
sumich_0328
テーマは季節に合わせて桜にしました。
婚約指輪や入籍日が桜を意識していたので、桜の時期に、入籍から一年後のこの日にしました。
オリジナルのウェルカムドリンクやペーパーアイテム、披露宴のメインテーブルの後ろに桜を取り入れました。お色直しのカラードレスもピンクだったので、テーマにピッタリでした!

挙式
ステンドグラスのあるチャペルでの挙式に憧れていたので、改めてこのチャペルで挙式できることに感動しました!また、ゲストとのことも考えられており、素敵な時間を過ごせました。

披露宴パーティ
いくつか会場があり、それぞれコンセプトや広さが異なるので、自分たちのイメージする会場を見つけることができると思います!
コンセプトやこだわったこと
桜を取り入れること。
ゲストと過ごせる時間を大切にすること。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- TAKAMI BRIDAL
ショップ: TAKAMI BRIDAL
ウエディングドレス: マドンナ リリー
いくつも着て悩みましたが、決め手はトレーンのデザインでした。トレーンの長さが2way、袖(2種類)を着けることができたり様々なコーディネートができます。何より、背中のリボンがブルー、ピンク、ホワイトから選べるのがポイントです!
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- TAKAMI BRIDAL
ショップ: TAKAMI BRIDAL
カラードレス: ピンク・フィオーネ
ずっとネイビーのドレスにしようと思っていたのですが、試着の最後に興味本位で着てみたこのドレスに一目惚れしてしまいました。派手すぎず、少しくすみがかっていて好みのピンクで、自分の肌にも馴染みがよかったです。チュール素材で、裾のボリューム感がポイントです!
SHOESシューズ
TAKAMI BRIDALさんのレンタルの高さ3cmのヒール。
エナメル素材の白です。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式ではティアラにアップ、披露宴では挙式のアップから少し後れ毛を出してカジュアルに。お色直しでは、玉ねぎっぽい一つ結びにブーケに合わせた生花をつけました。
メイクはきれいめナチュラルで、お色直しでは少しカラーを入れてもらいました。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式ではパールのティアラに、一連のパールネックレスとイヤリングとシンプルなベールをつけました。ベールはロングで、背中のリボンはバージンロードに合わせてブルーです。
披露宴ではベールを外し、トレーンは畳み、背中のリボンはピンクにチェンジ。チュールの袖をつけました。お色直しは、生花のヘッドパーツ、シルバーのチョーカーとイヤリングをつけました。
サテンのグローブと生花以外はTAKAMI BRIDALさんでレンタルしています。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式では、パールのティアラとベールをつけました。
披露宴では、パールのティアラのみ。
お色直しでは、ブーケに合わせた生花をつけました。
NAILSネイル

ネイルサロンにて、カラードレスに合わせてピンクとどうしても捨てがたかった大好きなネイビーを入れてウェディングドレスにも合うようにしていただきました。ワイヤーで作ったお花がとっても可愛かったです!
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

小花というよりは大ぶりなお花を入れてもらいました。
白ベースにアンティークなピンクをイメージカラーにしました。メインテーブルのバックにはコンセプトにしている桜を飾りました。
FOODお料理のこだわり

料理コース名: ブーケダムールヴェール
祖母にもより食事を楽しんでもらいたいのと、自分たちの好みな内容であった和テイストなコースです。お口直しは食べやすいグレープフルーツのグラニテへ変更してもらいました。
また、コース内のデザートビュッフェは大好評でした!
チョコレートファウンテンや、セレクトには甘いものだけでなくチーズビュッフェがあり、より楽しめたのではないかと思います。ちなみにデザートビュッフェ前には新郎はコックの服装、私はコック帽を被り登場すると言う演出をしましたが、大変好評でした!
ウェルカムパーティーではオリジナルのカクテルを作ることができたので、桜をイメージしたカクテルにしました。また当日は寒かったので、お支度中に頂いたきのこのポタージュを出してもらいました。めちゃくちゃ美味しかったです。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

2段のショートケーキに式のテーマである桜の木を立てました。
ゲストにも参加していただき、この木に花びらを付けて桜の木を完成させてもらいました。ケーキ入刀ではなく、総仕上げとしてピンクのシロップを使い、二人でドリップを行いました。
WEDDING FAVORS引出物
引出物は荷物になってしまうことや好みのものを選んでもらいたいと思い、カード型のカタログギフトにしました。
引菓子はアニヴェルセルのプティバウム、しきたり品はことほぐのお茶漬け三昧です。引出物、引菓子、しきたり品は成約条件として持ち込み不可のため、式場でチョイス可能なものから選びました。
PETITE GIFTSプチギフト

新郎新婦の幼少期の写真入りのビスコ(持ち込み)
ENGAGEMENT RING婚約指輪
NIWAKAの初桜
指輪では珍しい、ダイヤの支える部分が6つではなく5つになっています。
WEDDING RING結婚指輪

NIWAKAのせせらぎ
主張し過ぎず、カーブの素敵なリングです。婚約指輪の初桜とも相性がよく気に入りました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

感動したというよりは、サプライズになってしまいますが、披露宴の砦の新郎挨拶の後に、99本の薔薇をもらったことです。ちなみに、前から計画していたわけではなく、当日のお支度中にプランナーさんから提案していただいたそうで、何も知らなかったのでびっくりしてしまいました。
なかなかサプライズしてもらうことはなかったのもあって、とても嬉しかったです!
二人らしさとは

笑顔!
自分たちだけでなく、周りにいる人たちにも笑顔でいてもらいたい。むしろ自分たちよりも、「ゲストに楽しんでもらいたい!感謝を届けたい!」と言う気持ちが伝わる結婚式を目指しました。
嬉しかった参加者の反応

どの過程もとても楽しんでいただけたようです。
オープニングムービー、プロフィールムービー、エンドロールの3つの映像は自分たちで作成したのですが、褒めていただけて嬉しかったです!
一番嬉しかったのは、デザートビュッフェ前の演出の反応です。司会の方の「今日はあの有名なパティシエが〜」と言うようなアナウンスの後にコック姿の新郎とコック帽を被った私が登場したのですが、終わってから「誰が来るの?!ってなってみたら新郎新婦だったw」と多くの声をいただき、大成功でした!
私にとって結婚とは

新たなスタート
後悔していること
漠然としたイメージしかしておらず、細かく聞かれると悩んでしまいました。プランナーさんをはじめ、式場スタッフの方々にアイディアを出していただき形にできたのでよかったですが、もう少しイメージを膨らませておくと良かったかなと思います。
また、式まで時間があったのと、ギリギリにならないと焦らない性格だったため、なかなか準備を進められずバタバタしてしまいました。コツコツ準備を進められたらよかったなと思っています。
やりたかったけれど諦めたこと
コロナの影響により参加できなくなってしまったゲストがいらっしゃったこと。
本当なら参加していただけたゲストが70名→50名くらいになってしまいました。
節約のための工夫

オープニングムービー、プロフィールムービー、エンドロールは全て自作。
席次表、席札は外注して節約しました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

最初からテーマが決まっていなくても、ここだけはこだわりたいなどまず一つ決めて、進めるのもいいです。あとからこんなのもあったのか、こんなのやりたかったな…などの後悔はしないように、ウエディングレポやSNSなどでたくさんの情報、いろんなテイストのものを見て少しずつ理想を膨らませていくといいと思います!
でも、これがやりたい!というイメージがしっかりしていなくても、こんな感じ…こういうのは入れてみたい…と言うことでも伝えると、スタッフの方がよりはっきりしたものにしてくれました。そのおかげで理想の結婚式ができたと思っています!