

挙式
自分たちもゲストたちも楽しく1日を過ごすことができたかなと思ったからです。

披露宴パーティ
コンセプトやこだわったこと
自分たちらしさを出したいと思い、自分たちで準備できそうなことは2人でDIYをしたりして、準備も楽しみました♪

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
DRESSドレス

1着目:Maria et Mariee(マリアエマリエ)の Blanc Hortensia(白アジサイのドレス)
2着目:MaisonSUZUのVioret
DRESSドレス選びのこだわり

自分の好きなテイストかつ、自分に似合うデザインであること ずっと気になっていたドレスショップがあったので、そこは曲げなかったです。
SHOESシューズ
Maria et Marieeさんでドレスに合うレースパンプスをお借りしました。 ぺたんこに憧れていましたが、身長が低いので最終的には8cmヒールのものを選びました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式ではベールに合うように、ギブソンタックでシンプルだけど柔らかい印象になるようにしました。 披露宴はガラッと雰囲気を変えてふわふわに巻いたポニーテールスタイルに。ウェディングドレスに合わせて、レースのリボンを巻きました。 お色直しでは髪の毛の長さを活かした編みおろしスタイルに。キャンディヘアで、少し甘さも出したヘアにしました。ヘアアクセサリーはブーケとお揃いのドライフラワーで雰囲気を出しました。 メイクはナチュラルだけど、普段より少し華やかになるようにツヤ感のある仕上がりにしてもらいました。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式では旦那さんにもらったSIENAのダイヤのピアスを付けました。 披露宴ではCHOCOLATECAMPBELLの大ぶりなパールピアスを。 お色直しではアトリエ染花さんのヒペリカムピアスを付けました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式ではベールのみで敢えてシンプルにしました。 披露宴ではポニーテールに綿レースのリボンとギンガムチェックのリボンを2種類つけました。 お色直しではcelinepoisさんに作っていただいたドライフラワーのヘッドパーツをつけました。
NAILSネイル

普段からネイルが好きなので、ザ結婚式というネイルではなく、少し個性的なネイルにしました。 左右違うデザインにしていただき、パール、キラキラ、ドライフラワーなど、好きなデザインを詰め込みました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ナチュラルヴィンテージ 派手さよりも野花のイメージで
FOODお料理のこだわり
ゲストの皆さんが楽しんでいただけるよう、バランスの良いメニュー構成で提案していただきました。 お酒が好きな親族友人が多かったので、挙式後にウェルカムパーティーという形で、ガーデンでお酒を振る舞う時間をつくりました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

大人かわいいネイキッドケーキ カジュアルすぎないネイキッドケーキをイメージしました。クリームを薄くかすれた感じで塗っていただき、会場の雰囲気とも合わせました。
PETITE GIFTSプチギフト
マルティネリ
ENGAGEMENT RING婚約指輪
SIENAのはじまり(ロゼチナ)
WEDDING RING結婚指輪

SIENAの叶える/曲線(ロゼチナ、マット) SIENAの光(ロゼチナ、マット)
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
披露宴
アルバムを見る



旦那さんが妹さんと少しわだかまりみたいなものがあり、仲が上手くいっていなかったのですが、サプライズでお兄さんと妹さんを中座で呼びお願いすることにしていました。その時の妹さん含め3兄弟の中座シーンがとても感動的でした。(わたし自身は披露宴最後のエンドロールでその光景を知り、涙が溢れました)
二人らしさとは
笑顔でいること 2人がいつも笑顔でいられるような思いやりはお互い自然と意識しているかなと思います。 素直にたくさん話すこと 楽しかったことも悲しかったこともお互いちゃんと話すようにしてるかなと思います
私にとって結婚とは

楽しいことが倍以上になった 生涯大事にしたい存在ができて、お互いがそう思えること、支え合える存在と日々成長できること
後悔していること
後悔はないです
やりたかったけれど諦めたこと
結婚式ではないのですが、前撮りが和装のみだったので、ウェディングドレスでも撮りたかったなと思っています。
節約のための工夫

ペーパーアイテムは会場に頼まずpiaryさんで作成したり、オリジナルで作成してコストカットできました。装花も使うところと抑えるところをフローリストさんとお話しして高くなりすぎないようにしました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ
自分たちらしい結婚式が1番だと思います!新郎新婦のこだわりをたくさん詰め込んだ結婚式になるよう頑張ってください!