

mika_._._wedding
テーマは『アットホームなウェディング』です。
ゲストの方と一緒に楽しめるような結婚式にするため、余興をなくし、フリータイムをたくさん取り入れることでゲストと話す時間をたくさん取ることができました。また、プロフィール紹介は受付でゲストに書いていただいた質問力ードを引き、その質問に私たちが答えていく形式にするなど、温かい雰囲気で式が進行していけるように工夫しました。

挙式
1番のお気に入りはチャペルです。
アットホームでナチュラルな式をしたかったので、木の温もりが感じられる理想のチャペルでした。
また、椅子の高さが低めなのでゲスト一人ひとりのお顔が見やすく、当日は緊張が和らぎ温かい気持ちでバージンロードを歩くことができました。

披露宴パーティ
披露宴会場も床に木が使われ、チャペルとリンクする部分があり統一感がでました。
高砂のバックは葉っぱがたくさん使われたグリーンウォールで気に入っています。ナチュラルな雰囲気が出て理想の空間でした。
食事はビュッフェスタイルで、テラスに出てシェフが焼く出来立てのお料理を食べられるところもこちらの式場に決めたきっかけの1つです。
また、テラスがライトアップされるとキラキラとして、とってもかわいい空間になります。
コンセプトやこだわったこと
自分たちらしい結婚式にすることです。
私たちは絵本が好きなので、花嫁の手紙のかわりに2人で一緒に両親へ絵本の読み聞かせをしたり、ケーキ入刀のかわりにオムライスセレモニーをして、オリジナリティ溢れる式になるよう工夫しました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- Actress
提携外のshopで運命のドレスと出会いました。
マーメイドタイプでレースとビジューがたくさん使われたドレスです。
後ろ姿が特にお気に入りで、ドレスの裾を広げた時のレースがとっても綺麗です。
会場がナチュラルな感じなので、豪華すぎずシンプルだけど可愛いドレスを着たいという思いを叶えてくれるドレスでした。
・会社:ARM株式会社
・品番:IJGC-001
SECOND DRESSドレス 2着目

Lulu frliceのLU-0121を選びました。
カラードレスの試着でこちらのドレスを着た際、旦那さんが「これがいい!」と一押ししてくれたドレスです。
旦那さんのタキシードもグリーンの色味だったので、グリーンのドレスで合わせるのもありだなぁと思いこちらのドレスを選びました。披露宴会場もグリーンがいっぱいだったので統一感もあり大満足です。
また、濃いグリーンなので秋らしい雰囲気も出て、秋冬婚にぴったりのドレスでした。
SHOESシューズ
ウェディングシューズはドレスのプランについていたのでレンタルしています。
色味は白で特にデザインなどはなくシンプルでした。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式はツヤ感を出したかったため、メイクは艶メイク、髪の毛はつるっとまとめたシニヨンにしています。
披露宴は挙式と違った雰囲気を出したかったのでダウンスタイルのハーフツインに。
ふわふわに巻いてもらうことで挙式との差ができてとても良かったと思います。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式は妹に作ってもらったピアスを使いました。
パールのアイテムを着けたヘアにする予定だったので、それに合わせたパールピアスを作ってもらいました。めちゃくちゃ可愛く作ってくれてお気に入りアイテムの1つです。
アクセサリーではないのですが、ベールの裾にもパールが散りばめられていて、パールヘアの可愛さをさらに引き立ててくれました。
披露宴では@lento.m_handmadeaccessoryさんのピアスを使わせていただきました。一つ一つのゴールドのお花が可愛く、ドレスのグリーンの色合いとの相性もバッチリでした。
着用した一粒ダイヤモンドのネックレスは結婚指輪を購入するときに一緒に購入した思い出のネックレスです。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式ではパールピンとパールシールを使い、大人っぽすぎず可愛さも出せるヘアにしていただきました。また、パールをつけることで写真映えもしました。
披露宴では@lento.m_handmadeaccessoryさんのヘッドアクセサリーを選んでいます。
NAILSネイル

ネイルは@Kel_y.tipsさんにフルオーダーで作っていただきました。
式場にはたくさんグリーンが使われており、カラードレスもグリーンだったので、ネイルにもグリーンを取り入れています。
また、カラードレスの際にゴールドカラーのアクセサリーを着用したので、ネイルの小花柄にゴールドを使ったところがポイントです。
少しくすんだグリーンとゴールドの小花柄がとっても可愛く、お気に入りです。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

会場はグリーンがたくさん使われているため、統一感が出るようにグリーンと白の色味でお願いしました。
高砂にはパンパスグラスを使うことで高さを出し、メリハリをつけています。また、サイドのテーブルには小瓶をたくさん配置し、おしゃれな雰囲気を演出しました。
ゲストテーブルにもグリーンと白を使用し、そこに私たちが好きなかすみ草を加えて、高砂のお花とコーディネートをリンクさせています。
FOODお料理のこだわり

シェフがテラスでお料理を作り、出来たてが食べられるビュッフェスタイルをチョイスしました。
ビュッフェスタイルにすることでゲストが自由に席を移動したり、歓談する時間が増え、よりアットホームな雰囲気が出たと思います。
また、スイーツビュッフェも取り入れたのですが、女性のゲストに好評でした。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

私たちはオムライスセレモニーを行いました。
旦那さんが甘いものが苦手なので2人の好きな食べ物のオムライスを選んでいます。ケーキ入刀のかわりにケチャップを一緒にかけました。
ポイントはオムライスに旗をつけたことです。以前描いてもらった前撮りのイラストを使ってオムライスの旗を制作しました。旗をつけることでオリジナル感を出せたところがとても良かったと思います。
WEDDING FAVORS引出物

席札の代わりにもなるPrink cupにしました。
カップとスリーブの色が3種類ずつあり、ゲスト一人ひとりに合わせて色をチョイスしています。さらにスリーブに名前をいれ、世界に一つだけのコップをつくってもらいました。
自分のために用意してくれた引き出物は、私なら嬉しいなぁと思い、このPrink cupに決めました。
その他には、そのまま食べられるかつおぶしのAJINO 匠と焼き菓子をチョイスしています。
PETITE GIFTSプチギフト
HACCIのはちみつキャンディです。
可愛いパッケージに一目惚れし、プチギフトに選びました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
婚約指輪の代わりにI-PRIMOで結婚指輪を購入した際、一緒に一粒ダイヤモンドのネックレスを購入していただきました。
WEDDING RING結婚指輪

たくさんのショップに行き、様々な指輪を見た上でI-PRIMOを選びました。
購入の決め手はアフターフォローがとても充実していたところです。また、デザインも豊富で自分の骨格に合わせた指輪を提案してくれたところもとてもよかったです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

チャペルで母にベールダウンをしてもらい、父とバージンロードを歩いた時です。
2人に今まで育ててくれてありがとうという感謝の気持ちが溢れました。
また、結婚式にはたくさんのゲストが来てくださり、こんなにたくさんの人に支えられて生きていたんだなぁと思うと、なんとも言えない幸せな気持ちになりました。
二人らしさとは

アットホームな式にすることで自然体の私たちの姿のまま1日を過ごすことができました。
みんなと一緒に笑い合える空間が理想で、そのためにはどんな1日の流れにするか、どういった演出を入れるかなどをプランナーさんに相談しつつプランニングしました。
当日は理想に描いていた笑顔溢れる温かい式になり私たちらしい結婚式ができたと思います。
友人にも「私らしい式だったね」と言ってもらいとても嬉しかったです。
嬉しかった参加者の反応

「ゲストを楽しませたい、感謝を伝えたいと思う細やかな気遣いが全体に溢れた式だった」「私たちらしい式だった」などと言ってもらい、ゲストの方を楽しませたいという気持ちが伝わっていてとても嬉しかったです。
私にとって結婚とは

結婚してよかったことは旦那さんと一緒にこの先も過ごせることが幸せであり安心感があります。
結婚式の準備は本当に大変で、ときには旦那さんとも喧嘩してしまうこともありましたが私たちは結婚式を挙げて、本当によかったという気持ちでいっぱいです。
大好きな方々に囲まれて、そして隣には自分の大好きな人がいてとても幸せな空間でした。一生に一度の大切な時間を大切な人たちと過ごせることがとても嬉しくて本当に挙げてよかったなぁと思っています。
後悔していること

後悔してることはないぐらい満足のいく式を挙げることができました。
やりたかったけれど諦めたこと
旦那さんがショートヘアが好きなのでお色直しでバッサリカットをしたかったのですが、式場的にNGでした。
節約のための工夫

できるだけDIYをしたり、お金をあまりかけない演出を取り入れました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

理想の式を挙げるためには、自分たちがどういった結婚式を挙げたいかを明確にしてから式場見学に行き、プランナーさんと相談することで"自分たちのやりたいこと"ができる式場かという判断ができ、選びやすいと思います。
私たちは式場を探す段階でやりたいことがあまりなかったので、後々やりたいことができた時に制限がかかってしまうことがありました。やりたいことをある程度決めておくことも大切かもしれないです。
ザ・ジョージアンテラス(THE GEORGIAN TERRACE)でよかった!と思ったことは、私たちの希望にとても親身になり様々なことを提案してくださったことです。
花嫁の手紙のかわりに両親に向けて2人で感謝の気持ちを込めた絵本の読み聞かせをしたく相談したところ、式の前日までいろいろな提案をしてくださり、感謝の気持ちでいっぱいでした。
"やりたい"という気持ちを受け止め、取り入れてくださったことで私たちらしい式を挙げることができました。式場の方々には感謝の気持ちでいっぱいです。