

onちゃん
40名の少人数婚だったので夫と私にとって
大切な方、お世話になった方をご招待しました。
当時はまだコロナ禍が明けたばかりの
なかなか気軽に会えない時だったので
そんな中でも来てくださるゲストのお一人お一人と
お話しする時間をゆっくりと取り
「今までの感謝を伝えること」を大きなテーマにしました。

挙式
挙式会場は常設のセットではなくセレモニーや展示会などを行う『陽光』のお部屋で行います。
挙式の方法(人前式、キリスト教式、神前式)も自由に決められますし、それぞれのコーディネートも自由に決められるのが他の会場にはないポイントでした!
結婚式では自然光が入る会場だったので、お花を使った韓国風のバージンロードにして、ロイヤルな雰囲気は崩さずに今っぽさも取り入れました。
オリジナリティを大切にしたい方、逆にまだイメージなどが決まっていない方でも親身になってくださると思うのでおすすめです♡

披露宴パーティ
ソファ高砂にしたかったのでブライダルフェアや見学に行った際、できるかどうか確認していたのですができない会場もありましたし、できたとしても追加料金がかなりかかる印象でした。
そんな中でTSHはバンケット棟にあるソファーならどれでも好きに使えて、追加料金がかからなかったのです...!これには驚きました!笑
通常の高砂も華やかで素敵ですが、ドレスを全身見てもらいたかったので高砂ソファにできて大満足でした♡
私たちのような少人数婚でもスカスカな感じはなかったですし、演出内容なども自由に決められてオーダーメイドウエディングの良さをここでも体感できました。
コンセプトやこだわったこと
まずはゲストファーストであることです。
美味しいお料理とドリンクをゆっくり楽しんでいただきたかったので、披露宴はほぼ演出なしでゆっくりと過ごしていただきました!
お話しする時間を大切にしたかった私たちにとって、この選択で良かったと思っています。
私自身のこだわりとしては、世界観を大事にしたかったので、全体の統一感にこだわりました。
装花だけ、ドレスだけ、などそれぞれ単品で考えるのではなくトータルコーディネートをして自分の理想の世界観をつくりあげました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- キャロリーナ ヘレナ
- ショップ
- NOVARESE
CAROLINA HERRERA/Laurel
1着目のドレスはクラシカルなものを求めていました。
私自身、身長が低いことがコンプレックスでシンプルすぎるとドレスに着られている感が出てしまいそうで、何かワンポイントになるドレスはないかなと思っていたところ、こちらのドレスに出会いました。
バックデザインがとても大胆でありながら上品さがあってこれしかない!と思い即決でした♡
SECOND DRESSドレス 2着目

OKSANA MUKHA/Esmeralda
披露宴会場には鏡がたくさんあり、それを活かして装花はキャンドルやお水の反射でキラキラにしようと思っていました。
ドレスもそのイメージに合わせて、華やかなグリッタードレスにしました♡
Esmeraldaは王道プリンセスドレスなのですが、
試着に何軒か行った際にマーメイドドレスを勧めていただくことが多かったです。
(体型や身長的にマーメイドの方が良かったのだと思います)
でも最終的には自分の好きな方を選びました♡
動くたびに輝くドレスは本当にプリンセスのようで、このドレスにしてよかったと思っています♡
THIRD DRESSドレス 3着目

OKSANA MUKHA/Esmeralda
2着目のドレスと同じですが、披露宴後の撮影で帽子やグローブを着用し、少し雰囲気を変えて撮影をしてみました!
イルミネーションと一緒に撮ったので、より冬っぽさが出てよかったです♡
SHOESシューズ

BADGLEY MISCHKAのブルーのシューズをレンタルしました。
こちらは撮影時のみ履いていたのですが、ネイビーやブルーをテーマカラーにしていたので選んでいます。とても綺麗な深いブルーで写真に残せてよかったです。
シューズは購入するかどうか悩みましたが、ドレスの形的に2着とも着ているときはほぼ足元が見えないので、撮影用と歩行用2つのシューズを用意しました。
歩行用シューズを15cmヒールの歩きやすいものにして、人前に出る時は身長を盛って写真映えすることを優先しました!
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

1スタイル目は王道のシニヨンスタイルにしました。
きちんとまとめてある上品なヘアで主役のティアラを引き立たせるようにしています。披露宴前に編み込み部分などを少しつまんで、ふわふわ感を出してプチアレンジ。
メイクはピーチコーラル系の色味を使い多幸感のあるメイクに。
2スタイル目はガラッと印象を変えて私が大好きなドーリーな雰囲気に。波巻きのダウンスタイルにベロアリボンのハーフツインにしました。
メイクも印象を変えたかったので、カラコンをブルーに変えて、涙袋にラインストーンをつけ、キラキラのハイライトを追加し、かなり自分の好きを全面に出しました!笑
メイクはこだわりがありすぎたので、全て自前のメイク用品を使っていただいています!
ACCESSORIESアクセサリー

アクセサリーはイヤリングのみにしています。
挙式ではシンプルな1粒パール、披露宴では照明に当たってキラッと光るように大きめなもの、お色直し後はヘアとドレスの雰囲気に合うような印象的なものにしました。
あまり写真では見えないサイズでしたが、バランスが取れていたかなと思います!
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

Ivory&Co.のAlexandraを絶対につけたい!と思っていたので、他は一切検討せず決めました♡
王道ではありますが、高さ・幅が完璧で理想のティアラでした。
NAILSネイル

普段からネイルは派手なものが好きなので
結婚式だからといって大人しくするのも違うなと思い
いつも通り派手な印象にしています!笑
マイクを持つことが多く目線が手元に来るなと思ったので、キラキラにしました♡
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

提携フローリスト会社である、FLORIST hannaさんにお願いしました。
装花は本当に何回も何回もしつこいくらいに打ち合わせをさせていただき、私のわがままをたくさん叶えてくださいました。
嫌な顔を一切せず理想を叶えてくださり、本当に嬉しかったです。
生花のバレリーナブーケ、挙式会場のお花のバージンロード、披露宴会場のキャンドル&ミラー&高砂のハンギングなど...本当にたくさんの注文をしてしまいました...。
全てにおいて一切妥協しなかったので、当日確認した際も理想通りで嬉しく、そして安心したことを覚えています。
FOODお料理のこだわり

今はメニューが変わったそうなのですが、当時の秋冬メニューの品数が多いコースを選んでいます。
ゲストにゆっくり食事をしていただき、楽しい時間を過ごしてもらいたいというのが1番だったので、お料理のグレードは良いものにすることは2人の総意でした。
ゲストからは「美味しかった」と感想をもらえて良かったです。
お誕生月の友人にはバースデープレートも用意していただき、喜んでもらえました♡
私もちょうど誕生日の1週間後だったので、プランナーさんのご厚意でご用意いただき感激でした!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

私たちはゲストとの時間を大切にしたかったので、ケーキカットなどの演出は行わないことにしました。
妊婦さんが何名かいたので、立ち上がったり移動したりをしてもらうのが個人的に気になってしまい、移動するような演出は全てなしにしました。
時間が余るかな?と心配していましたが全くその心配はなかったです!ゲストとたくさんお話しができて、時間が足りないくらいでした♡
WEDDING FAVORS引出物

親族には式場ホテルのオリジナルの紅茶、女性友人ゲストにはCLAYDのタオルセット、男性友人ゲストにはスーツブラシなどのケアセット、引菓子は全員同じでBARNEYS NEWYORKのあずきチョコケーキにしています。
どれも自分たちが使ったことがあったり、食べたことがあったりするおすすめの物だったので、お礼の連絡も兼ねて紹介ができました!
友人からも「早速使ったよ」「すごくおいしかった!」と連絡をもらえて、喜んでいただくことができよかったと安心しました。
PETITE GIFTSプチギフト

私が以前働いていたコーヒーショップのドリップパックをお渡ししました。
外注できる部分はなるべくお世話になった方にお願いしたいと考えていたので、お願いしたところ快諾していただきました!
ラベルに私たちの名前も入れていただき、とても嬉しかったです。
このコーヒーが本当に美味しくてゲストからも後日「美味しかった」と連絡をいただけました♡
軽くて持ち帰る際に負担になりませんし、引出物のケーキと合わせて楽しんでいただけるかなと考えて決めたので喜んでいただけてよかったです!
ENGAGEMENT RING婚約指輪

GRAFFのプロミス、オーバルの形にしました。
もともとGRAFFでしか考えていなかったのですが、初めて見せていただいたオーバルの形が忘れられず、婚約指輪は即決でした。
WEDDING RING結婚指輪

夫はGRAFFのDシェイプ ウエディングバンド、私はCHANELのカメリア フルエタニティにしました。
夫は仕事上シンプルなものしか着けられず、逆に私はそういった縛りはないので、お互い好きなものにしようとなりお揃いではありません。笑
私たちらしい決め方で全く後悔はないです!
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

挙式・披露宴を通して涙ではなく、ゲストにたくさん笑ってほしい、楽しんでほしいという気持ちがあったので、感動系の演出は行いませんでした。
唯一挙式で家族に感謝を伝える時間がTSHのキリスト教式ではあるのですが、そこで両親が泣いていたのでつられて泣いてしまいました。
今までの感謝の気持ちを伝えられて良かったです。
二人らしさとは

お互いを尊重すること
嬉しかった参加者の反応

ほぼ全員に、「私らしさ全開だったね」と言ってもらえました。笑
装花やコーディネート、ドレス、ヘアメイク、ムービーなど自分らしさを盛り込んだので『らしさ』が伝わったのかなと思います。
お料理や引出物、プチギフトの感想もたくさんいただくことができ、ゲストに喜んでもらうことが目標だったので本当に嬉しかったです。
私にとって結婚とは

もともと結婚願望がなく結婚式をやるとも思っていなかったので、結婚をしてからは日々目まぐるしく大変だなと思うことも多かったのですが、一人ではできないことが二人ではできる、できるように背中を押してもらえる、というのを知り結婚っていいものなんだなぁと思うようになりました。
結婚式もやらなければ夫側のお世話になった方に会う機会はなかったと思いますし、ご縁が広がりました。
家族との思い出にもなり、準備は本当に大変でしたが、やって良かったと心から思っています♡
後悔していること

ゲストファーストになりすぎて、自分は黒子だ!と思いすぎてしまったことです。
あくまで主役であることを忘れないほうがよかったなと後になって思いました。
どちらかというと楽しむよりも、やることがたくさんありすぎて疲れてしまったのと、心から主役として楽しんだかと言われると微妙です。
もちろん楽しい時間ではあったのですが、もっと主役として心から楽しんだり、姿勢や表情を気にしたら良かったなと思いました。残った写真が結構必死な感じだったので、、(笑)
あとカメラマンさんが2名体制だったのですが、写真の色味を合わせていただくことをお願いすればよかったです。
とても素敵な写真なのですが、色味がかなり違うので合わせるのが素人では難しく、アルバムの写真選びが難航しています(笑)
やりたかったけれど諦めたこと

2人の出身地のご当地メニューを追加する案があったのですが、選んだお料理の品数が多かったのと予算的になしになりました。
もちろんなくても本当においしいお料理ばかりでしたが、一捻りあってもよかったかな?と思います。ただ後悔するレベルではなかったです。
ヘアメイクで言うと披露宴前にスタイルチェンジをしても良かったかなと思うのですが、あまり時間がなくほんの少しニュアンスを変えただけでした。
お金と時間があったなら(笑)ドレスもヘアも変えてみたかったです!
節約のための工夫

節約のためだけではないのですが、ムービーやプロフィールブックなど自作できることは自分で行ったことです。
席札など、どうしてもこだわりたい部分は外注しました!
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

結婚式準備は本当に大変だと思うのですが、それぞれのカップルのやり方があると思っています。
2人で協力して進めるタイプ、お互いの得意なことを担当して各々進めるタイプなど...私たちの場合はほぼ私が1人で進めたのですが、このやり方が私たちには合っていました!
夫は自分の好みを具現化するのが苦手、私は好きなことをどんどん形にしていくタイプなので私の意見の最終チェックを夫にお願いしていました。
それぞれで合う方法があると思うので、それを見つけてみるとスムーズに準備が進められると思います!
そして何よりも会場側との打ち合わせやメールでのやり取りが重要だと思います。
東京ステーションホテルはとにかくレスポンスが早く、不安なことや漠然とした悩みなどすぐに解決しました。
私は遠方住まい&打ち合わせ期間中に引越しがあり、本当にどうなることかと思いましたが、他の方よりも多めに打ち合わせを行っていただくことで不安を払拭することができましたし、プランナーさんの励ましがあって最後まで頑張ることができました。
ここまで寄り添ってくれる会場はなかなかないのではないかなと思います。
また、ブライダルフェアに行く前、事前に資料を取り寄せた際に1番早く届いたのが東京ステーションホテルで、メールなどのやり取りも柔軟で迅速に行なっていただいていました。
そういった第一印象が式場選びにおいてとても大切だと思います。
ぜひ会場選びで悩んでいる方は第一印象、直感を大切にしてみてください♡