

iwai.ooo
「愛がみえる結婚式」をテーマにしました🪞
新郎新婦の愛はもちろん、ゲストへの愛も見えるように、全てのコンテンツの企画・DIY・進行をしています。

挙式
美術館で素敵な作品をみた時のような、日常生活で感じることのない異空間を味わうことができます🎨
コンクリートの無機質さはゲストを落ち着いた気持ちにさせ、その時の感情をより深く嚙み締められる空間でした🕯️✨
また、ゲストは向かい合わせで座るので、新郎新婦に集中ができ、一体感を感じることができました🌫️

披露宴パーティ
ゲスト全員が一体となり、会場全体が大きな家族になった感覚がありました🪔
通常の結婚式では、両親のスピーチが披露宴の終盤であると思いますが、 IWAI OMOTESANDOでは挙式の前に両親+新郎or新婦の時間や、両家の時間があります。
挙式前に両家の出番は終わっているので、両親は披露宴を楽しむことに集中できることが、とてもよかったです…♡
また、高砂を無くし、ゲストと同様に流しテーブルに座りました。
ゲスト一人一人と会話ができたことが何より一番良かったです。
ゲストも自由に移動ができる雰囲気を作れたので、ゲスト全員が思いのままに楽しんでくれました。
コンセプトやこだわったこと
型にはまった結婚式ではなく、プロデューサーさんと共に、2人にしかできない結婚式をしました。
式を通してコンセプトの「愛がみえる」を感じてもらいたいことと、3つのサブコンセプトを基に準備と当日の進行をしています🎤
・結婚式の目的「人生を祝う」
・二人が大切にしていること「ごゆるり」
・一体感を演出するため「水滴(=ゲスト)」に見立てました🪄

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

ブランド/Sophie et Voilà Tokyo
ドレス名/DARTA
IWAI OMOTESANDOのチャペルのコンクリートと合うことが決め手です!
シンプル×モード×個性的な形と素材でドレスを探していました。
ですが、なかなか見つからず疲弊していた時に、出会ったドレスです。
一見シンプルに見えますが、背後のマント・胸元のカーブ・凹凸があり半円のような模様・生地感に惹かれました。
そして、ドレスが軽いことも魅力でした。
シルクに着物の絞りのような加工を施した凹凸のある生地感と、個性のある削ぎ落されたデザインです🖤
SECOND DRESSドレス 2着目

ブランド/Sophie et Voilà Tokyo
ドレス名/colombia
一着目と印象ががらっと変わることと、披露宴で気軽に歩き回りたかったため動きやすく軽いことが決め手です!
カラードレスなら一番好きな黒のドレス、カラードレスで好みのデザインがなければ白いドレスと考えていました。
上半身の大胆なデザインとチュールだけど甘すぎず、ゴージャスできれいな印象を与えてくれるところに惹かれました🖤
SHOESシューズ

ブランド/CHARLES & KEITH
【1着目】
歩くと靴がドレスから見える形だったので、存在感のあるシルバーのヒールにしました。
ドレスの凹凸も丸みのある柄になっており、変形ヒールとの相性も抜群でした🩶
【2着目】
光の加減で黒のチュールからちらっと靴が見えたときに少しの抜け感を出したくて、黒のミュールにしました。
ヒールも低く、とても歩きやすかったことも決め手です🖤
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

【1着目】
ヘアは韓国のカチモリです。
ドレスとのバランスを考え、高めの位置に2つお団子を作りました。
綺麗めな印象にしたかったため、前髪は横に流しています。
メイクはほとんど色を使わないラメのアイシャドウに、赤いリップを塗りました。
【2着目】
ヘアは前髪をカットし、ストレートにしました。
メイクはピンクや茶色のアイシャドウに、ピンクのリップを塗っています。
ACCESSORIESアクセサリー

【1着目】
テーマの「水滴」をイメージして、クリアなピアスにしました。
手作りのため形が異なっており、水滴にマッチしていた点も決め手です。
【2着目】
首元がすっきりしているドレスだったため、ゴールドの大ぶりで存在感のあるピアスです。
ゲストが近くで見たときに、印象に残るデザインのものにしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

どちらのドレスにも使用しておりません…!
NAILSネイル

シンプルだけど個性的で、身に着けるものやチャペルに合うデザインにしました。
気持ちの変化がある式にしたいという想いもあったので上下で色を変え、上部はチャペルのコンクリートをイメージして、ミラーネイルを艶消ししました🌫️
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

フローリスト/@CAMEL
オブジェ:ピンポンマム/紫陽花/アマランサス
テーブル装花:ノーズを白に着色したアンスリウム/黒リボン
以下の意見を汲み取り、とても親身になって考えてくださりました😮💨✨
・白くて丸い花を入れる
・ドレスに合うように白と黒でまとめる
・普段結婚式では使われない個性的な花を使いたい
・ウェルカムスペースに置くオブジェはアートのようなものにしたい
FOODお料理のこだわり

試食会にて味も美味しく、見た目も美しい料理にとても惹かれました。
ゲストにも満足をしていただきたかったので、基本のコース+オプションで1品を増やしています。
ゲストからも大変好評でした。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

IWAI OMOTESANDOでは「同じ釜の飯を食う」ということわざにちなんで、釜めしを新郎新婦がゲストに振舞います。
ゲスト一人一人と目を合わせて会話ができて、とても盛り上がりました^^♡
ウエディングケーキの入刀も当初は検討しておりましたが、ゲストとの会話の時間が少なくなってしまうと思いやめました。
結果的になしで正解でした!
WEDDING FAVORS引出物

引き出物は、2つお渡ししています。
「norm」烏龍茶と緑茶/2種類
「lisn」お香/18本
ゲストにごゆるりとした時間を過ごして頂きたいと思い決めました🕯️
はなむけの言葉(スピーチ)を依頼した方には感謝の気持ちを込めて1つ多くお渡ししました。
男性は「BAUM」のハンドソープ、女性は「BAUM」のボディクリームです🪵
家族にはオリジナルマグカップを追加でお渡しました🫗
PETITE GIFTSプチギフト

自身が好きなお菓子屋「Equal」の洋菓子です🍪
5種類のうちから選んでもらうことで、最後に一人一人との会話が密にできました🎗️
ENGAGEMENT RING婚約指輪

ブランド/Shihara
品番/CLASSIC RING
品番により、ダイヤの形状が異なる形でしたが、結婚指輪との重ね着けをしたときに合うものを選んでいます。
“自分といえば丸”だと思い、丸のダイヤにしました!
ダイヤ周りも引っかかることはないので、気軽に付けられることも魅力です♡
WEDDING RING結婚指輪

ブランド/Shihara
品番/FLAT RING/20 マット加工
モードな服装に合いそうだったことが決め手です。
また、小さめのダイヤモンドも1粒表面につけました^^
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

両親とのファミリーミートです。
IWAI OMOTESANDOでは、挙式前に親子だけで過ごす時間があります。
挙式会場に一人で座って両親からの手紙を読み、その後両親と対面します。
両親と過ごした日々が思い出され、今まで知らなかった両親の想いを知ることができました。
また、BGMやスタッフの方からの声掛けにより、とても感極まりました。
新郎新婦が手紙を読んでいる際に、両親も手紙を読んでいる形なので、今までをお互いに振り返り、心からの気持ちを伝え合うことのできる本当に良い時間でした。
二人らしさとは

「愛がみえる」結婚式にすることです。
新郎新婦2人の愛はもちろん、家族やゲスト一人一人との愛が見えるよう全てのコンテンツの企画やDIY制作、進行をしました🥂
両親を含めたゲスト全員に愛を届けることを最も大切にすることで、会場全体の結束を強め、一つの大きな家族になった感覚がありました。
嬉しかった参加者の反応

「愛がみえた」「一本の映画をみたような気分になった」「全ての場面で愛が溢れていた」「全てにおいてこだわりがあり感動した」「こんなに楽しかった結婚式は初めて」「2人にしかできない結婚式だった」とのお言葉をいただきました。
私にとって結婚とは

喜びは二倍以上、悲しみは半分以下になったことです。
また、毎日を大切に後悔なく過ごしたいと思うようになりました。
後悔していること
プチ後悔ですが…巻き肩を式までに治すことができず、姿勢が悪いショットがあったことです…!
そして、新郎新婦のみのカメラ目線の写真が少ないことがプチ後悔です。
ありがたいことに友人やヘアメイクさん、スタッフの方に写真や動画をたくさん撮っていただきましたが、ゲストとの会話を楽しみすぎて2人の写真はそっちのけでした。笑
やりたかったけれど諦めたこと

特にございません…!
節約のための工夫

前撮りをスタジオの撮影だけにしたことで節約になりました。
撮影時のコンセプトやイメージをきちんと伝え、カメラマンさんのセンスと歓声が素晴らしく、とてもよい写真を撮っていただきました📷🖤
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

IWAI OMOTESANDOでは「人生を祝う」ことで、今後夫婦として一生共に生きていく上での糧を手に入れることができます。
準備期間に2人の人生を振り返り、式当日はゲストも人生を祝うことで、式が終わると会場全体が一つの大きな家族のような存在になりました。
契約時から打ち合わせや結婚式当日を迎えるまで多くのスタッフさんにお会いしましたが、心から寄り添ってくださるとても素晴らしい方々ばかりです。
また、一般的な式場では持ち込みNGや特定の演出はNGだったりと規定が多い場合もあるかと思います。
IWAI OMOTESANDOは自由度が高く、どんな方でもプロデューサーさんと共に2人らしい結婚式を創ることができます。
IWAI OMOTESANDOで結婚式を挙げたことは人生の糧となりました。