


挙式
人前式にしました。
お打ち合わせの際に摘んだお花たちを押し花にして、結婚証明書を皆様にご覧になっていただきました。
光が沢山入る明るい空間が映画のワンシーンのようで、素敵な時間になりました。

披露宴パーティ
披露宴会場から中庭が見えます。
丁度紅葉が色づく季節だったので、最高のロケーションでした。
紅葉が色づく庭園を背景に、光が沢山入る明るい空間で沢山写真を残すことができました。
通年、季節によってお花や緑が移り変わるそうで、どのシーズンでも美しい場所で披露宴を挙げることができると思います♪
コンセプトやこだわったこと
とにかくおもてなしと、今まで関わって下さった方への感謝を伝える時間にしました。
小さなサプライズや特別な演出を散りばめ、一人一人に向けたおもてなしにこだわりました。
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

ウェディングドレス
オフホワイトで、ディテールまでこだわられた繊細な刺繍のデザインに一目惚れして、そちらに決めました。
バストも露出が少なく、綺麗に鎖骨や肩周りを見せてくれるデザインです。
SHOESシューズ

より歩きやすく、姿勢が美しく見えるよう5cmヒールのものを選びました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

顔周りをスッキリみせるシニヨンに、パールシールを耳周りから首元にかけて散りばめました。
お色直しでは、ホワイトの大幅リボンで低めのポニーテールに。
クールだけど、少しきゅんとする抜け感を目指しました。
ACCESSORIESアクセサリー

パールが好きなので、パールのデザインを使用しました。
また、白無垢では金の刺繍と相性がよく、顔周りに目が行く大振りなゴールドアクセを使用しました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ドレス
大きめのリボンは、太めの幅でマットなものに。
可愛くなりすぎないように注意しました。
白無垢
金色を中心に黒や紺色の小ぶりなアクセを選び、白無垢の落ち着いた雰囲気にアクセントを出しました。
NAILSネイル
ウェディングドレス、和装のどちらもホワイトだったので、手元が美しく映えるようオレンジ味のあるベージュを選びました。
全てのお衣装やアクセサリーとも相性バッチリでした。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

中庭が緑と紅葉に溢れていたので、そちらが最大限に映えるようにしました。
会場の装花はホワイトベースで、枝を使用してかっこいいテイストに仕上げていただきました。
FOODお料理のこだわり

全てのお料理に出汁が使われている、優しいお料理でした。
大人の方のご列席が多数でしたので、お料理を褒めていただき嬉しかったです。
また、カトラリーがなく、お箸のみでお食事を楽しめるのも特徴の一つでした。
純粋にお食事を楽しんでいただけたと思います。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

少人数の式でしたので、シンプルなデザインでしたが、ホイップのデザインにこだわってご依頼しました。
シンプルでおしゃれな雰囲気で、イメージ通りでした。
WEDDING FAVORS引出物
高宮庭園茶寮オリジナルのものをお届けしたく、その式場へのご列席者しか手に取れない、特別なものにしました。
オリジナルデザインのケーキや、お香、湯飲みコップを贈りました。
PETITE GIFTSプチギフト

東京の白樺という和菓子屋さんの『たらふくもなか』を選びました。
招き猫をモチーフとして、あんこがたっぷり入った見た目もお味も最高な和菓子で、大変好評でした♪
ENGAGEMENT RING婚約指輪
購入していません。
WEDDING RING結婚指輪

Cartierのシンプルなデザインにしました。
手に馴染み、繊細で飽きのこないデザインで、これにして良かったと思っています。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

両親への感謝をやっと伝えられたことです。
回想しながら文字に起こし、言葉にして伝えられたことが一番嬉しく、涙しました。
二人らしさとは

二人でひたすらゲストを想った、温かさを表現できた時間になりました。
笑ったり泣いたり感情の移り変わりが大きく、振れ幅のある式になりました。
嬉しかった参加者の反応

「こんなの初めて」「今までになかった」などの反応をいただけました。
そういった初めてや斬新さ、人と被らないものをご提供できたことは嬉しかったです。
私にとって結婚とは

正直、結婚式はしなくてもいいと思っていました。
式を終えて、本当にやって良かった。と感じています。
今まで、私たちを想って下さった方々へ、ほんのちょっとお返しができたと感じられた時間になりました。
後悔していること
ムービーはコストを考え自作しましたが、一番大変でした、、、
動画編集や音楽選択など、時間を要しました。
早めの取り掛かりや、ご依頼をオススメします!!
やりたかったけれど諦めたこと
夫婦ともども衣装にこだわりがなく、お色直しの回数を最小限にしました。
私が白無垢の時、主人はタキシードのままでしたが、衣装を和装にすれば良かったと思いました。
節約のための工夫
ムービーを自作しました。予算は大幅にカットできたと思います。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

準備は想定・想像していたよりも楽しい時間でした。
ゲストを思い浮かべ、過去を回想しながら一つ一つアイテムを選択していくと、楽しい時間になると思います♪
旦那さんの知らない一面や、思いやりが見える瞬間もあります。
大切な時間を過ごされて下さい✴︎