

挙式
開放感を求めていたので、天井が高く湖の畔にある【水音の教会】に決めました。
木目調のチャペルは温かく優しい雰囲気で、セレモニー感とアットホームの両方を叶えた式ができました。

披露宴パーティ
チャペルの対岸にある【プリヴェラ】で行いました。
当日は生憎の雨でしたが、窓からは霧の先にチャペルが見え幻想的でした!高い天井と大きな窓でとても明るく、アットホームな雰囲気作りにぴったりでした♩
コンセプトやこだわったこと
軽井沢まで来てよかった!楽しかった!と思ってもらうことを目標に、アットホームな笑顔溢れる結婚式を目指しました。
ゲストと過ごす時間をたっぷり取るために、お色直しをカットしテーブルラウンドを2周したり、楽しんでもらえるようにキッチンオープンの演出やピアノの生演奏で曲をリクエストできるようにしました。
披露宴
アルバムを見る



WEDDING ITEMSウェディングアイテム
SHOESシューズ

ドレスショップから7cmヒールのパンプスを無料でレンタルしました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント
ヘアメイク
アルバムを見る



肌がブルーベースなので、ピンクブラウン系で柔らかいテイストにしてもらいました。こうしたいという要望よりも、自分のコンプレックスを伝えて、それをカバーしてもらうようにしました。
ヘアは挙式ではシニヨン、披露宴ではダウンスタイルでパーマ風にしました!
ACCESSORIESアクセサリー
イヤリングは手作りしました。
挙式ではセレモニー感を出したかったのでパールのものを、披露宴では雰囲気を変えたかったので揺れるものを身につけました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式では華奢なゴールドのカチューシャをつけました。
披露宴ではカジュアルにしたかったのでなにも付けていません。
NAILSネイル

指輪が一番目立つように、でも少し個性が出るように、シンプルなニュアンスネイルをしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ピンクのプロテアをメインにしました。
FOODお料理のこだわり

ルグランのお料理は信州の食材が多く使われていて、彩り鮮やかで見た目も味も最高でした。
軽井沢まで足を運んでくれたゲストに喜んでもらいたく、メインは最上級の牛フィレ肉に変更しました。美味しい美味しいという声がたくさん聞こえ、私たちも完食しました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

オープンキッチンでデザートビュッフェをしました。
ゲストは老若男女、子供もいたりと様々でしたが、みんな楽しんでくれたようでした♡
WEDDING FAVORS引出物
記念品は贈り分けをしました。
目上の夫婦:ペア汁椀
夫婦以外の目上の親族:電子レンジ圧力鍋
従兄弟や兄弟:湿気取りブロック&オイル
引菓子と縁起物は統一して、金のカステラと信州本十割なまそばを選びました。
PETITE GIFTSプチギフト

信州の野菜チップス
ENGAGEMENT RING婚約指輪

ORECCHIO
エメラルドカットなので誰とも被らず特別感があってとても気に入っています。
WEDDING RING結婚指輪

One&Only
ミル打ちのデザインに一目惚れしました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
ファーストミート
アルバムを見る



一つに絞れませんが、強いて言うならファーストミートです。ドレス選びは母と行ったので夫には当日までドレス姿を見せたことがありませんでした。
リアクション期待しないで!と念押しされていましたが、振り返った瞬間に涙を流して喜んでくれた姿に、わたしももらい泣きしてしまいました。
二人らしさとは

"感謝を忘れないこと""気持ちを言葉で伝えること"を大事にしています。
嬉しかった参加者の反応

愛に溢れたいい式だった!お料理美味しかった!また来たい!など嬉しい言葉をたくさんもらいました。
写真や映像を見返しても、笑顔が溢れていて、心から楽しんでくれたように思います。
私にとって結婚とは

支え合うこと
後悔していること
後悔というほどではないですが、テーブルの装花は対面の人の顔も見えるように高さのないものにしてもらえば良かったかなと思います。
やりたかったけれど諦めたこと
本来はチャペルの外階段でフラワーシャワーの予定でしたが、雨だったのでバージンロードで行いました。
節約のための工夫
DIY
アルバムを見る



自作できるものはほぼ全て手作りしました。
招待状、プロフィールブック、メニュー表等はシンプルに見やすく、席札は思い出の写真をチェキ風に配置してメッセージを添えました。
ウェルカムミラーの額縁とミラーはホームセンターで購入し、デザインした文字をシール印刷しました。
結婚証明書は母が描いてくれました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

一生に一度なので絶対に譲れないところは妥協しないほうがいいと思います。準備は大変だと思いますが、やってよかったと思える感動が待っています!体調に気をつけて、準備頑張ってください♩