
pre_wedding.0215
「ゲストも楽しめる暖かい結婚式」をコンセプトに準備を進めました。大切なゲストと一緒に楽しめるように小さなサプライズを挙式から披露宴までちりばめたいと思っていました。
○コロナ禍で距離を取りながらも、ゲストと一体感が持てるようリストブーケ及びブートニア用意しました。
○ウェルカムスペースは「旅」をテーマに世界地図のパネルに旅行先の写真を飾りました。ゲストとの懐かしい写真を多く飾り、喜んでもらえました。
○挙式では、ローズセレモニーを行い、ゲストに協力をいただきながら、それぞれのバラを新郎に託していただきました。(会場側が用意してくれました。)
○ブーケトスでは、テニス仲間の多い新郎がテニストスを行いました。新郎側のゲストが特に盛り上がっていました。
○2種類の食事をゲストが選択する、セレクトコースにしました。 招待状の段階からゲストにワクワクしてもらえて気に入っています。(会場側が用意してくれました。)
○BGMでは、吹奏楽部である新婦友人向けに、歓談中の音楽を高校時代に演奏した曲を選びました。
○披露宴では、テーブルごとにチームを組んだゲスト参加型の余興にし、各お題を夫婦で1つ1つ考えました。特にスクワットチャレンジが盛り上がりました!!

挙式
挙式会場は天井も高くて、レストランとは思えないほど本格的な記念堂です。バージンロードの先に大きな窓があるので、自然光が入って屋内でもとても明るい空間で素敵な写真が残せました。扉側のステンドグラスがとても綺麗で、入場シーンもとても絵になります。

披露宴パーティ
披露宴会場は、一番大きな会場にしました。
高砂側に大きな窓があり、とても開放的な空間でした。南国リゾート感が漂う大人モダンな空間です。披露宴会場に階段があるので、憧れの階段演出の夢が叶いました。
コンセプトやこだわったこと
「ゲストも楽しめる暖かい結婚式」をコンセプトにしました。大切なゲストと一緒に楽しめるように小さなサプライズを挙式から披露宴までちりばめたいと思い、様々なアイデアを盛り込んだつもりです。
また、披露宴会場のテーマカラーを暗めのピンクにし、装花やお色直し用のブーケ等に取り入れました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- Vera Wang
Vera wang のLiselを選びました。
ビスチェ部分がキリっとしまっているので、チュールがふんわりしているのにメリハリがあります。
ビスチェに施されたインド刺繍もとても好みです♡
提携外ですが、drerich collection様でレンタルしました。
SECOND DRESS和装 2着目

- スタイル
- 白無垢
会場と提携しているinnocently様での白無垢を選びました。海外挙式を前提としていたので、披露宴は和装が良いと思っていました。白無垢の金刺繍に合わせて、半襟や小物類も金色に合わせました。
担当の方が親身になって一緒に考えてくださり本当に感謝しています。
THIRD DRESSドレス 3着目

- ブランド
- DRESS EVERY
PRONOVIASの姉妹ブランドLASPOSAのマーメイドドレスです。海外挙式用にドレスエブリ様で購入しました。肌触りのいいクレープ素材に繊細なレースがとても綺麗です。
SHOESシューズ

agosto様のグリッターパンプスにしました。
キラキラしていてとても可愛いです♡
コスパもいいのでハイブランドにこだわらない人にはとてもおすすめです!ヒールは6㎝と低めです。(サントリーニ島での海外挙式及びフォトにあたっては、周辺がかなり勾配があるようで、ある程度歩きやすいものを選ぶように旅行会社から言われました。)
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式及び和装は低めのアップスタイルで前髪は外国人のようなかき上げたオールバック風をお願いしました。
お色直しでは、ダウンスタイルをお願いしました。
イメージ通りにしていただきとても嬉しかったです。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式では大人可愛いイメージにしたかったので、大振りのイヤリングのみにしました。
和装及び挙式では使用しませんでした。
その代わりヘッドドレスを使用しています。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式ではシンプルに大振りのイヤリングのみにしたのでヘッドアクセサリーはつけていません。
和装ではにニュアンスカラーの大振りのヘッドドレスに、金箔を付けました。
お色直しでは、ダウンスタイルに合うようにフェザーのヘアアクセサリーを使用しました。
NAILSネイル
○サムシングブルーを取り入れられる
○和装を着るので白無垢にも合う
そんなデザインを探していて出会えました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

テーマカラーを暗めのピンクにして、大人モダンに仕上げてもらいました。
FOODお料理のこだわり

ゲストに喜んでもらえる様に、2種類の食事をゲストが選択する、セレクトコースにしました。
招待状の段階からゲストにワクワクしてもらえて、気に入っています。 コロナ対策上パンの提供がないのは残念でしたが、その分お肉が増量してもらえてたのも嬉しいです。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

水引をあしらった和風のデザインにしました。
右下には、両家の家紋のマジパンを飾っています。
和装でのケーキセレモニーだったので、ご祝儀にみたててチョコペンで署名をする「ご祝儀ケーキ」を提案してもらいました。 今までにないオリジナリティあふれる演出となってとても気に入っています^^
WEDDING FAVORS引出物
提携の引き出物を送りました。
ゲスト一人一人が選べるようにギフトブックにしました。
PETITE GIFTSプチギフト
プチギフトは、場面に合わせて2種類用意しました。
待合時間では、お酒好きな友人が多かったのでウコンの力をウェルカムスペースに用意しました。
お見送りの際は「ありがたい饅頭」をお渡ししました。どちらもピアリー様で購入しました。
WEDDING RING結婚指輪
ラザールダイヤモンドで購入しました。
流れるようなウェーブの形が気に入っています。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

コロナ禍の影響で海外挙式は無期延期となり、帰国後パーティとして予約してた国内会場も2度変更しました。
色々と壁にぶつかる場面も多かったのですが、準備期間中にたくさんのゲストの方々から励ましの言葉や、参列できないゲストからお祝いをいただきました。
本番当日ももちろん感動しましたが、挙式前から感動しっぱなしのプレ花期間でした。
二人らしさとは

「それぞれが好きなことを全力でやりきること、メリハリをつけて楽しむこと」だと思います。
プレ花期間中は単身赴任中だったため、分業することが多かったです。こだわる方がその分野を担当し、二人ともこだわらない部分はある程度手を抜くことでなんとか仕上げられたと思います。
嬉しかった参加者の反応

コロナ禍で何度も日程変更のご連絡をしてしまったのに、「やっと開催できて本当によかった」と言ってもらえて嬉しかったです。
また、DIYをしたウェルカムスペースや自作した余興を「今までになくて楽しかった」と言ってもらえたことも印象に残っています。
私にとって結婚とは

「共同生活」ですかね。
まだまだ新米なので、これからゆっくり考えていきたいと思います。
後悔していること
新婦の手紙を練習しすぎたことです。笑
練習中は感極まることが多々あったのですが、徐々に読み慣れてしまい、本番は淡々と読めてしまいました。笑
普段から泣き出すと止まらなくなってしまうため、当日は泣かないように意識したところ、仕事モードになってしまい、自身の感動場面が少なく感じました。笑
やりたかったけれど諦めたこと
お酒の種類を増やすこと、テーブルクロスをチェンジすることは節約のために我慢しました。
節約のための工夫
こだわるところにはオプションもつけましたが、こだわらない部分は節約しました。
[ランクアップしたところ]
○食事メニュー
○衣装プランの差額
○ケーキ装飾(と言っても1万くらい)
○ボディメイク、リハーサルメイク
○両親母の着付け代
○装花
[節約したところ ]
○ペーパーアイテム(外注してDIY)
○ブライダルシューズ
○テーブルクロスのチェンジ
○エンドロール(これは悩みましたが、今は全く後悔していません。笑)
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

コロナ禍で方針の変更や様々な壁にぶつかると思います。夫婦の最初の共同作業だと思って是非楽しんでください!!