
tanaka2021.08.29
かしこまりすぎない、親族全員が遠慮せず参加できる結婚式にしました。

挙式
新婦が入場する前に、新郎新婦の子供の頃から今に至るまでのオリジナルムービーを流してくれます。現在になった時に入場口の映像に変わり、そのままの流れで実物の私が登場します。これを下見の時に見せられた時点で泣いてました。笑

披露宴パーティ
高砂の後ろの景色がなんといっても最高です!
神戸の海はどこから撮っても綺麗な写真になりました!お色直しの再入場口が全部で3箇所あり、ゲストにサプライズすることができました♪広々とした会場なのに、高砂から全員の顔が見渡せる本当にステキな会場です!
コンセプトやこだわったこと
人前式にしたことです。
キリストだと神に誓うので、ゲストにほとんど背中を向けた状態で式を終えてしまいます。人前式だと来てくれたゲストに誓うので、ずっとゲストの方を見ることができます。
みんながたくさん写真撮ってくれました✨
「今日ここに来てくださった皆様に誓います」というセリフを先輩の結婚式で聞き感動してから、絶対私も人前式にしようと決めていました!あと自分たちで誓いの言葉を考えられたのも良かったですね!

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

程よいキレイな鎖骨ライン、肘あたりまで透けた生地、背中は肩甲骨まで開いているギャップのかわいさがあるAラインウエディングドレスにしました。
SECOND DRESSドレス 2着目

ベージュ寄りのゴールドドレスです。
ウエディングドレスでは肌の露出が少なかった為、2着目ではプリンセススタイルのチューブドレスにしました。
SHOESシューズ
シューズは特にこだわりはなく、式場が用意してくれたノーマルなホワイトを選びました。身長が166cmあり、調整する必要もないとのことで1.5cmの低いヒールでした。
階段を使った入場シーンの演出を選ばなかったため、見えることもないかな?とノーマルなものを選びました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式の時はウエディングドレスとこだわりのマリアベージュだった為、髪型をシンプルにまとめました。披露宴ではそのまとめた髪型に造花をさして華やかにしました。
披露宴のお色直しではハーフアップスタイルにして、お気に入りのカラーが見えるようにしました。そこにはお色直しのドライフラワーのブーケに合わせて、ドライフラワーをさしてもらいました。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式の時は、ネックレスはしないスタイルが流行っているそうでしたが私はヘアアクセに揃えてピアスとネックレスをしました。
披露宴ではネックレスはそのまま挙式と同じもので、ピアスは夫からファーストミートの時にサプライズでもらったお揃いのGARNIの星のピアスをつけました。
お色直しのドレスには花をイメージしたゴールドのネックレスとピアスを選びました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式の際はまとめた髪を覆うような大きめのシルバー色の花をつけました。
披露宴では髪型はそのままで、会場の明るさに合わせて明るめの色の造花をさしてもらいました。
お色直しのドライフラワーのブーケに合わせ、ハーフアップの髪型にドライフラワーをさしてもらいました。
NAILSネイル

調理師でネイルがなかなかできなかった為チップにしてもらいました。白ではなく、薄めのピンクにすることで長持ちしてまた使えるようにしました。ウエディングドレスにもお色直しのドレスにも合うようにゴールドをいれました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

高砂の背景が海で、私がひまわりが好きということで、ひまわりや黄色いチューリップなどをメインにしました。写真を撮った時に青空の背景と黄色い花が可愛いかなと思い、ひまわりを選びました。
FOODお料理のこだわり

短い時間の中でみんなとおしゃべりしつつ、写真も撮りたかったので量も少なすぎず多すぎないようにしました。デザートブッフェもあった為、程よい量のものを選びました。決め手はコースの最後がお茶漬けではなく、小さな皿うどんでちゅるっと食べれそうと感じたからです♪
色んな結婚式行ってきたけど今まで一番美味しかったと色んな親族に言われました!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

新婦がチーズケーキが大好きだった為、四角型でベイクドチーズケーキにしてもらいました。結婚指輪にお互い日々の感謝を忘れないようにと「Thank you」「me too」と刻印しているので、ウエディングケーキにも同じものを書いてもらいました。
WEDDING FAVORS引出物
縁起物は引き出物に入れず、プチギフトに縁起物を選びました。親族にはファミリーで選んでもらえるギフトブックとお菓子、友人夫婦にはギフトブックとペアグラス、ほとんどの友人にはギフトブックとハート型デニッシュを選び、式場側が許してくれる限り個人個人バラバラに選びました。
PETITE GIFTSプチギフト

母にせっかくなら娘の写真が載ってるもの何か欲しいと言われていた為、一合の米袋に2人の前撮りの写真を印刷してもらい「感謝をコメて」と書いてもらいました。
写真付きは使いづらいと言われていたので悩んでいましたがお米はそのまま使えてよかったと意見をもらえたのでそれにしました。
WEDDING RING結婚指輪

GARNI
細身な指輪で、女優のりょうさんご夫婦が携わって作ったデザインを選びました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

高校の友人からの余興のムービーです。
元々ムービー系を自分たちで用意していなかった為、私からムービー系の余興をお願いしました。
私たちの結婚式はコロナの緊急事態宣言で一度延期しています。延期したからこそ、披露宴中のスケジュールを組み直し、友人に余興をお願いすることができました。高校の後輩、先輩、先生、夫が休みの日や仕事終わりにわざわざ時間を作り素敵なものを作ってくれて感動しました。
そして、披露宴のパンパンのスケジュールを知っているからこそ夫からサプライズなんてないと踏んでいたのですが、ムービーの最後に出てきて「夫にしてくれてありがとう」と言われ、実際に花束を友人たちが用意していてくれて夫から受け取った時はサプライズされた驚きと喜びで泣いてしまいました。
二人らしさとは

かしこまりすぎず楽しむことです。
会社の上司の前でも気にせず、はしゃいで手を振って写真をたくさん撮りました。アットホームでみんなが楽しめる結婚式を目指しました。
嬉しかった参加者の反応

今までで一番参加できた感があった、もう一回して呼んで欲しいと言ってもらえました。
私にとって結婚とは

パートナーだけでなく、パートナーの家族とも家族になること、責任を持つことです。家に帰ったら絶対的な自分の味方がいると思えることです。
後悔していること
全然後悔するポイントはありませんが、写真を撮る時夫と常にとっていましたが、自分の両親と私とで、3人で撮った写真もあってよかったなと思いました!
やりたかったけれど諦めたこと
フラワーシャワーじゃなくて、写真映えもいいシャボンシャワーがしたかったです!ただコロナ禍だったため諦めました!
節約のための工夫

席札を手作りしました。
フラワーシャワーの花も自分で用意し、プチギフトも式場に頼まず自分で用意しました。配席表を個人用に作らず、大きな画用紙に手書きで書いて壁に貼ってライブスタイルにしました!
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

夫ととことん話し合うことが大切です。
私の夫は「花嫁が主役だからきめていいよ」ではなく「俺も主役だから参加させて!」のタイプだったので納得いくまでとことん話しました!