

uy_wedding
結婚式のテーマは「海」です!
私の名前に海が入っていてとても気に入っていることと、沖縄で前撮りをしたことから決めました。
ウェルカムスペースやゲストテーブルなど、海をテーマにした小物や前撮りの写真を用意しました。
ロイヤルホールヨコハマ セントパトリックチャーチは持ち込み料がかからないので、やりたいことができます!これは式場を選んだ理由の1つでした!

挙式
22mの赤いバージンロード、ステンドグラス、12mの天井が特徴。19世紀イギリスのアイルランドから移築した、本物の教会です。
横浜の中で一番バージンロードが長い挙式会場みたいです!
ロイヤルホールヨコハマ セントパトリックチャーチは、結婚式で「目立ちたい」という私の理想が叶う式場でした。本格的なチャペルを望むなら是非!
入退場の曲はどうしてもこだわりたかったので、元々決まっていた曲を変更してもらいました。
長いバージンロードを、長いトレーンのドレスを引きずって歩くのはとっても気持ちが良かったです!

披露宴パーティ
披露宴会場は全部で7つあります。
2つは少人数用の小さな会場で、二次会としても利用が可能。私達は80名の結婚式でしたが、大ホールを使用させてもらいました。
豪華客船のような、主役が目立つ披露宴会場でした。
お色直し入場ではドアにスポットライト当たるのですが、それがいかにも「主役」という感じでオススメです!
ロイヤルホールヨコハマ セントパトリックチャーチの披露宴会場は、プロジェクションマッピングが有名です!私達は使用しませんでしたが、おすすめです。
コンセプトやこだわったこと
「海」というテーマと、主役が目立つこと。
人生で1番素敵な日にするために、やりたいことを詰め込みました。
ウェルカムスペースやゲストテーブルに自分で作った海がテーマの小物を飾ってもらい、いくつかプレゼントしました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

ロイヤルホールヨコハマ セントパトリックチャーチでは、定額22万でドレス着放題プランというものがあります。これは、1番の決め手と言っても過言では無いプランでした。
前撮り4着、当日3着を着用しましたが、合わせて7着着ても22万円でした。
ロイヤルホールヨコハマ セントパトリックチャーチの中にドレスショップがあります。
全て一点物なのでサイズが合わなければ選ぶことができないという欠点はありますが、新着ドレスは常に入っているようです。私が式を挙げた後にも、新しいドレスは入っていました!
1着目のドレスは、ウェディングドレス。チャペルでのみ着用しました。
ドレスいっぱいにお花があしらわれていて、なんと言っても長いトレーンが決め手です。
SECOND DRESSドレス 2着目

2着目は、マーメイドドレスです。披露宴入場からお色直しまで着用しました。
一度は着てみたかったマーメイドドレス。
でも私は下半身にボリュームがある婦人体系なので、絶対に無理だと思いつつ試着してみたところ、ビビっときて1発で決めました。
一目惚れしたドレスは「一番似合う」と当日皆さんに褒めて頂けました!
THIRD DRESSドレス 3着目

3着目は、お色直しで青いドレスを着用。想像通りの人もいれば、全く予想がつかず驚いている人もいました。1番驚いていたのは母親で、驚きながらも気に入ってくれました。
テーマが「海」だったので、本当に運命だなと思います!
前撮りではウェディングドレス、白無垢、色打掛、赤いカラードレスを着用しました。
SHOESシューズ

当日、用意されたものを着用しました。
ドレスで隠れて見えないので、正直こだわりはありませんでした。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式は神聖な儀式の為、オールアップでキッチリ感を出しました。
披露宴入場ではダウンスタイルにして髪を巻き、かきあげスタイルに。お色直しは、ポニーテールにしました!
ACCESSORIESアクセサリー

派手なピアスを着用するため、首元は何も付けませんでした。
@bride_me_wedding 様のピアスを購入しましたが、色々なアクセサリーがリーズナブルに販売しており、とてもおすすめです。
挙式では大きめのお花、披露宴では煌びやかなビジューと羽のデザインのピアスを着用しました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ロイヤルホールヨコハマ セントパトリックチャーチにあるサロンでレンタルしました。
挙式と披露宴入場では、存在感がありながらもシンプルなティアラを着用。お色直しでは、煌びやかなビジューのヘッドドレスを選びました。どちらも、前撮りでも使用しています。
ヘッドアクセサリーは、結婚式当日に使うイメージをして前撮り時に選びました!
NAILSネイル

ホワイトを基調に、ビジューをたくさんのせました。左手の薬指は、リングのようなデザインにしたのがポイントです。
初めてスカルプをして、長さ出しをしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ロイヤルホールヨコハマ セントパトリックチャーチ内にあるフラワーショップでお願いしました。
正直装花には相当な金額がかかりましたが、やはりお花はとても華やかだなぁと思いました。
テーマが「海」で、お色直しのドレスも青なので青を基調としたお花でお願いしたところ、白と青の素敵なブーケとテーブル装花に仕上げていただきました。
ブーケのお花はドライフラワーにして、今も大事にしています。
FOODお料理のこだわり

正直、お料理は特にこだわりがありませんでした。
でもゲストの方々に「美味しかった」というお声を頂きました。
過去にロイヤルホールヨコハマ セントパトリックチャーチに参列したことがあるゲストの方々から「昔より美味しくなっていた」というお声も頂きました!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

シンプルながらも、高さがあって目立つケーキにしました!
ケーキの装花がテーブル装花と真逆の色でしたが、気になりませんでした。
当日ファーストバイトで食べたケーキはとっても美味しかったです!
WEDDING FAVORS引出物

ロイヤルホールヨコハマ セントパトリックチャーチで用意されているカタログギフトにしました。
親戚や上司の方々にはカタログギフトとタオル、友人にはコンパクトなカタログギフトを贈っています。少しでも荷物が軽くなるように配慮しました。
PETITE GIFTSプチギフト

テーマである「海」っぽいパッケージのクッキーを贈りました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

BLOOM プラチナダイヤモンドハーフエタニティリング
彼が、結婚指輪と重ね付けできるようにとシンプルなデザインのリングを選んでくれて、プロポーズ時に「パカッ」とプレゼントしてくれました。
WEDDING RING結婚指輪

TRECENTI
イエローゴールドのシンプルなデザインにしました。指輪裏には、結婚記念日とお互いの名前のイニシャルを入れています。
こだわりはイエローゴールドの色味とシンプルなデザインのみで、正直ブランドはどこでも良かったので手当り次第見に行ったところ、着け心地がダントツで良かったこちらに決めました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

どのシーンも感動しましたが、1番は全く予想していなかった私の友人からの余興で、旦那様からのサプライズレターをいただいたことです。
友人が思い出の曲で踊っている途中で旦那様へバトンパスをし、隣で手紙を読んでもらいました。泣きました。
二人らしさとは

私達夫婦は趣味である「車」が共通点で、出会いのきっかけにもなりました。
私達と言ったら車なので、オープニングムービーに車での演出を取り入れたところ、私達らしいと言ってもらえました!
嬉しかった参加者の反応
正直なところ、私達の場合は新婦側と新郎側ではだいぶ温度差があることを実感しました。
新婦側は招待した人ほぼ全員参列してくれましたが、新郎側は招待状の返事を直ぐにしてくれる人もいれば、期限が過ぎているのになかなか来ない人、中には返事をくれない人もいました。
しかし、参列してくれた方々にはたくさんお祝いしてもらえて「友人関係がハッキリしたね」と旦那様と話し、逆にスッキリしました笑
私にとって結婚とは

難しい質問できっと人それぞれに違うと思いますが、私にとっての結婚とは「生涯好きな人と一緒にいること」です。
旦那様とはこれからも夫婦であり、家族であり、カップルであり、友達のような関係でいたいと思っています!
結婚をして3年が過ぎましたが、一緒になれて良かったと思っていますし、毎日が楽しくて幸せです!
結婚式の写真や動画を見返しては、楽しかったなぁ、幸せだったなぁ、と余韻に浸っています!
後悔していること
後悔していることは、招待状です。
1度目は紙で出しましたが、延期をして2度目はWeb招待状を使用。二次会の招待状もWebにしたところ、挙式と二次会の時間が混乱してしまったのか、遅刻者が数人出てしまいました。
挙式1週間前に上司には連絡したのですが、友人にも連絡すれば遅刻者は出なかったのかな、と感じ後悔しています。
やりたかったけれど諦めたこと

特にありません。
節約のための工夫

ムービーやペーパーアイテム、小物類などは手作りしました。
また、ロイヤルホールヨコハマ セントパトリックチャーチを選んだ時点でドレス代が節約になったと言っても過言ではありません。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

やりたいことは我慢せず、細かく伝えることが大切だと思います。
プランナーさんは、私達がやりたいことを一切否定せず受け入れてくれて、何度も確認をして当日できるか検討してくださいました。
そんなところまでこだわるの?というようなことも否定せず、肯定的に受け止めて採用してくださいました。
私達の理想の結婚式が実現できたのは、すべてプランナーさんのおかげです。感謝しかありません。
結婚式を挙げて今年で2年経ちますが、昨年と同様にロイヤルホールヨコハマ セントパトリックチャーチへプランナーさんに会いに行ってきます!今年は出産報告ができます!
ロイヤルホールヨコハマ セントパトリックチャーチは、結婚式が終わっておしまいではなく、式が終わった後でもいつでも遊びに行ける環境です。そんなところも、選んで良かったなと思えるポイントのひとつです。
人生で一大イベントである結婚式を一緒に創り上げてくださった大好きなプランナーさんに、今年は我が子を会わせられると思うと楽しみで仕方がありません!