
sii_210502
【Build memory〜思い出を建てる〜】をコンセプトにしました。
旦那の職業が大工で、それと皆様に楽しんでたくさんの思い出を建てて(作って欲しい)ということで、プランナーさんと一緒に考えました。
式の中では高砂席の装花に木を取り入れたり、細かな部分に木の物を取り入れました。

挙式
大聖堂での挙式を考えている人には、とてもおすすめの会場です!なんといっても、白いドレスが映える赤絨毯のバージンロードと、大きなステンドグラスが魅力的です。写真映えもしますし、大聖堂での挙式はとても感動しました!

披露宴パーティ
会場一面がガラス張りで、とても開放感がありました。プロジェクションマッピングが出来るようになっている大きなスクリーンもあり、再入場の際に利用しましたが、友人からも面白くて集中して見てたと言われました!大きなスクリーンでのプロジェクションマッピングは、圧巻です!
コンセプトやこだわったこと
コロナ禍で実施した結婚式だったので、感染対策をしっかりとしつつ、ゲストには沢山楽しんでもらいたいと思い、ゲスト参加型のプログラムなどを多く用意しました。
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

Roan
白ドレスは小さい頃から憧れていた、チュールのプリンセスラインのドレスにしました。胸元などにたくさんのビジューが付いていて、スポットライトが当たるとキラキラしていて、とても可愛かったです。ドレスショップの中では1番ボリュームがありながら、軽く動きやすいということで選びました。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- M/mika ninagawa
蜷川実花 / GABBY
カラードレスは、蜷川実花さんのデザインしたドレスを絶対に着ると決めていました。何着かありましたが、白ドレスとのギャップを付けたかったのと、人と被るのがあまり好きではなかったので、あえての黒を選びました。
SHOESシューズ
ドレスショップで、エナメルのシューズをお借りしました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

・白ドレスの時は、可愛らしくふわふわした感じにまとめて頂きました。上めの位置でのまとめ髪が似合わない為、なるべく下の方でまとめ、おくれ毛なども少し多めにして、とにかく可愛らしい感じにしてもらいました。
・カラードレスの時は、白ドレスの時とは全く違う感じで、ダウンスタイルにしました。ドレスの色に合わせ、大人かっこいい感じで強めに巻いて頂きました。アレンジなどはせずに、かっこいい雰囲気にしてもらいました。
ACCESSORIESアクセサリー

・白ドレス挙式→キラキラ系の少し大きめのイヤリングと、ネックレス
・白ドレス披露宴→パールが入ったデザインのイヤリングと、ネックレス
・カラードレス→ゴールドの大きめイヤリング
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

・白ドレス挙式→大きめのティアラ
・白ドレス披露宴→お花モチーフのボンネ
・カラードレス→ゴールドの大きなボンネ
NAILSネイル
行きつけのネイルサロンで、白ドレスとカラードレスどちらにも合うようなデザインで、お任せをしました。シンプルだけどキラキラな感じで、肌なじみのいいピンクを基調としたデザインです。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

かすみ草とバラを多く使っていただきました。
FOODお料理のこだわり

料理はどの年代でも食べやすく、北海道の食材を多く使用してもらいました。ゲストからは「ボリュームがあり、結婚式でお腹いっぱい食べれたの初めてだし、全部美味しかった」と言って頂きました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

私がアレルギーで、色々なフルーツを食べることが出来ないので、いちごメインで表面はなるべくシンプルなデザインにして頂きました。
WEDDING FAVORS引出物
デニッシュ詰め合わせ、ラーメン食べ比べセット、バームクーヘンと王道の3種類から、ゲストに選んでいただくビュッフェ形式にしました。
PETITE GIFTSプチギフト
手作りのお菓子詰め合わせをお渡ししました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

義理の母が持っていたものを頂きました。
WEDDING RING結婚指輪

ミルフローラ
婚約指輪を元々買う予定がなかった為、ダイヤの入ったデザインにしました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

花嫁からの手紙で、父も母も泣いていた時です。目の前で読むと泣いてしまうと思ったので、少し離れた位置で読ませていただきました。離れた位置でも泣いているのが分かり、私も読んでいて少し涙ぐんでしまいましたが、最後までしっかりと読み今までの感謝を伝えることが出来ました。
二人らしさとは

とにかく楽しく笑顔でいることです!自分たちもゲストも、周りの人皆が笑顔で過ごせるように心がけました。
嬉しかった参加者の反応

・「挙式は感動して、披露宴は色んなプログラムがあって、とにかく楽しかった」と言っていただきました!
・「感染対策をしっかりとしていたので、安心して参加出来た」ともおっしゃっていただきました。
私にとって結婚とは

お互いを思い合う人生の始まりであること。元は他人の2人が出会って一緒に生活をしていく中で、慣れなどで思いやりがかけてきてしまう時があるかと思います。なので、思いやりを大切にしながら一緒に生きていくことが、大事だなと思いました。
後悔していること
ウェルカムスペースの物の配置などをお任せにしたのですが、目立つところに置いて欲しかったものがあまり目立っていなかったので、自分達で配置なども考えて設置をお願いすればよかったなと思いました。
やりたかったけれど諦めたこと
教会での前撮りです。せっかくだから、当日と違う衣装を着てしっかりと写真を残したいなと思ったのですが、金額が少し高かった為諦めました。
節約のための工夫

作れるものは、ほとんど自分たちで作りました。席札、プロフィールブック、感染予防対策グッズセット、プチギフトなどです。時間がかかりますが、自分たちで作った方が節約になります!
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

コロナ禍で、私自身も結婚式を延期や中止をするかとても悩みました。でも、式場の感染予防対策もしっかりしてるので、安心して挙げることが出来ました。結婚式は、プランナーさんの力を借りながら自分達で作り上げていくものだと思うので、沢山わがままを言って納得のいくものにして欲しいと思います。