
eri_wd_896
アットホームな雰囲気。手作りにこだわりました。少人数なのでゲストとたくさん話せる。

挙式
挙式のチャペルは小さめの会場でしたが、会場で上から全員が写る写真を撮ってもらえたのが嬉しかったです!チャペルの出口には、グリーンや光の入る空間があり、親族での写真撮影やブーケトスの会場として使えました!

披露宴パーティ
私はインザボタニカルという会場で披露宴をしました。ゲスト数が少なかったのでちょうどいい広さでしたし、装花もナチュラルで、フローリングも綺麗でガーデンウェディングのような雰囲気でできました! 映像上映などで会場を暗転した時に、各テーブルがホタルみたいにふんわり光るので、その演出も珍しく素敵だったとゲストに言ってもらえました!
コンセプトやこだわったこと
テーブルラウンドで、お料理一品ごとにゲストテーブルを回り、ゲストとお話ししながら食べられました!ゲストからも、なかなか新郎新婦に話しかけに行くタイミングがわからないので、来てくれるのが嬉しかったと言われました!また、後半はソファの高砂でテーブルごとのゲストと写真撮影をしました!高砂ソファも憧れだったので嬉しかったです。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- LIVE LOVE LAUGH
レースや型がとても綺麗で、体にもフィットしたところが決め手です!ベールも同じレースがあしらわれたものにしてもらいました。ドレスショップもすごくオシャレで、ドラマのロケなどでも使われているそうです!
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- LIVE LOVE LAUGH
淡いグリーンのエンパイアドレスにしました。
胸元が花の刺繍になっているところ、オーガンジーで透明感のあるところがお気に入りです。5月の挙式だったので、季節にも合っているかなと思い選びました。
SHOESシューズ
式場のレンタルです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ウェディングドレスの時はポニーテールで、(結婚式のテーマが縁結びなので)結び目は髪の毛でリボンを作ってもらいました!お色直しでは下にツインでシニヨンを作ってもらい、ブーケと同じカスミソウの生花をバックカチューシャ風に付けてもらいました!ほんとは花かんむりにしたかったのですが、それだと重くなったりズレるのが気になるので、バックカチューシャ風にしてもらって良かったです!!
ACCESSORIESアクセサリー

式場からのレンタルです。花のデザインが気に入りました!
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

キラキラのビジューのバレッタをポニーテールのサイドにつけてもらいました。ドレスがかわいめのデザインだったので大人っぽいものにしてもらいました。
NAILSネイル
自分で塗り、ネイルシールを貼りました!もらったものや100均のものです(笑)仕事柄ネイルは出来ないのでサロンには行きませんでした。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

提携しているフラワーショップのものです。会場の雰囲気に合わせたもので、バラとかラグジュアリーなものではなくガーベラとかグリーン多めで、野原に咲く花風にしました(笑)
FOODお料理のこだわり
事前に試食会に参加しました。そこでは、夫婦で別のコース料理メニューを頼んで食べられたので、いろんな料理を試した上でメニューを決められました。和風フレンチで、いろんな世代にもウケが良かったです。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

プラン内でシュガークラフトケーキを選びました。
WEDDING FAVORS引出物
式場オリジナルの引き菓子、鯛の型の最中味噌汁、カタログギフトを基本に、親族には7000円相当のカタログギフトと引き菓子は他ゲストより多い数が入ったもの 。千葉から来る友人には4000円相当のカタログギフト。お車代を出した山形からの友人ゲスト、横浜の友人には3000円相当のカタログギフトにしました。カタログギフトの値段を変えて、ぱっと見で違いがわからないようにしました(笑)カタログは、使い終わったらアルバムとして使えるものにしました!
PETITE GIFTSプチギフト

結婚式テーマが縁結びだったので、私の地元山形で売っている"縁結び"というお米のギフトを、高砂ソファでの写真撮影の時に配りました。
WEDDING RING結婚指輪

表参道Hamri
可愛い工房でオリジナルを手作りしました! メイキング映像もDVDで付けてくれるので、披露宴オープニングとして流しました!
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

挙式で友達が泣いてくれてたのを見たときは、友達との思い出を思い出したりして、大人になったなぁと感動しました。 花嫁の手紙のあと、義両親が泣いていたこと。その後お義父さんのスピーチが泣いて喋れず、「もう何も言うことはありません!」と言ってもらえたときは、改めてお嫁さんとして迎えて認めてもらえたんだなと言う気持ちで感動しました!
二人らしさとは

アットホームな雰囲気、リラックスできる雰囲気。
嬉しかった参加者の反応

2人らしい穏やかな雰囲気で、とても楽しかったと言われました。また、2人ともおとなしい性格で、余興は夫の友人のシンガーソングライターさんの歌の披露だけにしました。派手な余興だと内輪ネタ感があるけど、あえてしないことで「雰囲気にまとまりが出ていた。2人らしいあったかい雰囲気だった。」と言われました! スイーツビュッフェも喜んでもらえました!
私にとって結婚とは

大好きな人とずっと一緒にいられる幸せを感じます。結婚してからもっと仲良くなれました。
後悔していること
乾杯のBGMはサビから流して欲しかったのですが、最初から流れてしまって、会場がちょっと?な雰囲気になってしまいました。 あと、挙式前にもっと時間を作りバージンロードを歩く練習が出来れば良かったです!
やりたかったけれど諦めたこと
着たいドレスがあったのですが提携のショップに無く、持ち込みをすると美容プランの割引70万円が効かなくなってしまう、ということで諦めました。先に会場を決めてから着たいドレスを見つけたので、ある程度ドレスも考えてから会場を選べばよかったと思いました。ちなみに着たかったドレスは前撮りで着ました。
節約のための工夫

メニュー表、席次表、プロフィールをまとめたミームペーパーというサイトで手作りのウェディングパンフレットを作りました!会場のだと一部600円しますが、一部400円で出来ました!席札も楽天で安いのを注文しました!
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

着たいドレスを決めてから会場を選ぶと良いです! 初めてのブライダルフェアでプランナーさんに聞いたことですが、結婚式はゲストにとっても非日常のラグジュアリーな雰囲気を感じたい場だと思うので、会場の立地も重要かと思います。私はみなとみらいでしましたが、千葉から来たゲストからは、ちょっと遠かったけど景色も良くて、街並みもオシャレで来てからテンションが上がった!と言われました。逆に、式場の周辺がスーパーとかあったら、会場を出て急に現実に戻る感じもしますよね。地域にもよると思いますが、親とも相談して、2人がやりたいことが出来るように、たくさん会場をみて決めるのがいいと思います!