
FUUUNA
テーマは『感謝と笑顔』
今の自分たちがあるのも、来てくださったゲストのみなさんのおかげなので、その感謝の気持ちが伝わるような式にしたいと考えて、このようなテーマを掲げました。
ザ・ベイスイート 桜島テラスは「式場から見える景色」と「おいしい料理」が決め手となり選びました!
当日はとてもいい天気で、大好きな桜島の絶景が見えました。そのきれいな景色が、式の感動を倍増させてくれたと思っています。

挙式
桜島が近いので、挙式会場からとても雄大な桜島を望むことができます。挙式会場の白、海と空の青、桜島の雄大な姿のコントラストが絶妙でした。
また、ザ・ベイスイート 桜島テラスのスタッフさんはプランナーさんをはじめ、皆さんとても対応がよく信頼できました!ドレス選び、ヘアメイク、司会者などなど、本当に素晴らしい方々がそろってくださっていてよかったです。

披露宴パーティ
高砂の後ろは一面ガラス張りになっていて、とても雄大な桜島を背景にすることができます。
また、プロジェクションマッピングを利用した入場演出はゲストの皆さんに必ず喜んでもらえると思います。新婦の手紙の際にはサンクスムービーも流し、支えてくれた家族に感謝の気持ちを伝えられるようにしました。
コンセプトやこだわったこと
ゲストの皆さんと楽しい時間を共有することをコンセプトにしました。
ゲストの皆さんと一緒により多くの時間を共有したかったので、お色直しは1回にし、サプライズのビデオメッセージ以外の余興はあえて行いませんでした。
その分、フォトラウンドで各テーブルを回り、ゲストお一人お一人に感謝を伝えることができました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- Fiore Bianca
同じく提携のドレスショップで、絶妙なブルー&グリーンのカラードレスを選びました。
バラの刺繍が入っているのですが、刺繍自体も主張しすぎてなく、アットホームでナチュラルな披露宴の雰囲気にぴったりでした。
SHOESシューズ
ドレスショップのレンタルシューズを着用しました。
私は身長が高いほうなので、あまりヒールの高くないシューズを選びました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ウェディングドレスの時は前髪を下ろし、全体的にすっきりとまとめました。
カラードレスのときは前髪は編んでもらい、全体的にふわふわとした柔らかい雰囲気に仕上げてもらいました。
ACCESSORIESアクセサリー

ウェディングドレスのときは、シルバーを基調としたイヤリングをつけました。
カラードレスのときは、ドレスに合わせてグリーンの入ったイヤリング&ネックレスをつけました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ウェディングドレスのときは、ナチュラルテイストの白を基調としたヘッドアクセサリーをつけました。
カラードレスのときは、ゴールドタイプのシンプルなヘッドアクセサリーをつけました。
NAILSネイル

シンプルなピンクベージュのラメ入りネイルにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

グリーンとホワイトを基調とした装花をお願いしました。
当日見てみると、とても満足のいく装花・装飾に仕上がっていました!「シンプルすぎるかな…」と心配していましたが、テーブル上のキャンドルで温かい雰囲気を出すことができたと思います。
FOODお料理のこだわり

試食会で食べた茶碗蒸しがとてもおいしかったので、「ゲストの皆さんにもぜひ食べてもらいたい!」と思いコースに入れました。
年配のゲストも多くいらっしゃったので、味付けは出来る限り和風にしてもらいました。コースの内容を組み替えたりして、自分たちなりのコースをお願いできたのがよかったです。コースはボリュームもあり、満足していただけたと思います。
ゲストの皆さんからは「料理が本当においしかった」「今までの結婚式で一番おいしかった」という感想をいただき嬉しかったです。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

オリジナル感あふれる演出をしたかったので、二人の好きな場所である“古墳”をイメージしたケーキにして、ケーキの中の埴輪クッキーを発掘する!という演出をしました。
ゲストの方に「掘っていいですか?」と許可をもらい、夫婦で一緒に発掘を行いました。
WEDDING FAVORS引出物

主賓・上司にはタンブラーペアセット/チーズケーキを、男性友人にはタンブラー/チーズケーキを、女性友人には熊野筆の化粧筆/チーズケーキを、親戚には大皿/チーズケーキを贈りました。
PETITE GIFTSプチギフト

自分たちで注文して持ち込みしたロハコウォーターのペットボトル(410㎖)をお渡ししました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

「COEUR D'OR」のエンゲージリングです。
WEDDING RING結婚指輪

「工房RYO」の隠し象嵌のメッセージが入った指輪です。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

挙式会場に入場したとき、たくさんの人たちが笑顔で祝福してくれたことです。
大好きな父と腕を組んでバージンロードを歩きながら、ゲスト一人一人の顔を見ることができた時、照れくささと共に嬉しさがこみ上げてきました。
二人らしさとは

二人らしさは“笑顔”です。
とにかく楽しいことが大好きな二人なので、冗談を言い合ったり、失敗も笑い合ったりして笑顔に変えるようにしています。
挙式でも予期せぬハプニングがありましたが、笑いに変えて乗り越えました!笑
嬉しかった参加者の反応

「今までで一番いい結婚式だった」という言葉をたくさんのゲストの方からいただいたことが嬉しかったです。
他にも「泣いて笑って、本当に素敵だった!私も結婚したくなった!」という友人からの言葉についても、とっても嬉しかったです。
私にとって結婚とは

人生を共に歩んでいく相棒との契りを交わすことです。
私が楽しいと思えることを相手と共有することができ、また、相手が楽しいと思えることを自分も楽しめるのはとても素敵なことだと思います。
後悔していること
結婚式の1カ月前くらいからかなりバタバタしてしまい、席次表や席札などのペーパーアイテム作成の取り掛かりが遅くなってしまったことです。
確実に確かめる時間がなく、間違いがいくつか見つかりました。ペーパーアイテムなどの準備は早めにすることと、チェックは二重三重にすることが大切だと思いました。
やりたかったけれど諦めたこと
諦めたことは特にありません!!!
節約のための工夫

リボンシャワーや感謝の思いを込めたプロフィールムービーを自作したことです。また、席次表と席札もウェディング専門サイトを利用して手作りしました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

ゲスト一人ひとりの顔を思い浮かべていると、どんな結婚式にすれば喜んでもらえるか、イメージが少しずつわいてくると思います。
したいことや迷っていること、わからないことなど、どんなことでもいいのでプランナーさんに相談してみるといいと思います。
私達の担当プランナーさんは、式当日の直前になっていろいろとハプニングがあっても「大丈夫ですよ」「任せてください」と言ってくださり、安心して式に臨むことができました。また、実際に起こったハプニングにもばっちり対応してくださいました!
披露宴最後のオールキャストフィナーレでは、スタッフの皆さんが笑顔で声をかけてくださいました。私も「このスタッフさん達のおかげでこんなに楽しい式ができたんだ」と感謝の気持ちがこみ上げてきました。