
20210503_wd
Happiness Is Here !
ディズニーが好きなのもあり、式場のコンセプトと掛け合わせました♡

挙式
長さ10メートルのバージンロードと高さ7メートルの天井、木々のアーチが天井まで伸びているとても神秘的なチャペルに惹かれました。シーンによってライティングが変わり、またバージンロードに二人が映り込むのもより一層神秘的で素敵でした!

披露宴パーティ
私が披露宴をした+kitにはオープンキッチンがあり、演出でキッチンの扉がいっせいに開きました!ゲストの方もすごい!とびっくりしており素敵な演出となりました。
また広いガーデンテラスがあり、テラス入場とケーキセレモニーを行いました♪
コンセプトやこだわったこと
感染予防です。
もちろん演出や飾り付けなどにもこだわりましたが、一番は感染対策に気をつけました。アルコールジェル、マスクの予備を受付で一人一人にお渡しするなど、みんなに安心して結婚式に参加していただけるよう心がけました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

ウエディングドレス
アナザースタイルの提携でもあるブライリアで選びました!チュールのボリューム感にひかれ即決したドレスです♡
SECOND DRESS和装 2着目

- スタイル
- 色打掛
色打掛
同じくブライリアで選びました。
黒地の着物を探していて何着か見せていただいたのですが、総刺繍で黒だけど赤や金色が入っているこちらの色打掛にしました!みんなもとっても綺麗だったと言ってくれました♡
THIRD DRESSドレス 3着目

- ブランド
- ISAMU MORITA
カクテルドレス
ブライリアで選びました。
インスタなどでも人気のISAMU MORITAさんのキラキラのカクテルドレスにしました♡
イメージにぴったりで、上半身がとても細く見えるデザインでした!ゲストの方にも一番似合っていると言われました!
SHOESシューズ
衣裳屋さんで借りたシューズです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式の時はヘッドアクセは付けずベールのみにしました。立体感が出るように波ウェーブにしてアレンジしていただきました!
カクテルドレスの時はボリュームが出るようウィッグを付けてロングにしました!
メイクはマットだけど艶感が出るようにしていただきました。目元は普段通りのメイクがよかったので自分でメイクをしました。
ACCESSORIESアクセサリー

衣裳屋さんでレンタルしたイヤリングをシーンごとに付け替えました。ネックレスは似合わないので付けませんでした!
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

美容師さんが手作りしたヘッドアクセサリーをお借りしました♡カクテルドレスの時はリーフのヘッドアクセサリーを付けました!
NAILSネイル
友達にネイルをしていただき、オーロラのフレンチネイルにしました♡
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

バラです。
FOODお料理のこだわり
列席した際に食べた丸太で出てくるオードブルがとても可愛くて美味しくてこちらを選びました♡ゲストもとっても美味しいと言ってくれました!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ディズニーランドとシーをイメージしたウェディングケーキにしました!どの年代のゲストから見ても可愛い!と思っていただけるケーキになりました♪
WEDDING FAVORS引出物
親族:カタログギフト、茶漬けセット、バームクーヘン
女性友人:洋食器のセット、茶漬けセット、バームクーヘン
PETITE GIFTSプチギフト
プチクッキーをお渡ししました♪
ENGAGEMENT RING婚約指輪

カルティエ
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

友人からのサプライズムービー
もともと余興をお願いしていたのですが、コロナ禍ということもありお断りしていました。ムービーが流れると友達からのメッセージが入っており、最後は友人が用意してくれていたバラの花束を新郎が持ってきてくれました。
二人らしさとは

感謝を忘れないこと。
嬉しかった参加者の反応

本当にいい結婚式だったという言葉がとても嬉しかったです。何より安心して参加できたと言ってもらえてほっとしました。
私にとって結婚とは

なんでも相談ができる家族が増えることです!
後悔していること
ダイエットをもっと早くからしていたらよかったです、、!
節約のための工夫
席次表などは持ち込みにしました!
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

コロナウイルスの終息が見えずとても不安な日々を過ごされているかと思います。本当にこのままやってもいいのか?と私も何度も何度も悩みました。しかし結婚式のためにこれまで頑張ってきたと思うので、当日はどうか全力で楽しんでほしいです!