![ars_wedding__さんのカバー画像](https://www.weddingnews.jp/site_media/users/344709/data/202581/cover_image_P1vyMPD.jpg)
![ars_wedding__さんのアイコン画像](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fusers%2F344709%2Finstance_MR1DCge.jpg&width=280&height=280)
ars_wedding__
夫婦共にアットホームな式にしたいという意見で、ゲストとの距離が近く感じられる式場がいいなと考えていました。個人的には一生に一度の花嫁姿だけど、お姫様っぽくなるのは自分のキャラクター的にも違うかなと思い、王道な感じではなくカジュアルで、かつ今まで見たことのないような意外性もある結婚式にしたいと思っていました。
TRUNK HOTELを選んだ決め手はInstagramでTRUNK HOTELの花嫁さんの写真を見て、ここであれば理想の結婚式を挙げられると思ったからです。
![挙式のカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_1709535137548.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
挙式
木と緑に囲まれたチャペルは、都会にいることを忘れさせてくれるような温もりを感じました。バージンロードの距離がそんなに長くないので、緊張しやすい自分にとっては嬉しいポイントでした。実際に挙式でチャペルを歩いた時、ゲストとの距離が近く、一人一人の顔をしっかり見ることができ、自然と笑顔がこぼれるような式になったと思います。
![披露宴パーティのカバー写真](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_1709535148313.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
披露宴パーティ
披露宴会場はONDENにしました。
アットホームな式にしたいという思いに加えて、会社の上司や親族もいる為、格式のある結婚式にもしたいという思いがあり、ONDENはその両方が叶えられる会場だと思いました。会場が広く、天井も高いので80名でしたがゆとりがある印象でした。
ONDENは和装がすごく映える式場なので、和装を着たいという方におすすめの会場です。
コンセプトやこだわったこと
夫婦揃って邦楽ロックやアイドルの音楽が好きなので、BGMにはこだわりました。また、プロフィールブックをPOPEYE風に作成しています。
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_1709535155881.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_1709535164671.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ブランド:Allison Webb
ドレス名:Baxley
こちらのドレスを選んだ決め手は取り外し可能なパール付きのボレロと、シルエットが綺麗なAラインだったことです。
挙式ではボレロをつけ、披露宴ではボレロを外したことで、同じドレスでも違った印象が楽しめました。
SECOND DRESS和装 2着目
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_1709535175455.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
- スタイル
- 色打掛
ショップ:Galleria Collection
色打掛名:草花文
赤の色打掛が着たい!とだけ決めていたのですが、沢山試着していく中で自分の好きな柄を見つけることができました。赤の中に紺色がアクセントになっていて、お気に入りです。
SHOESシューズ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_1709535192969.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
artemis by DIANAのフラットシューズです。
足元が見える時にシルバーラメが光り、綺麗でした。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_1709535236828.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
挙式ではシンプルなスタイルにしたかったので、シニヨンでまとめてもらい、ボレロに合わせて耳元や首にパールシールをつけてもらいました。
披露宴ではダウンスタイルで巻いてもらっています。イヤリングが大きく目立つように、髪は後ろに流れるようにしてもらいました。ボレロを外すので、アクセントとして肩や腕にオンシジュームのお花をつけています。
お色直しではブーケのお花を頭につけてまとめてもらっています。お花をつけることで一気に華やかなスタイルになり大満足でした。
ACCESSORIESアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_1709535228262.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
披露宴でのみ、イヤリングをつけました。Galleria Collectionにてレンタルしたもので、シルバーの大きなお花がキラキラしてとても可愛かったです。お色直しでは頭にお花がくるので、あえてイヤリングはつけていません。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_1709535222206.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
和装を着た際に頭にブーケで使用したお花と同じものをつけていただきました。統一感が出てよかったです。
NAILSネイル
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_1709535202657.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
ドレスの白と色打掛の赤を入れた、ニュアンスネイルにしていただきました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_1709535246119.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
Evergreenというシンプルなグリーンの装花にしました。漠然と「シンプルなイメージで」としかお伝えしていなかったのですが、素晴らしく仕上げていただき、大満足です。
フローリスト:神谷さん
FOODお料理のこだわり
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_1709535453650.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
試食会に参加し、1番気に入った純白のコースにしました。純白はどんなスタイルの披露宴にも合うのでおすすめです。ゲストからも「すごく美味しかった」と好評でした。
WEDDING CAKEウェディングケーキ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_1709535442588.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
シンプルだけどグリーンが映えるケーキです。装花と色味がマッチしていて、気に入りました。
WEDDING FAVORS引出物
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_1709535286343.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
贈り分けをしました。
親戚、上司:南高梅とまぐろの贅沢生茶漬け、キャラメルアップルパウンドケーキ、HADA BIHIBAのバスミルク
友人:キャラメルアップルパウンドケーキ、HADA BIHIBAのバスミルク
PETITE GIFTSプチギフト
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_1709535278912.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
NUMBER SUGARのキャラメルにサンキュータグをつけて渡しました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_1709535265264.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
LAZARE DIAMONDのローズランドです。
V字になっていて指が細長く見えるのが、お気に入りです。
WEDDING RING結婚指輪
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_1709535259925.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
GINZA DIAMOND SHIRAISHIのイリュミティです。
婚約指輪に合わせて、ピッタリと重なる指輪にしました。
指輪が丸くカットされているので着け心地が良いです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
新郎の大学時代のサークルメンバーの余興です。
夫の大学時代のサークルのメンバーにダンスを踊ってもらったのですが、夫が踊るところも初めて見たので、とても感動しました。忙しいのに仕事の合間を縫って準備してくれたことに感動しました。
二人らしさとは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_1709535331198.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
思いやりです。
嬉しかった参加者の反応
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_1709535337725.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
「色んなアイデアが詰まった素敵な結婚式だった」「大成功だったね」と言われて、とても嬉しかったです。
私にとって結婚とは
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_1709535322894.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
結婚式に向けて準備をすることが多く、二人で沢山悩んで作り上げた結婚式だったので、終わった後は達成感と幸福感で満たされました。一生の思い出になったので、結婚式をしてよかったです。
後悔していること
特にありません!
やりたかったけれど諦めたこと
二次会をやろうと思いましたが、終わる時間が遅かったのと遠方からのゲストも多かったので諦めました。
節約のための工夫
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_1709535312431.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
プロフィールブック、招待状、席札、ムービーをDIYしました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ
![](https://www.weddingnews.jp/img?url=https%3A%2F%2Fwww.weddingnews.jp%2Fsite_media%2Fprofile%2Fphoto%2Fimage_cropper_1709535305173.jpg&width=1280&height=2560&fit=inside)
TRUNK HOTELはおしゃれでセンス抜群のフローリストさんやメイクさん、プランナーさんが揃っているので、漠然としたイメージ感を相談したとしても、最終的には最高の形に仕上げてくれます。
結婚式に関してまだはっきりとこうしたい!という考えがなくても、色んな提案をしてもらえるので、やりたいイメージなどはプランナーさんに話してみるといいと思います。