

挙式
やっぱり1番惹かれたのは螺旋階段です。なかなか他の会場にはない演出だったので、式場を決めた理由の一つにもなりました。演奏はその場で生演奏をしてくれます!

披露宴パーティ
披露宴会場が広すぎず、ゲストとの距離が近かったです!!新郎新婦席の段差が無いという所も最初に確認して、決めるポイントになりました。ゲストとの距離が近いことで緊張しすぎない、リラックスした披露宴にすることができたと思います。
コンセプトやこだわったこと
"ゲストの皆様へ、日頃の感謝を伝える式にする。"という思いが1番強かったので、とにかく"アットホーム で楽しめる!"という所だけこだわりました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

スエヒロ
アナスイさんのレースドレス。
2度目の試着で決めました!コーディネーターさんが本当にセンスの良い方で初めて会った時からこの方に任せたい!と思えました。合うサイズがなかなかなかったので、とにかく小さいもので、出来れば袖あり。とだけ伝えたら自分のイメージにぴったりのドレスを合わせていただきました!
サイズ感、レースの柄すべてがお気に入りです♡
SECOND DRESSドレス 2着目

スエヒロ
赤のレースドレス。
2着目は1着目との変化を出したかったのでボリューミーなドレスを選びました!これも試着した瞬間に即決。やっぱりドレスはたくさん試着するのが1番だと思います。
SHOESシューズ
白のハイヒール
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

〈WD〉
あまりごちゃごちゃしたくなかったのでシンプルにまとめ髪。
〈CD〉
ゲストがまとめ髪や編み下ろしが多いかなぁと予想してポニーテールにしてもらいました!イメージは大人ポニーテールです!画像を見せてイメージを伝えて、すごく理想通りに仕上げて頂き感謝です。一度だけの打ち合わせでは不安で、美容室さんへ直接通わせてもらって話し合いをしました。
LINEも交換して前日にビビっとくる髪型を見つけたので送ったら快くOKしてくださりました。ギリギリまで妥協しなくて良かったなぁと今でも思います!
ACCESSORIESアクセサリー

主人からのプレゼントのゴールドのネックレスがあったので、それを引き立たせるピアスなどを選んでもらいました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

最後はスエヒロブランドらしく、ゴールドのおっきめのヘッドドレスを選びました。
NAILSネイル
手袋をするので特にこだわりはありませんでした。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

秋だったので、秋らしい色合いのお花にこだわりました。ダリア、プロテアは絶対入れて欲しい!とお伝えして、あとはSNSなどで探して画像を見せました。
FOODお料理のこだわり
お料理は試食した時に美味しすぎて、即決でした!チョイスメニューだったのでゲストの皆様にも楽しんでもらえる演出になったと思います。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

こちらも赤のバラがアクセントになるように定番のものを用意して頂きました。
WEDDING FAVORS引出物
お菓子はチーズケーキにしました。
〈新郎ゲスト〉
タオルとサーモグラス。
〈新婦ゲスト〉
ハンドクリームなどが入ったセットやお化粧ブラシ、タオルなど生活リズムに合わせて贈り分けしました。
PETITE GIFTSプチギフト

フルーツジュースです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

主人が私の友人にもお酒を注いで回ってくれていた事です。普段から仲良くしてくれてますが、改めて周りの方々に恵まれてるなぁと感じることが出来、感動したのを覚えています。
二人らしさとは

メリハリを付けることです。抜くとこは抜く!締めるとこは締める!そこは2人共通したこだわりだと思います。
嬉しかった参加者の反応

ゲストの皆さんが心からの笑顔で楽しんでくれてるのをみてすごく感動しました。"2人らしくて緩くて素敵な式だったよ"と言ってもらったのが嬉しかったです。料理をすごく美味しかったと言ってもらえました。
私にとって結婚とは

支え合いだと思います。喧嘩することももちろんありますが、その都度話し合い解決できるようにしてます。
節約のための工夫

チャペル装花が造花と生花と選べました。披露宴はもちろん生花にしましたが、チャペルは時間も短いので造花でお願いしました。ゲストはそこまで見てないと思いますし、かなり節約できました!ウエディングボードは友人にお願いしました。ムービー系もすべて手作りすることで節約できたと思います。全て携帯アプリで出来ました!
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

式の準備はすごく大変だと思いますが、どうにかなります!楽しむことが1番だと思うので楽しんでください♡