
gtgt_wedding
親族のみの結婚式で、ゲスト同士が気兼ねなく会話でき、皆が肩の力を抜いて楽しめる様なアットホームでカジュアルな雰囲気をテーマにしました。高砂はソファーのみにして、ゲストとの距離を近くして、食事は各テーブルを回りながら一緒に楽しみました。
自分たちのイメージとしてナチュラルな雰囲気が好きなので、高砂やテーブル席の装花は緑を基調にした物をお願いしました。

挙式
チャペルに入る前の廊下にはまるで森の中にいる様な緑に囲まれた小さな小道があります。その中を進み扉を開けるとドライフラワーにつつまれたチャペルがあり、自然を感じられるナチュラルな空間に惹かれました。

披露宴パーティ
自分たちの思い描いている事を、担当者さんと一緒に考えながら会場をアレンジする事ができました。何を持ってきてもオッケイ!どこに飾ってもオッケイ!というような感じでたくさん協力して下さりました。
私たちは会場の一角をカフェスペースにして、写真をたっくさん飾りました。前日の会場作りはとっても楽しい時間になりました。
コンセプトやこだわったこと
アットホームでゲストが楽しめる空間を意識しました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

ブランド名 poetika
ドレス名 バッククロスシンプルドレス
さらっとした手触りの良い生地と、柔らかい色味の優しい印象に一目惚れしました。何着か試着して、担当スタッフさん、夫と私3人ともがこれだ!となったので、このドレスにしました。シンプルさの中にいろんなこだわりが詰まったドレスだと思いました。poetikaさんのドレスは本当にどれも可愛くて幸せな空間でした。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- Dress Benedetta
ブランド名 Dress Benedetta
ドレス名 セパレートドレス
式場と連携しているドレスショップでした。個性的なデザインのドレスが多くてセパレートドレスも数多く取り揃えており、いろいろと組み合わせられるのが素敵でした。淡い水色のチュールスカートに惹かれ、それに合うトップスとボレロを組み合わせました。トップスは花柄の刺繍が施されており、とても可愛くて気にいっています。
THIRD DRESS和装 3着目

- スタイル
- 色打掛
ショップ名 La-VIE photography
着物名 色仕掛け
前撮りでロケーション撮影しました。緑の中で映えるような明るい色の色仕掛けにしました。大柄の模様がとても可愛いかったです。
SHOESシューズ
poetikaドレスショップの付属シューズ
ドレスが綺麗に見える高さ(4〜5cm)のヒールでした。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式はドレスのバックラインが綺麗に見えるようにアップにし、カラードレスでは頭に生花を付けてアレンジしてもらったので編み込みで髪を下ろしました。
前撮り(和装)は挙式と披露宴と被らないよう、雰囲気が変わる様にアレンジしてもらいました。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式、披露宴ともにパールのイヤリングを付けました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式 ベールのみ。
披露宴 ウェディングドレスでは白い装花。
カラードレス ユーカリや白いバラの生花をつけました。
NAILSネイル

ネイルはこだわらず、自分で選んで買ってきたものでセルフネイルしました。透明でラメ入りのシンプルな色にしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ユーカリやアナベルなど緑をメインに、白いバラや黄色や水色の小さな花を差し色にしたナチュラルテイストでした。
FOODお料理のこだわり

子どもたちや祖父母たち皆が食事を楽しめるようなメニューであるかを確認しました。子どもたちはお子様メニューにしてもらいました。ゲストからは「めっちゃ美味しかった。」との声をもらいました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ハワイアンカフェ直結のため、ウェディングパンケーキにしました。
WEDDING FAVORS引出物
一世帯ずつに、お菓子小包みセット(ミニタイ焼き、ミニバームクーヘン、ミニドーナツ)を送りました。
PETITE GIFTSプチギフト
人形クッキー
ENGAGEMENT RING婚約指輪
ブランド名 4°C
プラチナのソリティアです。
WEDDING RING結婚指輪

ブランド名 Atelier tamari
シルバーゴールド
裏に2人の名前と入籍日を刻印し、デザインはそれぞれ自分の好きな物を選択しました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

父と腕を組み、チャペルの扉が空いた瞬間、母がベールを下げてくれた瞬間です。チャペルの扉が開いて大好きな親族の皆が迎え入れてくれるあの温かい空間は今でも忘れられません。
二人らしさとは

お互いに自然体でいることだと思います。
嬉しかった参加者の反応

「2人らしかったよ。」と言われたのが1番嬉しかったです。楽しかったという声もたくさん聞けたので、満足しています。
私にとって結婚とは

嬉しい事も悲しい事も2人で分かちあえるパートナーが出来ること。
後悔していること
結婚式準備の段階で、なかなか予定が合わず準備期間が少なくなってしまいました。予め2人で具体的に提案をしていた方が少ない期間でもスムーズに準備できたかと思います。
やりたかったけれど諦めたこと
本当はリゾートウェディングの予定でしたが、このご時世でやむを得ず国内挙式になりました。海外に行けた時はフォトウェディングだけでもと考えています。。。
節約のための工夫
絶対に譲れないポイントを2人で確認しながら、取捨選択を心がけました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

ご結婚おめでとうございます。式場が決まらなかった時は焦りもありましたが、今振り返ると結婚式準備期間はとても濃くてかけがえのない思い出になりました。特に私はドレス選びが楽しくて仕方ありませんでした。
このご時世不安もあったりイメージを作り上げるまで悩む事もあるかと思いますが、きっと結婚式してよかった!と思える素敵な式になると思います。気が済むまでドレスを試着したり式場を見に行って下さい♡