命向き合ってくださり、一生に一度の式をここで挙げて良かったと心から思います🍀
また映像のクオリティも高く、最高の記録が思い出として残せると思います🎥

式を終えてから、シーズン毎にイベントがあり、そこでスタッフさんたちとお会いできるのも楽しみです♬

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
式場迷子さん必見♡式場探しのお役立ちレポ特集
一流のおもてなし ホテルウェディング集
おしゃれ和モダンなウェディング特集
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です