

挙式
海が見えて開放感があります。
木目調でナチュラルなチャペルなので、かしこまらない挙式ができました。

披露宴パーティ
天井が高くて、テラスから海が見えます!
晴れた日にはテラスに出て写真を撮ったり、ビュッフェなどもできます。大きな階段があるので、ゲストには階段を降りて入ってもらったり、新郎新婦もそこから入場したりできます。
コンセプトやこだわったこと
今までお世話になった人たちへ感謝を伝えて、コロナ禍でも参加してくれたみなさんに少しでも楽しんでもらうことを意識しました。
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- マルケーザ
- ショップ
- MIRROR MIRROR
mirrormirrorでレンタルしたMARCHESAのWENDYというドレスです。Aラインのシンプルなドレスで、会場の雰囲気にもピッタリと思い選びました。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- MIRROR MIRROR
- ショップ
- MIRROR MIRROR
mirrormirrorでレンタルしたミラーミラーオリジナルドレスです。フェザーやスパンコールが散りばめられていて、ピンクだけど大人っぽいところが気に入りました。
SHOESシューズ
mirrormirrorでレンタルしたエナメルのパンプスです。節約できるところは節約しました!
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式は王道の低めシニヨンにしました。ふわふわさせてかっちりしすぎないようにしました。お色直しは思いっきりカジュアルにしたくて、玉ねぎヘアにしました。
また挙式は前髪あり、お色直しはセンター分けにして違いをだしました。
メイクはオレンジをベースにお任せしました。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式は小さめの、でも存在感のあるイヤリングにしたかったので、MAYGLOBEのパールやビジューがついたものにしました。色はヘッドアクセと合わせてゴールドに。
披露宴はANEMONEのHanayomeシリーズのイヤリングです。こちらは大ぶりのフラワーモチーフにしました。
お色直しはリプサリスのフェザーイヤリング。
リハーサルではオルガブランカのイヤリングを持ち込んでいたのですがどうしても決めきれず、当日ヘアメイクさんと相談して決めました。色がドレスともぴったりでお気に入りです!
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式は小枝モチーフのゴールドのヘッドドレスをつけてもらいました。
お色直しは自分で購入したレザーの紐を巻き付けてもらってカジュアルさをだしました。
NAILSネイル
テーマカラーのブルーとピンクを取り入れて、でも花嫁さんぽく上品なかんじのニュアンスネイルにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

マム、ダリア、セルリア、ジニア、アンスリュームなどを使っています。
FOODお料理のこだわり

せっかく来てもらったのでおいしいお料理を楽しんでほしいと思い、試食会で食べたランクのものをお願いしました。ゲストからは量もちょうどよくておいしかった!と言ってもらえました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ネイキッドケーキです。
こちらも夏っぽく、テーマカラーのオレンジとネイビー(ブルーベリー)を使ってもらいました!あとはいちじくとナチュラルなグリーンも添えてもらいました。
WEDDING FAVORS引出物
引出物:親族や上司にはわたしの出身地の漆器やバスタオル/女性友人ゲストには熊野筆の化粧筆/男性友人ゲストにはビアグラスセット
引菓子:新郎側はバウムクーヘン/新婦側はボローニャのデニッシュ
縁起物:レトルトの紅白カレー
PETITE GIFTSプチギフト
アンドザフリットのドライフラット
ENGAGEMENT RING婚約指輪

ラザールダイヤモンドの一石タイプのシンプルなものです。
WEDDING RING結婚指輪

ヴァンドーム青山の指輪です。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

ゲストのみんなが笑顔で楽しんでくれていたことです。
当日を迎えるまでは不安もあったのですが、来てくれたみなさんの顔を見たらどれだけ自分たちが愛されているかを改めて実感して感動しました。
二人らしさとは

自分たちではよくわからなかったのですが、準備中も終わったあとも式場の方がわたしたちのことを温かいと表現してくださいました。お互い気をつかってしまう性格なのですが、それはそれで自分たちのよさということに結婚式を通して気づくことができました。
嬉しかった参加者の反応

結婚式を本当に楽しみにしていたという言葉をたくさん聞けたことが嬉しかったです。コロナ禍でなかなか集まることができない中だったので、たくさんの人が楽しみにしていてくれたようです。
また、式場のことやスタッフさんのことを褒めてくれたのも嬉しかったです。
私にとって結婚とは

プラスなこともマイナスなことも共有して、半分荷物を持ってもらえること。
後悔していること
準備をもっと早くからしておけばよかったと思いました。
DIYなどこだわりすぎて直前はイライラしたり焦ったりする日々が多かったです…。
あとは打ち合わせでもう少し自分のやりたいことをしっかり伝えればよかったと思いました。こんなこと言っていいのかな?とかお願いしていいのかな?と思って躊躇してしまったことがあったので、後悔しています。
やりたかったけれど諦めたこと
お色直しのブーケやチャペルの装花、カメラマンの指名などは予算面で諦めました。
節約のための工夫

自分たちでできることは自分たちでやること!
DIYはもちろん、アルバムなども会場で頼むよりデータをもらって自分たちで作る方が安いです。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

一生に1回なので、後悔しない結婚式にしてください。
そして、楽しむことを忘れずに!