
___wedding.m
結婚式のテーマは私たちらしいモノトーン×グリーンがテーマの、落ち着いた雰囲気のある結婚式にしました。
そしてゲストみんなも笑顔になれるように、ブーケトスを野球形式にしたりと緊張もほぐれるように工夫しました。

挙式
憧れだった大聖堂は想像以上に感動しました。
階段から入場する演出をしたかったので、そこが1番のポイントです!開放的な天井とバージンロードの長さ、私のこだわりと魅力が詰まった挙式会場でした。
何よりステンドグラスからの光の入り方が綺麗で素敵な写真が残せました。

披露宴パーティ
ヴェルジェくらしきには3つのタイプの披露宴会場があり、私たちは1番人気のLUXE(リュクス)という会場にしました。
モダンテイストであり、大人っぽいスタイリッシュな雰囲気で私たちのテーマにピッタリでした。最大人数が170名という事で、会場は広々していて開放感もあり、どのスペースもすごくお洒落でした!
コンセプトやこだわったこと
私たちらしいモノトーン×グリーンがテーマカラーの、落ち着いた雰囲気のある結婚式にしました。
そしてなるべくゲストとの時間を大切にしたかったので、お色直しは1回のみのキャンドルサービスは辞め、その時間は卓上を回ってゲストと写真撮影をしました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

挙式でのドレスは体の形が綺麗に見えるマーメイドタイプのものにしました。大聖堂での挙式だったので、祭壇の段差などでロングトレーンが映えると思い、この条件は外せませんでした。背中の空き具合もいやらしさのない程度にしました。
SECOND DRESSドレス 2着目

披露宴でのカラードレスは憧れだったワインレッドにしました。所々内側にブラックが入っていて、歩く度に見えるところがかっこよくてポイントでした。
サテン生地で大人っぽくとても気に入り即決しました。
形は挙式とガラッと変えたかったので、Aラインにしました。
SHOESシューズ
式場の物をレンタルしました。
歩きやすいようにヒールは5cm程度で、ラメとレースが入ってるものにしました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

スタッフさんにほとんどおまかせしました。
普段より少し濃いめにし、目元をパッチリ見せたかったのでアイシャドウはブラウンとゴールドのラメにし、アイラインも長めに引きました。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式のマーメイドドレスには、海外風にしたいと思いながらも、スタッフさんにデコルテが綺麗でネックレスをするのは勿体ないと褒めて頂いたので、ネックレスはつけませんでした。その代わりに、揺れる大きめのイヤリングを身につけました。
披露宴のカラードレスには、ヘッドアクセサリーが前に見える位置でしたので、ごちゃごちゃさせないように、挙式用より少しイヤリングのサイズを小さくしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式のマーメイドドレスには、存在感のあるリーフモチーフのヘッドピースにしました。
披露宴のカラードレスには、持っていたドライフラワーブーケとお揃いで合わせました。
NAILSネイル
挙式のマーメイドドレスと披露宴のカラードレスのどちらにも合うように、シンプルにラメグラデーションにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

オリーブやユーカリなど色はグリーンをメインにしました。映えるように少し白の薔薇も入れました。
FOODお料理のこだわり
見た目のインパクトも良い、和も洋も味わえるコースにしました。ゲストの方みんなが美味しく食べられたみたいで良かったです。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

見た目重視でこだわりました。
シンプルが良かったので王道な苺フルーツにはせず、真っ白のケーキに金箔と薔薇を載せて、上にはゴールドのケーキトッパーを装飾しました。
WEDDING FAVORS引出物
親戚には5000円分のカタログと12cmのチーズケーキとプラスワンにジュース2本セット。
男性友人ゲストには3000円分のカタログとチョコレートマフィンとプラスワンにご当地インスタントラーメン。
女性友人ゲストには3000円分のjohn masters organicsのセットとチョコレートマフィンとプラスワンにジュース2本セット。
PETITE GIFTSプチギフト

洋菓子3種類を人数分ラッピングしました。
WEDDING RING結婚指輪

Tiffany& Co.
新郎はシャンパンゴールド、新婦はシルバーの色違いですが、シンプルなものが良かったのですごく気に入ってます。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

今まで大切に育ててくれた母にベールダウンをしてもらい、父と憧れだったバージンロードを歩いたことです。
その瞬間一秒一秒、色んなことを思い出しました。
2人のおかげでここまで成長して、1番の晴れ姿を見てもらえたこと。どんな時も味方でいてくれ応援してくれたこと。そして大好きな彼を認めてくれてありがとうという、本当に沢山の感謝があり、胸がいっぱいになりました。
二人らしさとは

元々私たちは好きなことや好みが似ていたので、決める物は割と早い方でしたが、お互いが直感でいいと思ったものは大切だと思います。
嬉しかった参加者の反応

ゲストから「本当にこの日を楽しみにしていたよ」「こんな素敵な結婚式に呼んくれてありがとう」などと言われた時は、心が温かくなり自分は幸せ者だと感じました。更に絆が深まり、何よりこの先も大切にしようと思いました。
私にとって結婚とは

生活を共にする夫婦の日常は、日々忘れてしまうようなささいなことの繰り返しですが、それが幸せなことなのだと思います。相手のふとした行動に、〝この人と結婚して良かったな〟としみじみ感じることが多いです。
後悔していること
披露宴で私たちについてのビンゴゲームをしたのですが、クイズの内容が簡単だったそうで、最終的に景品へのジャンケンの人数が多かったです。
クイズにもう少しひねりを入れるか、景品数をあと2つ程用意しておけば良かったかなと思いました。
やりたかったけれど諦めたこと
披露宴の入場で、サプライズで新郎と何か踊ろうと話していたのですが、ゲストみんなが知ってる曲がなかなか思いつかず、それと同時に楽しんでもらえるか不安が出てきて諦めました。
節約のための工夫

自分で出来そうなものはなるべくDIYをするように心がけました。ウェルカムスペースのグッズやブーケトスなどのアイテムは、100均や低コストの物を購入し材料として使用しました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

このご時世大変な時期ということで、行うはずだった結婚式を延期・中止等の色んな悩みがあると思います。私たちも日程や人数などたくさん悩みました。
ですが、理想の結婚式を必ず実現するとプラスに考え、プランナーさんと調整をしながら、無事に結婚式を挙げることができました。何の後悔もなく足を運んでくれたゲストに囲まれ、より一層感動した結婚式。
本当に忘れられない最高な日になりました。
式までの準備期間も、大変ながらも幸せな時間でした。一生の思い出に残る理想の1日を叶えてくださいね。