1012_wdさんのカバー画像
1012_wdさんのアイコン画像

1012_wd

お花にこだわった式にしたかったので、ガーデンがついていることが式場選びのポイントでした。
また、チャペルからバンケットまで他のゲストの方とすれ違うことがないので、自分たちだけのアットホームな空間で過ごせることもアートグレイス ウエディングフォレストに決めたポイントの1つです。

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度5
2024-10-12
アートグレイス ウエディングフォレスト
70人以下

たくさんの光が降り注ぐチャペルは、曇りや雨の日でも会場が明るいです。
挙式が終わりドアが開くと、真っ白な大階段があり海外に来たような雰囲気を感じられるのも魅力です。

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度4
2024-10-12
アートグレイス ウエディングフォレスト
70人以下
ORIENTAL TERRACE

アートグレイス ウエディングフォレストには3つのバンケットがありますが、私たちが選んだのはORIENTAL TERRACEという会場です。

森の奥に佇む“大人の隠れ家”と言うだけあり、まるで別荘に来たような気持ちになれます。
ガーデンに向けて大きな窓が広がる作りになっていて、全ての席がガーデンを望める空間になっています。

チャペルからバンケットまで他のゲストとすれ違うことがないため、ゲストの方々とリラックスしてアットホームな時間を過ごせました。

コンセプトやこだわったこと

私たちはお花にこだわったパーティーにしました。

大好きなNissyの'I need you'という曲のPVは、幼い頃から彼女に何度もお花をプレゼントして、そのプレゼントした花たちと思い出を全部詰め込んだ花束を渡し結ばれ、ずっと花と彼女を愛し続けるという優しいストーリーのある曲です。

私たちの特別な日にもたくさんのお花がプレゼントされました。
そのPVからインスピレーションを受けて、ダーズンフラワーセレモニーを取り入れています。
ゲストの皆さまにもご協力いただき、テーブルラウンドをしながら一本一本お花を集め最後に新郎から1つの花束となったブーケをもらいました。

ゲスト一人一人の近くに行き顔を見て感謝の気持ちを伝えることができて、想像していた以上のセレモニーを行うことができました。

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
ドレス 1着目

ブランド
ANTONIO RIVA

SISSI

独特の張り感があるシルクガザルをたっぷり使った存在感抜群のシルエットです。
そして、真っ白ではないアイボリー調の肌馴染みの良い生地と裾が波打つ様な大きなフリルになっていて、ちらりと見える中のチュールにきゅんとしました。

バックスタイルのリボンは無造作に結ぶと、抜け感も作れてしまうパーフェクトドレスです。
いろんなドレスを試着しましたが、この子が忘れられずマイドレスに決めました。

SECOND DRESS
ドレス 2着目

ブランド
Hatsuko endo

Luna Cocoa

カラードレスは絶対にLunaが着たい!と思っていたので即決でした(笑)
ただ、CocoaとBlushの2択で迷いました。
いつもの私ならBlushを選んでいたと思いますが、試着後に旦那さんは絶対Cocoa!と言っていて、その言葉に背中を押されマイドレスに決定しました。

ボリュームのあるオフショルダーケープやチュールがふんだんに使われていて座った時に埋もれるようなシルエットです。
動くとチュールスパンの光沢がキレイで、ブラウンにもレッドにも見えるおしゃカラーは秋婚にぴったりのドレスでした。

SHOES
シューズ

CHARLES&KEITH
オフホワイトの7㎝ヒールのパンプスにしました。

ウェディングシューズはシンプルで歩きやすさを重視しています。

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

【ウェディングドレス】
ヘアは王道シニヨンから、毛先をちょっと出してアシンメトリーにしてかちっとしすぎず抜け感のあるヘアにしてもらいました。
前髪はもちろんシースルーでおでこが見えるように抜け感重視で細く3、4本出して仕上げていただき、後毛は細く出してS字にしています。

メイクは、ピンクいっぱいの多幸感溢れる感じで仕上げてもらいました。

【カラードレス】
ヘアはハーフツインで、とことん可愛くしています。
胸元にボリュームがあるドレスだったので最初はアップスタイルで考えていたのですが、4年間伸ばし続けた髪の毛を活かしたいのと意外にもダウンスタイルが合っていたのでこのヘアに決定しました。

メイクはドレスに合わせてレッドブラウンで統一感が出るように仕上げてもらいました。
ウェディングドレス、カラードレス共にツヤ肌はマストでというのもしっかり伝えています(笑)

ACCESSORIES
アクセサリー

【ウェディングドレス】
ブーケとお揃いのお花たちを使ってオーダーで作っていただいた可愛すぎるイヤーカフを着けています。
存在感バッチリだったので、目立たせるためにあえて他のアクセサリーは着けすぎないようにしました。

【カラードレス】
ゴールドの2連フラワーイヤリングを合わせています。

HEAD ACCESSORIES
ヘッドアクセサリー

【カラードレス】
黒の細いベロアリボンをサイドに着け、金箔を添えています。

NAILS
ネイル

大好きなベージュのニュアンスネイルです。

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

秋婚ですが春のお花畑をイメージできるような明るくカラフルなお花たちで作っていただきました。

ダーズンフラワーセレモニーで使うお花たちもカラフルだったので、それに合わせてメインの高砂やゲストテーブルもハッピーカラーにしています💐

FOOD
お料理のこだわり

王道なフレンチのコースです!

結婚式に何度か参列したことがあるのですが、内容盛り盛りにしてしまうとコース特有の途中でお腹いっぱい!の状態になってしまい、せっかくのお料理を最後まで食べきれないこともしばしば…。
でも、内容が薄くなりすぎないように1番バランスの良いコースを選ばせていただきました。

ゲストからも「美味しかった!」「量もちょうど良かった」と好評で良かったです。

WEDDING CAKE
ウェディングケーキ

シンプルなホワイトケーキに無造作にクリームの跡をつけて作っていただきました。

お花は会場の装花に合わせて、気持ちがハッピーになるようなカラフルカラーでお願いしています。

WEDDING FAVORS
引出物

ギフトカードとバームクーヘンのセットにしました。

PETITE GIFTS
プチギフト

オリジナルのビスコとコーヒーをセットにしてお渡ししました。

ENGAGEMENT RING
婚約指輪

eteのリングです。

せっかくもらった婚約指輪を普段から使いやすいように、そして自分があまりギラギラで大ぶりなものが好みではなかったので、華奢な3連のダイヤがついたゴールドのリングを選んでくれました。

WEDDING RING
結婚指輪

Cartierのシンプルなデザインの指輪です。

このシンプルさが、歳をとっても馴染んでいくんだろうなと思いこちらのデザインにしました。

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

夫がサプライズでバラの花束をくれたことです。
内緒でプランナーさんと準備をしてくれていたことに驚きと感動でした。
50本のバラの花言葉は“偶然の出会い”
あえて108本じゃないところも花言葉の意味も私たちらしくて、式の中で1番感動したシーンになりました。

二人らしさとは

「親友の様な仲の良さがある」と言っていただけることが多く、肩の力を抜いてアットホームな式ができるようにしました。

嬉しかった参加者の反応

チャペルのドアが開いた瞬間に泣いてくれているゲストがいて、自分たちの幸せを喜んでくれているのがすごく伝わってきてとても嬉しかったです。

私にとって結婚とは

1人でも幸せになれる時代だけど“一緒に幸せになる”を選ぶことです。

彼と結婚したことを喜んでくれた家族がいて、友達がいて、この先も彼の笑顔を1番側で見つめていたいと思います。

後悔していること

ドレスやヘアメイク、カメラマンの持ち込みができないことです。

フェア1件目で即決してしまったこともあり、その確認を不足してしまった所があったので少し後悔ポイントかなと思います。

やりたかったけれど諦めたこと

装花のボリュームをもっと増やしたかったです。
覚悟はしていましたがやっぱり想像以上に結婚式はお金がかかりました。
当初イメージしていた高砂は相場の3倍以上かかってしまい、ドレスも妥協したくなかったので泣く泣く装花は削ることにしました。

どれが1番譲れないかをしっかりと決めて選んでいくのがポイントだなと思いました。

節約のための工夫

席次表を一人一人に配布するのではなく、シーティングチャートを取り入れたことで少し節約ポイントになったかなと思います。

MESSAGES
後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

アートグレイス ウエディングフォレストはザ・王道もガーデンを使ったナチュラルもどちらも叶えることができます。

結婚式をすること自体悩まれている方、諦めてしまう方が多いと聞きます。
でも、式が終わった今は人生の中でこんなに幸せだった日はないと言い切れるくらい宝物の日になりました。

少しでも結婚式を挙げてみたいと思う方はまずInstagramで気になることや興味のあることの情報収集から始めてみてください。
意外とこれが1番大事かもです。
 
これから結婚式を考えている花嫁さまが一生の宝物になる1日を作れますように。

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

【最新】春婚の式場探し&準備に役立つレポートまとめ
WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
大切な家族だから♡一緒にお祝いしたい!ペット婚をした先輩花嫁
一流のおもてなし ホテルウェディング集
式場迷子さん必見♡式場探しのお役立ちレポ特集
おしゃれ和モダンなウェディング特集
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
和装も着たい♡和婚花嫁さんの実例特集
【式場探し中の花嫁必見】大阪卒花の式場選びの決め手
【式場探し中の花嫁必見】東京卒花の式場選びの決め手
【式場探し中の花嫁必見】神奈川卒花の式場選びの決め手
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です