

ykk24_wd
結婚式のコンセプトは“ゲストとの時間を大切にする”です。
コロナ禍でなかなか集まる機会が少ない時期だったので、そんな状況下でも来てくださったゲストの皆様と少しでも長い時間を共有したいという思いで決めました。
挙式と披露宴の間の時間にゲスト控え室に新郎新婦が行ったり、余興を友人スピーチのみにして歓談の時間を長めにとったりしました!
式場の決め手は、プロポーズの日に宿泊したホテルだったことです。思い出の地で結婚式を挙げれたら素敵だなと思い、こちらの式場を選びました。

挙式
オーバル型の温かみのあるチャペルがお気に入りです。
写真映えもするので素敵な写真が残せました。
特にリフレクションショットは綺麗に撮っていただき大満足です。
窓がないため天候に左右されない点もおすすめです。

披露宴パーティ
ウィラードという会場を使用しました。
高砂の後ろがカーテンオープンできるようになっており、レインボーブリッジなどお台場の景色を一望できます!
乾杯のタイミングでカーテンオープンしましたが、ゲストからも歓声が上がりました。
コンセプトやこだわったこと
コンセプトと重複しますが、『ゲストとの時間を大切にする』という事にこだわりました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- ACQUA GRAZIE
ACQUA GRAZIEで取り扱っているElisabetta Polignanoの037という品番のドレスです。
シンプルなデザインで艶のある生地感に惹かれました。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- ACQUA GRAZIE
ACQUA GRAZIEで取り扱っているLeaf086という品番のドレスです。
ピスタチオカラーやタフタ素材といった少し珍しいドレスで個性を出せると思ったのでこちらを選びました!
SHOESシューズ

ウェディングシューズはブランドには拘らず、履きやすい形で選びました。
色はドレスに合わせウェディングドレスのときはオフホワイト、カラードレスのときはゴールドのグリッターのものに変えています。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ウェディングドレスではできるだけシンプルにしたかったので、艶のあるシニヨンにしました。
カラードレスでは明るいイメージかつ個性を出せるよう4種類の編み方を入れた編み下ろしにしました。
ACCESSORIESアクセサリー

ウェディングドレスでは派手すぎず、でも存在感のある4連のパールのイヤリングを着けました。
カラードレスではウェディングドレスとは反対に派手なゴールドのタッセルのイヤリングを着けました。
ウェディングドレスとカラードレスでイメージをがらりと変えられたかなと思います。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

着けていません。
NAILSネイル

グレージュ系の色味のネイルチップをオーダーで作っていただきました!
デザイン自体はお任せしましたが、全ての指で違うデザインになっているところがポイントです。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

テーマカラーであるアイボリー、オレンジ、ゴールドを中心にお花や花器を使用していただきました。
お花たっぷりのボリュームのある装花というよりは、シンプルで余白も大事にしたかったので、一輪刺し〜数本の投げ入れのスタイルにしました。
お花の種類は色味だけ伝えてフローリストさんにお任せしましたが、ガーベラのパスタという種類のお花が入っており、個性を出せたかなと思っています。
当日高砂に着いた時に初めて装花を見ましたが、可愛すぎて思わず声が出ました!
FOODお料理のこだわり

私たちはロワールというコースにしました。
お昼の時間帯だったので、重たくなりすぎないようお料理の追加などはしませんでした。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

節約しつつデザインはこだわりたかったので、簡易的な資料を作ってシェフに伝えていただきました!
丸型の2段のケーキでナッペは少し雑な感じに、表面には斜めのラインに金箔を散らしていただきました。
WEDDING FAVORS引出物

親族・上司にはカタログギフト、友人・同僚にはタンブラーとタオルのセットを引き出物に、引き菓子はホテルオリジナルのショコラケーキにしました。
PETITE GIFTSプチギフト

お酒が好きなゲストが多く、披露宴ではたくさん飲むだろうと予想して帰りに飲んでいただけるようにお水にしました!
ENGAGEMENT RING婚約指輪
《いい夫婦ブライダル》の立て爪タイプのデザインのものをいただきました!
指が細めなので、指に合うよう少し細めのタイプを選んでくれました。
WEDDING RING結婚指輪

《NIWAKA》のせせらぎです。
拘ったポイントは婚約指輪と重ね付けできるデザインかつ結婚指輪単体でつけても綺麗なデザインであることです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

母からのベールダウンと父とのバージンロードです。
結婚式より1年以上前に入籍し親元を離れましたが、改めて親元を離れ自立したことを実感するとともに、今までの感謝の気持ちが溢れました。
あとから写真を見て気付いたのですが、父から新郎へエスコートが変わる瞬間の父の表情がとても優しい笑顔でさらに感動しました。
二人らしさとは

人と人とのご縁を大事にしているところです。
嬉しかった参加者の反応

挙式と披露宴の間の時間にゲスト控え室に新郎新婦が行ったことを喜んでくださるゲストが多かったです。
「今までで1番良い結婚式だった」と感想をいただきとても嬉しかったです!
私にとって結婚とは

楽しいこと、嬉しいこと、辛いこと、悲しいこと、たくさんの想いをふたりで共有できること。
後悔していること
ファーストミートのとき、扉を開けたら何故か新郎が正面を向いていて肩をトントンできなかったので、後ろを向いていてもらうようスタッフの方にお願いすればよかったなと後悔しています。
やりたかったけれど諦めたこと
二次会を行いたかったのですが、コロナ禍でできませんでした。
節約のための工夫

ブーケはひとつにして最初から最後まで同じものを使いました!
装花はあらかじめ予算まで記載した資料を作り、予算内に収まる様に調整していただきました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

人生でたった一度きり、やることがたくさんあるので当日までは大変ですが『頑張ってよかった!』と思えるので悔いが残らないよう頑張ってください!