
kei.hama
テーマは卒業式でした。
出会いが高校の同級生ということと、私の父が学校の校長を勤めていたので、会場装飾は私たちの出会いをイメージした高校と桜にこだわりました。(前撮りも母校で撮影しました)
また、最後の両親への手紙のセレモニーで両親へ子育ての卒業式を行いました。

挙式

披露宴パーティ
3つ会場がありましたが写真映えが1番良い真っ白な会場にしました。メインテーブルはたくさんの緑でアーチを作ってもらいました!
コンセプトやこだわったこと
オリジナリティ溢れたアットホームな式にしたかったので出来るだけ手作りにしました。受付横に紙飛行機で作ったエスコードカードを飾りゲストに選んでもらいました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

展示会で購入しました。ブランドは分かりません。
身長が低く細身なのでサイズをまず5号に絞り、大人っぽくしたかったのでらシンプルなマーメイドラインにしました。
SECOND DRESSドレス 2着目

カラードレスはスカートの部分がピンク、紫、シルバーが重なって透けており見る角度によって色んな色に見えるところがお気に入りでした。
SHOESシューズ
前撮りではゴールドのラメのピンヒールを履きましたが、その後に妊娠したので式当日は白のウェッジソールにしました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

メイクは顔がハッキリするように真っ赤な口紅にこだわりました。ヘアは少しでも小顔に見えるようにサイドを巻いて顔にかかるようにしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ウェディングドレスはパールの小枝タイプ。
カラードレスは造花にしました。
NAILSネイル
大人っぽくしたかったのでシンプルなベージュにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ソファの後ろにたくさんの緑でアーチを作ってもらい、藤の花のようにピンクと紫のお花を少し垂らしてもらいました。
FOODお料理のこだわり
ボリュームと会場のイメージが卒業式だったのでデザートは和菓子を選びました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ウェディングケーキではなく、フルーツポンチを作りました。
各ゲストのテーブルにフルーツを置き、それを1つのガラスのボウルに入れてもらい最後に新郎新婦でサイダーとシロップを同時に入れてフルーツポンチを作りました。フルーツポンチとして食べたりカクテルやジュースに入れてる方もいました。お子様にも大人気でした!
WEDDING FAVORS引出物
好きなものを選べるようにカタログギフトにしました。
PETITE GIFTSプチギフト
市販のミンティアにオリジナルのシールを貼って配りました。お年寄りやお子様には新郎新婦の名前入のおまんじゅうにしました。
WEDDING RING結婚指輪

一生物なのでカルティエにしました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

挙式前に会場で写真撮影があると新郎新婦別々に呼び出されました。後から私が行くと新郎が前を向いて立っていて振り向くとサプライズのプロポーズとバラをもらいました。泣きながら気持ちを伝えてくれた彼に涙が止まりませんでした。
二人らしさとは

夫婦になっても恋人であり親友であり家族であり1番の理解者でありたいと思うので式も肩苦しくなくリラックスして楽しめる式にしました。
嬉しかった参加者の反応
今まで参加した結婚式の中で1番良かったと言われたことが嬉しかったです。余興は友人のおかげで皆さん楽しんでもらえたようで余興がすごかった!面白かった!という声が多かったです。
私にとって結婚とは

証。絆。責任です。
後悔していること
予定外の妊娠で太ってドレスがはち切れそうでした。ダイエット頑張ればよかった...
やりたかったけれど諦めたこと
両親への手紙のときに子役の方が自分たちの生い立ちを演じてくれる外部のサービスをギリギリで知ったのでぜひやりたかったです。
節約のための工夫
ペーパー類は手作りし、衣装、司会、カメラマン、ビデオカメラマンは持ち込みでプロの知り合いにお願いしました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

テーマを決めてそれに合うように衣装や小物や飾りを準備することをおすすめします!
旦那さんの協力は必要だけど、なにをしたらいいか分からないと思うので旦那さんに指示を出すとスムーズだと思います。