![yk__wd.tさんのカバー画像](https://www.weddingnews.jp/site_media/users/333279/data/191642/cover_image.jpg)
![yk__wd.tさんのアイコン画像](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fusers%2F333279%2Finstance.jpg&width=280&height=280)
yk__wd.t
テーマは、笑顔溢れるアットホームなレストランウェディング。
なかなか会うことが出来なかったゲストとの時間を大切にしたいという想いがあり、アットホームな雰囲気や、ゲストとの距離が近いレストランウェディングに決めました。
肩肘張らず、リラックスして穏やかな時間を過ごしてもらえるように歓談の時間を沢山設け、ゲストとの時間を楽しむことが出来ました。
そして、遠方からのゲストも多かったので、式場も駅直結の場所にし、少しでもゲストの負担を減らせるように意識しました。
![挙式のカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_4688103A-C437-400E-8B73-B24AD9E0D125-27750-000004CA63555493.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
挙式
屋上庭園での挙式は、沢山の緑に囲まれとても開放感があり、穏やかな空間を作ることが出来ました。
ビルの上とは思えない場所に感動しました!
![披露宴パーティのカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_149FC185-D381-4EE1-98C6-C0CA0F4525D9-20158-0000041524CA43F4.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
披露宴パーティ
会場を決めたポイントでもありますが、披露宴会場がシックでシンプルな雰囲気なので、何もしなくてもお洒落な空間なのが素敵でした。
コンセプトやこだわったこと
カジュアルな雰囲気で楽しめるように、とにかくシンプルさにこだわりました。
そして、ゲストとの距離が近くなるように工夫をしました。
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_90880410-89E2-4F42-A209-15DFC87E8F24-20158-0000041BC4218677.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_7DBC48AE-B36E-4366-AA6A-0934B1CF4391-20158-0000041617BA2DAC.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ショップ「NOVARASE」
ブランド「RIVINI」
ドレス名「Tyler」
ウェディングドレスはとても迷いました。
色んなドレスを試着しましたが、サテン生地のウェディングドレスに決めました。
自分の体型に合っていたAラインにしました。
胸元のハートカットと、バックのくるみボタンがお気に入りです。
SECOND DRESSドレス 2着目
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_396914BD-BBA6-46BA-AE70-4CDE413220C3-20158-00000416A43760F9.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
- ブランド
- Dress Benedetta
ブランド「Dress Benedetta」
ドレス名「DBC-174」
カラードレスは一目惚れでした。
ネイビーブラックで落ち着いていて、袖にもボリュームありますがタフタ生地なのでカジュアルな印象で理想のドレスでした!!
会場の雰囲気にも合っていて、写真も大満足でした。
SHOESシューズ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_C1C57253-6828-4A65-BE2D-5AA64E741BC0-20158-00000416E72C9620.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
NOVARASEにてレンタルしました。
ホワイトでドレスの丈に合わせたヒールの高さにしました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_5F2DBDA9-E715-45FA-846D-0D245136C31B-20158-00000417DFAB4E8C.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
メイクはナチュラルに。
リップは普段使用しているものを使ってもらいました。
ヘア
挙式はタイトシニヨン。
シンプルにまとめてもらい、ゴールドのヘッドアクセサリーを後ろに付けて、少し華やかさをプラスしました。
披露宴はヘッドアクセサリーは外して、よりカジュアルにしました。
お色直しはタイトめのローポニー。
イヤリングをメインにしたかったので、髪型はシンプルにしました。
金箔を付けてもらい、シンプル過ぎずデザイン性のある髪型にしました。
お見送りは髪をほどいてもらいダウンヘア。
カラードレスにダウンヘアも似合っていたので、写真に残したいと思い、お願いしました。
雰囲気が変わり大満足でした。
ACCESSORIESアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_B9796B35-3840-4AD1-B870-7AB6C3C3473D-20158-00000417A2E3B00A.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
挙式アクセサリー
rippmonster/イヤリング
挙式は控えめにパールにしました。
披露宴アクセサリー
JENNIFER BEHR/イヤリング
披露宴はキラキラな星でシンプルだけど華やかさをプラスしました。
お色直しアクセサリー
JENNIFER BEHR/イヤリング
大きなお花のイヤリングがとっても可愛くて、落ち着いた色のドレスに映えました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_A77C543F-BA36-485B-9070-4BF3C6CA3449-20158-000004176CC044C3.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
JENNIFER BEHR /ヘッドアクセサリー
挙式のみ着用しました。
シンプルなデザインですが、ゴールドで後ろ姿を華やかにしてくれました。
NAILSネイル
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_8E18F288-8DC9-4C49-A703-4EBF796CAC9B-27750-000004CADE4398F9.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ネイリストの友人にお願いしました。
ネイルもシンプルなデザインにしてもらい、ウェディングドレスとカラードレスをイメージしました。
左手はウェディングドレス。
シンプルなクリアと
イヤリングのゴールドをイメージ。
右手はカラードレス。
ドレスのネイビーブラックと
イヤリングのホワイト、ゴールドをイメージ。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_D08E7BEA-5A31-47E1-9511-FFDE94B8190E-20158-0000041902A32E33.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
flowernoritakeさんの独特な雰囲気がとても大好きで、絶対お願いしようと決めてました。
リクエストしたこと。
・色んな色のアンスリウム・カラー・胡蝶蘭・葉っぱは多めに入れて欲しい。
・出来ればスモークツリーも入れて欲しい。
・全体はビビットカラーでシックな感じにして欲しい。
・濃いめのムラサキを使って欲しい。
・なるべく縦にボリュームが欲しい。
・地面から生えてるような感じにしてもらいたいです。
と色々理想をお伝えしました。
フローリストさんに細かくお伝えすることによって、しっかりとこちらの想いが伝わり、とても素敵な装花にして頂くことが出来ました。
FOODお料理のこだわり
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_479F1534-705D-4390-B7DB-420EB2EB2C63-20158-000004193BEBD70B.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
お料理は1番ゲストに喜んでもらえるおもてなしだと思い、アップグレードしました。
そして、デザートビュッフェも用意しました。
秋が旬の食材を使ったり、見た目も秋を感じるデザインにしてもらい、五感で楽しめるデザートになりました。
甘いデザートだけではなく、塩味のあるおつまみ系もお願いしたので、男性のゲストからも好評でした。
WEDDING CAKEウェディングケーキ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_CC2BD294-EBBB-4184-BE4F-22ECF66822EA-20158-0000041957DE068C.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
シンプルなウェディングケーキにしたくて、ホワイトでシンプルだけどデザイン性のあるものにしました。
理想のウェディングケーキになり、大満足でした。
WEDDING FAVORS引出物
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_2105FF13-9ECF-458C-9A73-0CDECDED8545-20158-00000419C243A52A.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
遠方のゲストも多かったので、引出物は宅配にしました。
PETITE GIFTSプチギフト
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_8C7930E1-DBE8-43FF-BB71-283505A1DE43-20158-00000419DA00DFAE.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
Danisaのバタークッキーを贈りました。
ボリュームもあり、味も美味しくて選びました。
パッケージも可愛くてお気に入りです。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_F925622E-6DC5-456A-BBAB-7DF6D25F7DB6-20158-00000418164CF847.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
王道ですが、憧れだったCartierにしました。
普段使いしやすいように華奢なデザインを選びました。
WEDDING RING結婚指輪
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_2225389D-4804-4236-BA66-3B6E3BE7C796-20158-00000418369E4752.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
婚約指輪に合わせてCartierにしました。
とにかくシンプルなデザインにしました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_B0CBB764-094E-46E0-B6B8-BF9412634EF4-27750-000004CAA6395F79.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ゲストの笑顔を沢山見ることができ、結婚式を行うことが出来て本当に良かったなと幸せな気持ちになりました。
二人らしさとは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_956A7051-7677-4BDC-9E99-D1B29BE0D396-20158-000004204DD3D299.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
肩肘張らず、リラックスして穏やかな時間を過ごしてもらえることを大切にしました。
嬉しかった参加者の反応
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_01FCE7AD-0784-4638-A1FC-72A87236EAAD-20158-0000041D2016B821.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
みんながリラックスして当日参加してくれている雰囲気が嬉しかったです。
両親もとても喜んでくれて、私たちらしい結婚式になりました。
私にとって結婚とは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_208B69D2-DC32-478B-8E61-EBA1E17FE9EA-20158-0000041ADE6C31D4.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
お互い支え合いながら穏やかに過ごせることを幸せに感じます。
結婚式を思い出すと、いつでも幸せな気持ちになれます。
大切な一生の思い出になりました。
後悔していること
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_B8F3A1B6-3D75-4E5A-89A6-FEB53FCB31EF-20158-000004202D7427FA.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
後悔していることはないです。
後悔したくなかったので、やりたいことを箇条書きにして、準備に取り組みました。
大変でしたが、やり切った気持ちで大満足でした。
やりたかったけれど諦めたこと
アフターブーケ
お気に入りのブーケだったので残して置きたい気持ちもありましたが、アフターブーケをお願いすると値段も高かったので諦めました。
なので、自分で押し花を作りました。
節約のための工夫
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_D6B54A34-5A24-4D69-BD31-3BD5E59C2CB6-27750-000004CBBBD33C23.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
なるべく持ち込み出来るものは自分たちでDIYして節約しました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_EFD01106-E93C-41F5-89A6-00B2A6632B29-20158-0000041B8F9903A8.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
自分の譲れるところ、譲れないところを考えるのは大事だなと感じました。
色々調べるとやりたいことが沢山出てきてしまうので、選定していく必要があります。
ふたりらしさを大切にして選んでいけば、素敵な結婚式になると思います。