
yd_a06
テーマは明確に設けませんでしたが、このご時世でも快く参列を決めてくれたゲストが来て良かった、楽しかったと思ってもらえる式を目指しました。

挙式
日の光が入り水が流れていて、自然を感じながら挙式を進めることができました。全体的にナチュラルなので、そういった雰囲気が好きな方にはおすすめです。

披露宴パーティ
会場の新婦側の扉は全開します。アイアンの階段や照明の雰囲気がとても好きでした。また、色々なものを持ち込んだので自分の好きな雰囲気に変えることもできました。
コンセプトやこだわったこと
とにかくゲストファーストで考えました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- HARDY AMIES
hardyamies のオリアン
トレーンに散らばったマーガレットが可愛すぎました。「真実の愛」という花言葉もすてきだなと思いました^ ^
SECOND DRESSドレス 2着目

ルルフェリーチェ
クリスマスが近かったので夫のタキシードもオリーブにしてクリスマスカラーにしよう!と赤のドレスを探していました。グリッターとふわふわ感がお気に入りです。
SHOESシューズ
レンタルの12センチヒールを履きました。
身長が小さいので、それだけ履かないとダメでした。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

あまり派手になりすぎず、シンプルにまとめてもらいました。ふわふわのシニヨンヘアというよりは、しっかりめに近いと思います。
ACCESSORIESアクセサリー

レンタルと友人から借りました。
挙式はパールをつけたかったので提携ドレスショップでレンタルし、披露宴では印象を変えるために友人から借りたシルバーのアクセサリー にしました。カラードレスの時もシルバーのまた違った形のアクセサリー にしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ナチュラルをイメージしていたので、木の枝と葉っぱのアクセサリー を探しました。バックカチューシャにしたかったので、後ろ側につけてもらいました。
カラードレスでは印象を変えたかったことと、ドレスが大人っぽい感じだったので、髪の毛は甘めに編み下ろし、ドライフラワーをつけました。
NAILSネイル

仕事柄ネイルが出来ず、ジェルネイルをしても式が日曜だったのでその日のうちにオフしなければなりませんでした。
そこで、インスタで探した形状記憶のネイルチップをオーダーしました。ネイルチップだったので、試着の時に付けてドレスとの相性を見たり、前撮りでも使ったり、さらにオーダーだったので、和装にも洋装にも合うようにしていただいたのでわたしにとって特別なものになりました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

グリーンをメインに使いました。
FOODお料理のこだわり

男の人にも女の人にも満足してもらえるようにボリュームのあるものにしました。とても美味しく、ゲストからもお料理が良かったよ、という声が多かったです。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

人と違うケーキにしたくて八角形のケーキにしました。
末広がりの八と言う字で、縁起が良いということもありこの形にしました。
フルーツも定番の苺(苺はめちゃくちゃ好きです。笑)ではなく、この時期の旬のフルーツを調べたところキウイがあったのでそれでお願いしました!
WEDDING FAVORS引出物
引き出物を持って手を洗ったり、消毒をしたりするのが不便だなと思いヒキタクを選択しました。
引き出物自体は全てカタログにしましたが、正直わたし自身結婚式でもらうカタログにはあまり欲しいものがなく毎回困っていたので、友人のみ食べ物限定のカタログギフトにしました。
全部それにしようとしましたが、ご年配の方はやはり形に残るものにしなければ失礼だと、親に止められました。
PETITE GIFTSプチギフト
一合のお米にしました。
パッケージには自分たちの前撮りの写真を載せました。
このご時世、帰り道に飲み食いするのも憚られるし、それなら役に立つもので、ということでお米にしました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
アンジェリックフォテッセの安いやつ、と夫は申しております。笑 結婚指輪にお金をかけたかったとのことです。
WEDDING RING結婚指輪

杢目金屋の紅ひとすじです。
日本を発祥としたショップを探しており、紅ひとすじが、赤い糸と同じ意味とのことで一目惚れしてこれに決めました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

夫がサプライズをしてくれたことです。
式当日はわたしの誕生日でもありました。「50人以上の人に祝ってもらえる誕生日なんてないからなにも準備しなくていいからね。その日に結婚式ができることがプレゼントだよ」と事前に伝えていたら、それをフリだと思ったらしく笑
お色直しの後にケーキと手紙を用意してくれました。
手紙をもらったことは一度もなく、とても驚いたと同時に嬉しかったのを覚えています。
また、それがバレていた時の二重のサプライズも用意していたらしく、披露宴も終わりホッとしたところで一年以上前に「お金貯めてこれ買うから!」と宣言していたティファニーのネックレスをプレゼントしてくれました。この時ばかりはイケメンかよ!とツッこんでしまいました。笑
二人らしさとは

私たちは「人」を大事にします。それは、関わってくれた人、おめでとうと言ってくれた人、これまでの人生で出会った人たちです。
基本的に人が好きな私たちは、自分たちよりも他人を優先してしまうところがあります。でも、優先したいと思えるような温かい人たちに囲まれたこの環境が私たちらしさなのではないかと思います。
嬉しかった参加者の反応

結婚式には絶対行くよと言ってくれた友人、好きにすればいいと背中を押してくれたお互いの両親、その存在がうれしかったです。
終わった後もよかったよ、と声をかけてくれたり、エンドロールをカメラマンさんのご好意でネット上で見ていただける形にして頂いたのですが、エンドロールを何回も見直したよ、何回見ても泣いちゃうと言ってくれました!
私にとって結婚とは

覚悟だと思います。
困難に対して一生支え合う覚悟を誓うのだと思います。
後悔していること
席次表を作ったのですが、このご時世直前での欠席も多く、もともとエスコートカードを作っていたのでなくてもよかったな、と思いました。プロフィールブックだけでも良かったです。
やりたかったけれど諦めたこと
特にありません!
強いて言うならマスクなしのゲストの参加ですが難しいですからね・・・。
節約のための工夫

たくさん手作りし、持ち込みもたくさんしました。エスコートカードや招待状、待合室のコーディネート、カメラマンさんの持ち込み、引き出物袋をトートバッグにすること、プロフィールムービーなどです。やはり式場で頼むより、個人で手配した方が安く済みました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

とりあえず自分のしたいこと、何を軸に式を計画するのかを考えれば楽しい結婚式になるのではないかと思います!結婚式は本当にやって良かったと思うので、検討されてる方は是非楽しい時間を過ごしてください^_^