

挙式
壮大な中庭にこじんまりとしたチャペルが可愛らしく、恥ずかしがり屋の新郎がバージンロードを歩く距離が短く、チャペルから緑の背景が見え、木漏れ日が入ってきて私の和装と新郎のタキシードの和洋折衷にぴったりな雰囲気でした。

披露宴パーティ
アカガネの披露宴会場は孔雀と銅板でまとめられており、会場が素敵なので派手な演出が無くてもお洒落な披露宴になります。
コンセプトやこだわったこと
アカガネが孔雀がモチーフということもあり、装花やブーケ、ウェルカムスペースなど全体に孔雀でまとめました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESS和装 1着目

- スタイル
- 白無垢
TAKAMI BRIDAL
白無垢には珍しくシルバーの刺繍があるものを選びました。 掛下も全体にシルバーがあり、胸元や裾か、チラッと見えるシルバーがお洒落で即決でした。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- TAKAMI BRIDAL
ピナータ、キューレッド
ピナータとキューレッドのセパレートタイプのドレスを選びました。 何の刺繍もない凄くシンプルなサテンのドレスがアカガネにマッチしていました。
SHOESシューズ
身長差が凄くあったので14cmのヒールを選びました。 ラメが全体に入っているタイプのオープントゥでチラッと見えても可愛い物を選びました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

メイクは目鼻立ちがハッキリしているのでがっつり濃いメイクをお願いしました。
白無垢はピンクのリップでドレスは濃い赤でbgmのjazzと合うような大人っぽい雰囲気にしていただきました。
ヘアはどちらもアップスタイルで、白無垢は少しピタッとしたイメージで、ドレスはゆるゆるにして差をつけていただきました。
ACCESSORIESアクセサリー
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

白無垢はゴールドや白のヘッドパーツでドライフラワーやかんざしをたくさんつけて華やかに、ドレスは本当にシンプルにゴールドのパーツをひとつだけつけ、ゆるゆるヘアで濃い赤のリップが際立つようにしました。
NAILSネイル

白とシルバーのニュアンスネイルで、大きいストーンを置いてバレリーナの形にしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

孔雀の羽根をメインに、前撮りで使用したブーケをイメージして赤のプロテアやパンパスなど入れていただきました。
FOODお料理のこだわり
見学の際に頂いた鯛がすごく美味しかったのですぐにメニューに入れて頂きました。 人数の関係上、スイーツビュッフェが出来なかったのが残念でした。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

定番の苺のケーキを避けたかったので、旬のイチジクのケーキをオーダーしていただきました。 可愛らしさよりもシンプルなイメージでお願いしました。
WEDDING FAVORS引出物
全て宅配で親戚と友人で金額を分けたカタログギフトにしました。
PETITE GIFTSプチギフト

マルティネリのアップルジュースにしました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
彼のお義母様の勤めていらっしゃるブティックでプラチナでエタニティでオーダーして頂きました。
WEDDING RING結婚指輪

婚約指輪と同じデザインのピンクゴールドのエタニティをオーダーしました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
彼の家庭がシングルマザーだったので最後の挨拶をお義母様がされました。 その際によく聞く挨拶ではなく彼へのお手紙としてお話ししてくださいました。
本当に心のこもった手紙で会場中が涙に包まれました。
二人らしさとは

派手ではなくシンプルで落ち着いた雰囲気なところ。
嬉しかった参加者の反応

拘った部分が多かったので、お洒落だという感想が嬉しかったです。
私にとって結婚とは

付き合いが長かったこともあり、自然と結婚は意識していました。甘さだけではない生活もふたりで経験していくなかで家族になっていくのだと思います。
本当に人生を一緒に歩んでいく同志でパートナーだと感じています。
やりたかったけれど諦めたこと
私の父が沖縄出身であるため、沖縄で結婚式を挙げたかったのですが、こちらにいる祖父母の体調も考え、断念しました。 その代わり前撮りを沖縄でしました。
節約のための工夫

出来るものはDIYや手作りをしました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

テーマやモチーフがあるとどんな結婚式にしたいかイメージが付きやすいと思います。