

pmr_pomumu
かわいいかつ王道な結婚式にしました。
会場が夫婦二人の想像するThe定番の結婚式場で、テーマパークのようなワクワク感がありました。
中でも可愛らしい雰囲気のお部屋だったため、それに合わせてイメージしています。

挙式
The王道と言えるステンドグラスの綺麗なチャペルです。
ブルーのバージンロードに、白いウェディングドレスがとても映えました。

披露宴パーティ
ヴィラスイートの部屋を利用しました。
こちらはピンクが基調でとても可愛らしい空間です。
部屋の外にはカーテンとソファがあり、そこで写真を撮ることもできます。
その為、高砂はテーブルスタイルでしたが、ソファでも可愛く写真が撮れました!
そして、大きな螺旋階段があり憧れていた階段入場の演出もできました。
コンセプトやこだわったこと
ドレスの試着には2店舗合わせて計5回行き、一生に一度なので悔いの無いようにドレス選びをしました。
結婚式を決める前からサイリウムを使った演出がしたいと二人で話していたので、サイリウムで表現出来るカラーであることかつ可愛いものを選びました。
サイリウム演出と階段入場ができることが、この会場の決め手となりました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

【BERNADETTE】
プリンセスラインで裾が広がる可愛らしいデザインです。
サテンの高級感がありつつも、正面にはレース部分が見えてより可愛らしいドレスでした。
付属のリボンはアシンメトリーの物でしたが、追加料金でTAKAMI BRIDALさんのリボンを使用しています。
取り外しのできる長いトレーンと大きなリボンで後ろ姿も可愛くできました!
SECOND DRESSドレス 2着目

【Lulu felice/LU-0085】
InstagramでLulu feliceのドレスに一目惚れをして、こちらのブランドのドレスが着たいという思いがありました。
その中でも、1着目にFOURSIS & CO.にて試着したドレスが袖ありのもので、とても気に入っており最終的には同じ形のドレスを選びました。
好きな色ではあるがなかなか洋服では選ばない色であり、袖があることで腕が細く見えるところがお気に入りポイントです。
SHOESシューズ

【BENIR】
どんな物にしようかと調べた際に、ウェディングジュース専門のブランドだと知りました。
一生に一度なのでせっかくだから...とレースのある可愛い靴を選びました。
正直なところほぼ見えない部分なのでメルカリで安く購入しています。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

【挙式】
王道ともいえるシニヨンスタイルです。
ドレスや自身の雰囲気に合わせて、トップはスッキリまとめているが、お団子自体はふわふわの可愛い系とリクエストしました。
メイクはお任せしています。
【披露宴】
ポコポコツインテールです。
ツインテールはこのような機会じゃないと出来ないなと思い選びました。
この編み下ろしスタイルは、Instagramでこの髪型を前撮りでしている方を見かけてかわいい!と思いお写真を借りました。
メイクはドレスにグリッターが付いているので、挙式よりも全体的にキラキラするようにしています。
ACCESSORIESアクセサリー

【挙式】
・イヤリング
王道なスタイルと言えば...なイメージがあり、大きめのパールを着けたいと考えていました。
Instagramで見かけたアクセサリーを購入しています。
・ネックレス
プロポーズの際に貰った物を着けました。
高価なもので普段は着けないので、このような機会に...と思いました。笑
【披露宴】
・イヤリング
ドレスと同じ色味で、大きめな目立つものを選びました。
ヘアアクセサリーにお花があったので、イヤリングの蝶と世界観がマッチしていたと思います。
・ネックレス
挙式と同様のものを着用しています。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

【挙式】
・ティアラ
可愛らしいちょこんとしたパール付きの物です。
イヤリングが大ぶりのパールだったので、それに合わせてパール付きを選びました。
いろいろなサイズ感のものを合わせてもらった中で、1番似合っていたものだと思います♡
【披露宴】
・お花
ヘアスタイルの参考にさせていただいた方が、お花をたくさん挿していて可愛いかったので真似させていただきました。
ブーケの作成と同じ方に依頼しています。
・クラウン
ヘアメイクリハーサル時に少し頭が寂しいなと思ったので、急遽用意したLove Tiaraのクラウンです。
どんな物が良いか悩んでいたら、フォロワーさんからどうかな?とお譲りして頂き、より一層思い入れのあるアクセサリーとなりました!
NAILSネイル

ネイルチップを使用し、ウェディングドレスとカラードレスで付け替えています!
【ウェディングドレス】
アクセサリー類と揃えて、パールを用いたデザインにしてもらいました。
アイボリー系で可愛いものをオーダーしています。
【カラードレス】
ドレスの写真を見せてお任せで作ってもらいました。
ドレスに合わせた濃いめのピンクとシルバーグリッターのキラキラ感がとてもお気に入りです。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

装花は旦那とお花担当者と3人で決めました。
事前にInstagramで色々な方のお花を参考にし、淡い色合いの暖色系をメインにしました。
会場の雰囲気に合わせてピンクや白系の可愛らしい色味のお花です!
FOODお料理のこだわり

アニヴェルセル みなとみらい横浜のコースです。
ゲストにも「今まで参列した中で一番美味しかった!」と言って貰えました。
友人の中には「固いお肉は歯に挟まるから糸ようじを持ってきたけど、柔らかくて必要なかった」という声もありました(笑)
デザートビュッフェもあり、沢山食べてもらえて良かったです。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

王道のいちごの2段ケーキです。
「イラストのケーキを実際に作ります!」と言われていたのですが、私たちに絵心が無かったのでウェディングケーキの写真をたくさん検索して集めました。
その中でInstagramで見かけた垂れているようなクリームが可愛くて、同じようにしてもらいました。
私はチョコレートが苦手なので、プレートはクッキーにしています。
WEDDING FAVORS引出物

親戚にはカタログギフト、友人には実用性を考えてタオルにしました。
引き菓子は縁起よくバームクーヘンで、1人世帯には小分けになっているラングドシャに変更しています。
縁起物は皆さま共通で、鯛の形の味噌汁です。
PETITE GIFTSプチギフト
ド定番のLotusのクッキーです。
自分たちで購入とラッピングをして持ち込みしました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
購入していません。
WEDDING RING結婚指輪

【I-PRIMO】
シンプルな物が良く銀座で有名なブランドを何店舗か回り、試着した中で一番しっくりきた指輪にしました。
I-PRIMOのなかでも色々種類があるのですが、夫婦で同じデザインのものにしています。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

フラワーシャワーの扉をOPENした時です。
結婚式当日は雨の日が続いていた中で、久しぶりに晴れて暖かい日でした。
フラワーシャワーの場所は外に繋がっており、快晴のためとても明るい光が差し込んでいるのがすぐに目に入り、ゲストの温かい視線も相まってとても感動しました。
たくさん「おめでとう!」と声をかけてもらい、好きな音楽も流せてとても幸せな空間でした。
二人らしさとは

一生に一度のことなので個性を出すのはもちろんですが、王道なこともやりたいね!と話していました。
二人で共通して好きなアイドルがいるため、そのアイドルの音楽を流したり、それにちなんでサイリウム演出が出来たのは良かったです!
嬉しかった参加者の反応

中座中に行ったレターセレモニーについて褒められることが多かったです。
ひとりひとりに手紙を書くのは大変でしたが「感動したよ!」と後から言って貰えてとても嬉しかったです。
他には「料理がとにかく美味しかった!」とたくさんの方から褒めて頂きました。
料理に合わせて飲み物もお酒をオススメしていたみたいで「沢山飲んだよ〜」と話していました。
私にとって結婚とは

結婚する前から同棲していたので“結婚”で変わることはあまり無かったのですが、結婚式をすることで友人達にも証人になってもらい、認めてもらったような気持ちになりました。
また、自分の友達に旦那を紹介することがないのでいい機会だったと思いました。
後悔していること
結婚式場での前撮りをすればよかったです!
スタジオで和装の前撮りを行っていたので写真はいいかな?と思って辞めたのですが、当日着用していたドレスや使用した会場での写真も撮りたかったな...と後悔しています。
やりたかったけれど諦めたこと

やりたいことは比較的やれたと思います!
節約のための工夫

アニヴェルセル みなとみらい横浜は持ち込みポイントが限られているので、節約できるところが少ないかな?と思います。
その中でもペーパーアイテム類はほぼ自作しました。
SNSでのキャンペーンにも応募して、ムービーを無料で作成することもできました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

“The結婚式”な式をしたいのであればとてもオススメな会場です!
チャペルのステンドグラスや披露宴会場はとても豪華で写真映えもします。
アニヴェルセル みなとみらい横浜のプランナーさんはとても可愛らしい人で、いつも癒されていました。
私が式の1ヶ月ほど前にお試しでまつげパーマをした後の打ち合わせでは、まつげパーマをしたことにひと目で気が付いて褒めてくれました。笑