
unagi_wed_log
彼がカメラマンということと、私も広告の仕事をしているので、写真やコピーが好きで、「Shoot the feeling」というキャッチコピーをつけ、これをテーマとしました。
「想いを写す」「想いを切り取る」のようなニュアンスです。来てくださった方への感謝の気持ちはもちろん、ずっと忘れない一日にしたくて瞬間瞬間を残すという意味も込めました。
そのため写真などもたくさん使用し、参列者へのメッセージカードはその友人と映っている写真の裏面を使い、ひとりひとり違うカードにしました。

挙式
虎ノ門ヒルズの最上階にあり、とっても眺めがいい点と、チャペルの中がシンプルでスタイリッシュな点です。前方の一点から光が差し明るすぎないのもお気に入りでした。

披露宴パーティ
チャペルと同様になりますが、52階からの眺めは参列者のみなさんから喜ばれました。ルーフトップであれば、そのテラスに出ることができるので夏の暑い時期ではありましたが、みんなで東京の夏の夕陽を浴びながら大好きなビールが飲めてすごく気持ちよかったです。
コンセプトやこだわったこと
制作物や演出などはオリジナルの要素をたくさん盛り込みました。例えば、プロフィールブックで友人のインタビューを雑誌テイストで編集したり、ロゴや動画も友人などに協力してもらいつつオリジナルで自分たちで制作しました。
また、アンダーズのテラス×夏×二人とも旅行とビールが好きということで、これまでに旅行に行った海外のビールを取り寄せました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- Reem Acra
シルクの生地の質感とトレーンの広がり感と長さです。ずっと別のドレスで決めていたのですが、最後の最後まで試着できず気になっていた1着があり、それが最終的に決めたこちらのドレスでした。
アンダーズのチャペルを考えると、バックショットは絶対長い方が映えるとカメラマンの新郎がこだわっていたこともあり、こちらに決めました。
SECOND DRESSドレス 2着目

ドレスブランド:Rue de Seine(ルーデセーヌ)
2着目の方が先に決まりました。お色直しもウェディングにすると決めていたのですが、1着目のドレスに対して体のラインががっつり出るスレンダーなタイプがよかったのでこちらにしました。背中ががっつり空いているのが気に入りました。
SHOESシューズ
Jimmy Choo ゴールドとホワイトのグラデーションで少しキラキラしているタイプです。 イメージしていたものをそのまま購入できました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

1試着目はシンプルに。
2着目はドレスがシンプルなのでぽわぽわのポニーテールにしました。
ACCESSORIESアクセサリー

ピアスのみ。
1着目はヘアがシンプルな分、大きめのぶら下がりピアスにしました。こちらもトリートドレッシングでドレスと一緒に選びました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

こちらもトリートドレッシングでドレスに合わせてボンネを選びました。
NAILSネイル

薄いピンクでホログラムを少し入れました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

シンプルだけどおしゃれにしたかったので、あまり色数を使わないけれどスタイリッシュに仕上げてもらいました。メインは白で、それに合わせた緑をベースにすこーしだけブルーをさし色にしました。
FOODお料理のこだわり
料理は試食会に参加して一品づづ決めました。
メインのお肉を軸に決めていきました。
以下、メニュー
真鯛と帆立のカルパッチョ
鮪グリルのトマトコンフィ
マンゴーライムソルベ
国産牛ロースグリルとトリュフソース
エスプレッソティラミス&キャラメルアイス
WEDDING CAKEウェディングケーキ

こちらもシンプルの2段です。個人的にあまり甘いものが好きではないので、シンプルにオリーブをあしらう程度にしました。
WEDDING FAVORS引出物
・親戚(夫婦)→清水焼ペアのコーヒーカップ
・親戚(単身)→今治タオル
・上司→JARSのフルーツカップ
・友人→SGHRのbowl set
下記、共通
・引き菓子→京都グランマーブルのマーブルデニッシュ
・縁起物→お吸い物等などのセット
PETITE GIFTSプチギフト
アンダーズのペストリーのチョコ
ENGAGEMENT RING婚約指輪
カルティエ「エタンセル」
WEDDING RING結婚指輪
カルティエ「1895」
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

チャペルが空いた瞬間に、大好きな人たちがわたしたちのために集まってくれて、かつとても笑顔だったことが一番感極まりました。
二人らしさとは

お互いを尊重&信頼していることや、言いたいことを言い合えることかなと思います。式の雰囲気やお互いの友人たちもそうですが、カジュアルでにぎやかなコトかなと思います。
嬉しかった参加者の反応

シンプルにいい式だった、二人らしくて肩ひじ張らずに楽しい式だったと言われたのが嬉しかったです。
また、会場やアイテムなどおしゃれでこだわりまくってたねと言われたのも嬉しかったです。
私にとって結婚とは

家族の始まり。
どんな時でも味方がいてよかったなと思いました。
節約のための工夫

お色直しのドレスのブーケを造花にしました。前撮りでも使用したので、気に入ったものを何度も利用できて一石二鳥でした。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

自分のやりたいことをとことんやりつくすのが良いかと思います。これできるかな?とか聞きにくいこともあるかと思いますが、一生に一度なので、わからないことは恥を忍んで聞いたり、いろんなことにトライした方がいいなと思いました。