

ye_wd_230121
私たちの結婚式のテーマは《Share dream》です。
日頃お世話になっている人たちと夢を分かち合えるような時間にしたくてテーマを決めました。
賑やかさがありながらも、ロイヤリティな雰囲気も出したいという希望があり、披露宴会場は横浜らしい赤レンガが使われたシャンデリアのある会場で、高級感のある披露宴になりました。
また1月で挙式が16:00開始、披露宴は17:00開始だったため、ナイトウェディングの要素もあり、披露宴では横浜の夜景をゲストの皆様に楽しんでもらうことができました。

挙式
船をイメージしたチャペルは自然光がたっぷり入り明るい空間で素敵な写真をたくさん撮れました!
新郎新婦入場前はハープの生演奏やソプラノの生歌唱があり、格式の高い雰囲気を出すことが出来たのもお気に入りポイントです◎
グランドオリエンタル みなとみらい(THE GRAND ORIENTAL MINATOMIRAI)では、人前式を選ばれることが多いようで、私たちも人前式にして、サンドセレモニーを行いました。

披露宴パーティ
会場の壁のうち3面がガラス張りになっており、横浜・みなとみらいの夜景(遊園地側、港側、どちらも)を見渡すことが出来ます。
乾杯の合図とともにカーテンをオープンした時にはゲストから感動の声が上がりました。
レトロな雰囲気がある赤茶色の絨毯やシャンデリアもお気に入りです。
またウェルカムスペースがかなり広かったので、様々な写真やグッズを置き、私たちらしさを表現することができました。
コンセプトやこだわったこと
会社の上司、共通のサークル仲間、お互いの学生時代の友人、親族と様々なコミュニティのゲストを呼んだのですが、誰も置いてけぼりにしないようなテンションや演出を心がけました。
あまりにも若いノリにしてしまうと年配のゲストが居心地悪くなってしまうと思ったので、抑えるところは抑えてメリハリをつけました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- LIVE LOVE LAUGH
提携店LIVE LOVE LAUGHのAラインのウェディングドレスです。
Aラインですが可愛らしく着たかったので大きめのパニエを使用し、プリンセスライン風に着ました。
チュールにはラメがあしらわれており、動くたびにキラキラしました。
挙式は袖なし、披露宴では七分丈のボレロを着てガラッと雰囲気を変えられたことも良かったです。
ゲストからは「ウェディングドレス2着も着ていたね!」と言われるくらいギャップを作れました。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- LIVE LOVE LAUGH
LIVE LOVE LAUGHの中で特にボリュームのある、真っ赤なサテンのプリンセスラインのドレスです。
自分の結婚式でしか着ることのできない色、デザインが良いと思っていたので、主役感・存在感のあるドレスを選びました。
たゆんとしたオフショルダーがお気に入りです。
真っ赤なドレスはナイトウェディングにとっても映えました。
SHOESシューズ

シューズは節約したいポイントですが、キラキラしたシューズに憧れていたためゴールドのラメの入ったヒールを購入しました。
12cmヒールでしたが、太いヒールを選んだので本番中も歩きやすかったです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ヘアメイクのテーマは「プリンセス」です。
ウェディングドレスでは自分の顔タイプに合う低めの定番のシニヨンにしました。
トップは巻いたりせずつるんとした上品な感じに、シニヨン部分は縦長ではなく横長になるように!
低めが良いけど首が短いので、首が完全に隠れないように低すぎない位置でまとめてもらいました。
ウェディングドレスに合わせるメイクは甘くて可愛めな感じでお願いしました。
肌:ツヤ肌
目元:ピンク×ブラウン
眉毛:並行アーチmix
まつ毛:パリジェンヌ×マツエク
チーク:コーラル
リップ:彩度高め濃いめのコーラル
カラードレスは、アイドルのようなハーフツイン風のダウンスタイルです。
元々女性アイドルに憧れていたので、アイドル気分を味わいました!
トレンドは韓国風のゆるい巻き髪ですが、やっぱり主役感が欲しかったので、強く巻いてもらいました。
メイクは目元にざっくりとしたラメを追加してキラキラさせ、リップはドレスに合わせて深い赤に変更しました。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式ではパール系に統一し、イヤリングもグローブもパールが付いたものを選びました。
披露宴ではガラッと雰囲気を変えてシルバーで雪の結晶のような形のボリュームあるイヤリングを着けました。
冬の式だったので合っていたと思います。
お色直しでは、大好きなマーガレットをモチーフにしたアシンメトリーのイヤリングを着けました。
大人っぽい色合いのドレスだったのでアクセサリーで可愛さを演出しています。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式ではパールがたくさん使われたティアラとパールの付きのフチがくるくるしたミディアム丈のベールで王道に可愛くしました。
披露宴ではシルバーのクラウンティアラにしてゴージャスな印象になりました。
お色直しでは黒いチュールリボンとお花のピンをアシンメトリーにつけて、華やかで可愛い印象にしています。
NAILSネイル

ピンク×ゴールド×パール×星で、好きな要素をたくさん詰め込みました。
普段からネイルはしていなかったのですが、結婚式はジェルネイルに挑戦。
手元がキラキラして意識が上がりました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

装花は式場で決まっているプランから選び、ピンクのバラや赤いカーネーションが中心でしたが、高砂のみ白いガーベラを追加しています。
ソファ席でローテーブルだったこともあり、お花畑のような可愛いテイストになりました。
FOODお料理のこだわり

グランドオリエンタル みなとみらい(THE GRAND ORIENTAL MINATOMIRAI)は料理の美味しさに定評があり、さらに一つ一つの料理を複数のランクから選べることが魅力的でした。
冷たいオードブルとして出した海の幸と琥珀色のジュレ ヴィシソワーズエスプーマのアンサンブルは、見た目も華やかで人気だったようです。
デザートには、コフレ ド マリアージュというプレゼントボックスの中に4種類のケーキが入ったものを選んでいます。箱にはゲストへのメッセージカードを添えていて、こちらは女性から人気でした。
また新郎新婦もゲストもお酒が好きなので、ドリンクのプランは高いもの選び、新郎がこだわっているウイスキーを何本か持ち込み、提供しました。
そして1番こだわったのは、オリジナルカクテルです。結婚式テーマである《Share dream》という名前の赤いグラデーションが美しいカクテルを作りました。ザクロ+ジンジャエール+ウォッカに金粉をふるったオリジナルカクテルはゲストからも好評でした。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

絶対に3段が良かったので、3段のウェディングケーキの中から選びました。
季節のフルーツとして苺が使われており、王道のケーキになりました。
WEDDING FAVORS引出物

引出物はカード式のカタログギフトからゲストに好きなものを選んでもらう形にしました。
親族、会社の上司、友人でカタログのランクを分けて用意できたのも嬉しいポイントです。
PETITE GIFTSプチギフト

プチギフトはクッキーです。
四角いギフトボックスに入っていてかわいかったです。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

ANTWERP BRILLIANT/Vega
とにかくキラキラしたものが好きな私のために夫が見つけてくれたお店で輝きへのこだわりが強く、トリプルエクセレントのダイヤモンドが使われています。
S字デザインで小さなダイヤモンドが並び、真ん中に大きなダイヤモンドが付いているため、照明に当たると本当に綺麗に輝きます。
WEDDING RING結婚指輪

婚約指輪と同じくANTWERP BRILLIANT/Vegaです。
重ね付けした時に綺麗に見えるのが良かったので同じシリーズにしました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

挙式でチャペルに入場した時、本当に多くのゲストが暖かい眼差しを送ってくれて感動しました。
昔から友達を作るのが苦手だった私の結婚式に80人以上の人が来てくれたという事実に本当に感謝と感動が芽生えました。
二人らしさとは

私たちにとっての「二人らしさ」は“家族や仲間たちを大切にしながら、夢を叶えていくこと”だと思います。
結婚式自体も一つの夢が叶って出来たことでしたが、まだまだ叶えたい夢があるので夫婦で頑張っていきます。
嬉しかった参加者の反応

1番多かった感想は「料理が美味しい」と「景色が素敵」でした。
料理と景色は式場を決めた理由でもあるので、褒めてもらえて良かったです。
私にとって結婚とは

どんな辛いことや大変なこと、悩みも、夫婦だから共有し合えて乗り越えられると思います。
片方が片方を幸せにするのではなく、お互い思いやりを持ち幸せになっていくのが夫婦だと思います。結婚式をして、私たちを応援してくれる人がたくさんいることに気付けたことが良かったです。
後悔していること

私たちが式を挙げた日は寒くて風の強い日でした。ゲスト用にカイロ等は用意していましたが、薄着の方も多く、ルーフトップ(屋上)に上がる時はかなり寒そうにしていて申し訳ない気持ちになりました。
予めコートの準備など伝えられれば良かったです。
やりたかったけれど諦めたこと
バルーンリリースはずっとやりたいと思っていましたが諦めました。
世界情勢の影響でヘリウムガスの供給が減り、式場で用意が難しかったためです。
寒い日だったのでゲストを外に出させる時間が減って良かったと今では思ってます。
節約のための工夫

ケーキ周りの装花はグリーンのみにして節約しました。
またアクセサリー系はプチプラで購入した物が中心でしたが、決して安っぽくはなりませんでした。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

結婚式をどんな形にしていくか、どこまで好きにしてもいいのか、私たち夫婦もたくさん悩みました。夫婦で話し合い、軸が決まると悩んだ時にも決断しやすくなります。
夫婦でたくさん話し合うことをおすすめします。
人生一度の結婚式、準備期間も楽しんでください!