
mg0921.wedding
【緑のなかでのナチュラルウェディング🌿】をテーマにしました。
軽井沢らしく緑をたくさん取り入れ、「ゲストとの距離が近い」アットホームな結婚式にすることをコンセプトにしました。軽井沢まで来ていただいたゲストに、素敵な空間でゆったりとした時間を過ごしてもらえるよう、あまり詰め込みすぎない結婚式にしました。

挙式
・チャペルが木々に囲まれているため、ベールダウンの際には、ドレスの白と木々の緑、そして陽の光がとても綺麗に写ります。
・チャペルに入った瞬間、目の前の窓から緑が見え、とても素敵です。

披露宴パーティ
・天井が高く、窓が大きいため、とても開放的な空間が広がります。
・大きな窓からは外の緑がしっかり見えるので、軽井沢らしいナチュラルウェディングを実現できます。
コンセプトやこだわったこと
古い別荘を改築して創られた会場は、一歩足を踏み入れた瞬間に「ただいま」と言いたくなるような、とても落ち着く空間でした。
・その雰囲気をゲストにも感じていただけたらと思い、装花はあまり華美にせず、ナチュラルな雰囲気にしました。
・軽井沢らしい食材を多く取り入れた料理も、こだわりの一つです。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- Kind
ウェディングドレスは、Kindのイマージュです。
シンプルなミカドシルクのドレスですが、後ろがくるみボタンになっていて、とても素敵でした。セミオーダーだったので、背中の開き具合などをスタッフさんと相談して決めました。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- Kind
カラードレスは、Kindのシャルドネです。
いくつかドレスショップを巡りましたが、これ!というグリーンのカラードレスに出逢えなかったので、ウェディングドレスと同様にセミオーダーしました。生地をモスグリーンのジョーゼットに変更し、パニエを履かず、スレンダーな雰囲気にしました。
SHOESシューズ

JIMMY CHOOのレースパンプスにしました。「結婚式後も履ける靴」として選びました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

・メイクは、ナチュラルな雰囲気にしていただきました。
・ヘアは、アップスタイルとダウンスタイルにしました。長年ボブだったので、結婚式も私らしくボブで!と考えていました。
ACCESSORIESアクセサリー

・ウェディングドレスには、ripsalis(リプサリス)の、カラーバブルパールのピアスを合わせました。ブーケと合わせて、少しピンクがかった色にしました。
・カラードレスには、セレクトショップで購入した、Fay Andrada(フェイアンドラーダ)の大ぶりゴールドピアスを合わせました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ウェディングドレスに合わせて、colette malouf(コレットマルーフ)の、バレッタとヘアクリップを使用しました。
NAILSネイル
ナチュラルカラーの、ミラーネイルにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ダリアのカフェオレを使用したいと思っていたため、フローリストさんにお願いして、ブーケにしていただきました。
FOODお料理のこだわり
料理はシェフと話し合って、自分たちのエピソードを取り入れたメニューにしていただきました。長野県蓼科でプロポーズをされたので、それにちなんで、メインは蓼科牛にしました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

季節感を取り入れたかったので、シャインマスカットのケーキにしました。
WEDDING FAVORS引出物
・親戚には、ロイヤルコペンハーゲンのお皿/コーヒー&紅茶セット/茅乃舎のお出汁/ねんりんやのひとくちバームを贈りました。
・友人ゲストには、ユナイテッドアローズのギフトカタログ/コーヒー&紅茶セット/ねんりんやのひとくちバームを贈りました。
PETITE GIFTSプチギフト

信州まるごとりんごジュースを贈りました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

Tiffanyハーモニー
WEDDING RING結婚指輪

・新郎:mederu jewelryのカミーノ
・新婦:Tiffanyのティファニークラシックゴールド
「永く身につけるものだからこそ、それぞれが身につけたいものを」と考えて、ブランドもデザインも違うものを選びました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

・挙式入場の瞬間
扉が開いた瞬間の、ゲストの笑顔が忘れられません。これからここにいるみんなが、私たちの結婚を見届けてくれるんだなと思い、とても幸せな気持ちになりました。
・新郎のサプライズ
結婚式終了後に、チャペルで写真撮影を行なっていたところ、新郎がサプライズで手紙を渡してくれました。
「恥ずかしいからサプライズはしないよ」と事前に言われていましたが、実は考えてくれていたんだと思い、とても嬉しくなりました。
二人らしさとは

笑顔と、背伸びしすぎないことです。
嬉しかった参加者の反応

「二人らしい結婚式だった!」という声をたくさんいただきました。私たちがこだわったところが、友人たちにしっかり伝わっていたんだなと嬉しくなりました。
私にとって結婚とは

・家族が増えること。
・楽しいことや、嬉しいことが2倍になること。
後悔していること
プロフィールブックを手作りし、印刷会社に印刷をお願いしましたが、出来上がりの画質や色合いが、イメージと異なり使用することを諦めました。プランナーさんに相談し、急遽席次表を作成してもらい、当日に間に合いましたが、もう少ししっかり調べればよかったと反省しました。
やりたかったけれど諦めたこと
ファーストミートがあるだろうと思い、サプライズで新郎に手紙を用意していましたが、実際には時間の都合でファーストミートがなかったため、後日「実は…」と新郎に手紙を渡しました。
サプライズを考えている場合には、必ずプランナーさんに相談しておくことをおすすめします。ちなみに新郎からのサプライズは、私に気づかれないよう、事前にプランナーさんに相談してくれていました。
節約のための工夫

プロフィールムービーや席札、メニュー表を手作りしたことです。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

どんな結婚式にしたいのかを、ふたりで話し合ってから、ブライダルフェアや見学会に参加することをお勧めします。私たちは、1日に4か所の式場を見学しました。大変ではありましたが、その日のうちに比較ができたのでよかったと思います。
式場を決定するにあたっては、会場のほかに、プランナーさんやスタッフさんの雰囲気を重視しました。一生に一度しかない結婚式を、安心して任せられるプランナーさんにぜひ出逢っていただきたいです。
結婚式までの間、悩むことがたくさんあるかと思いますが、ゲストが喜んでくれる顔を思い浮かべながら準備をすれば、乗り越えることができるはずです。そして、結婚式当日は、ぜひふたりで思いきり楽しんでください!!