
a_andlife_wd
挙式前にショートヘアにしました。
お色直しは白のインポートドレスに。
堅苦しさをなくし日頃からお世話になっている方々にお料理等を楽しんでもらう、豪華な飲み会のような披露宴にしました。

挙式
チャペルに一目惚れしたことが決め手です。
グリーン×ブラウン×ホワイトが基調となっており、挙式中のライティングも素敵でした。

披露宴パーティ
ここの式場の中で最も大きな会場です。
ソーシャルディスタンスを保つ必要があるこのご時世で、適度なスペースは保てたかなと思っています。最大250人収容できるとのことですが、寂しくなる感じはありませんでした。
コンセプトやこだわったこと
堅苦しさをなくし日頃からお世話になっている方々にお料理等を楽しんでもらう、やや豪華な飲み会のような披露宴にしました。
このご時世の中、来ていただいたゲスト様への感謝と家族へこれからもよろしくお願い致しますの気持ちが伝わるよう、簡素ではありますがお礼をこめました。
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- ANTONIO RIVA
- ショップ
- ACQUA GRAZIE
提携ドレスショップのアクアグラツィエにて、アントニオリーヴァのデボラにしました。
アントニオリーヴァのドレスに一目惚れし、中でもこのドレスのラインに惚れ惚れしてしまい即決しました。トレーンが着脱可能で、挙式時と披露宴入場前とでイメージをグッと変えられたところもポイントです。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- KELLY FAETANINI
- ショップ
- ACQUA GRAZIE
提携ドレスショップのアクアグラツィエにて、ケリーファッタニーニのものです。
wd→wdにしました。一着目がシルクだったので、2着目はレースで探しました。こちらのほうが少しピンクがかっているホワイトです。
試着した時に一番スタイルがよく見えたのと、マーメイドに興味があったのでこちらに決めました。身長が低いのでどうかな?と思いましたが、シューズで何とか高さも出せたのでバランスよく着れたと思います。
SHOESシューズ

ESPERANZAで購入したレース地のピンヒールです。
15センチヒールが必要で、歩く練習をしたかったので購入しました。大抵スニーカーでも靴擦れしますが、これは全く靴擦れせず歩きやすくてびっくりしました。カーペットの上も歩きやすかったです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ヘアはショートカットにするか伸ばしてアレンジするかずっと悩み、メイクリハ前に潔くショートにしました。
そのため、アクセサリー探しが思った以上に大変でした。母から買ってもらったパールのピアスは絶対したかったので、あとはそれに合うものを。金箔ヘアにも挑戦し、その時は髪を巻いてもらいました。
メイクは一着目は色味はお任せしました。リップは渋めのピンクをひいてもらっています。2着目のメイクチェンジにて、おとなしめのオレンジメイクにしてもらいました。
トータル的にはツヤ感と前髪薄めくらいのお願いをし、まとめてもらいました。
ACCESSORIESアクセサリー

一着目にはパールのピアスです。
2着目にはピアスを大振りのタッセルピアスに変更しました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式時はmikaookawaさんのクラウン、披露宴時は手作りしたクリスタルのヘッドパーツにしました。
NAILSネイル

ネイリストさんにお任せしましたが、好きな月とパールのパーツを入れてもらいゴールドとシルバーを基調としたデザインにしてもらいました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

原色の強めな花でカラフルにしてもらいました。
ブーケは赤みの強い感じに。
FOODお料理のこだわり

見学時にお料理が美味かったこともここの式場に決めたひとつの理由でした。牛フィレは入れたかったのと、ケーキカットをしない分デザートに力を入れたかったので美味しすぎたモンブランを入れてもらいました。ぜーんぶ美味しかったと言ってもらえましたが、特にトマトのジュレは好評でした。
WEDDING FAVORS引出物
千疋屋のフルーポンチと今治フェイスタオル5枚セットにしました。フルーツポンチは日持ちしてよかったです。
PETITE GIFTSプチギフト

ソラン・デ・カブラスのお水にしました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
婚約指輪の代わりに、カルティエのタンクをいただきました。
WEDDING RING結婚指輪

ティファニーのシンプルなクラシックです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
お友達が作ってくれた動画を式後にいただきましたが、披露宴で流して欲しかったと思うほど感動しました。
二人らしさとは

お互いを許しあえていること。
お互いがいい意味で自由であること。
嬉しかった参加者の反応

こんなご時世で大変だっただろうけど、呼んでくれてありがとうと言ってもらえたのが嬉しかったです。いろいろな思いに押しつぶされそうになりましたが、やってよかったと思えました。
私にとって結婚とは

信頼できる人と一緒にいられることに常に幸せだなあと感じています。それが結婚なのかなあと新婚ながらに思います。
結婚してもしなくてもいい時代ですが、結婚という区切りによって新しい自覚を持ち、どんな私でも受け入れてくれる夫に感謝しています。夫に出会えて最高でした。
後悔していること
準備という準備を全てギリギリでやっていたことを後悔しています。あとは積極的にプランナーさんに聞きたいことを聞けばよかったです。後になって、こうだったのか〜知らなかった!ということが多かったです。
やりたかったけれど諦めたこと
感染対策のためゲスト様が集まる演出を結構カットしました。
後にも先にも結婚式でしかできないフラワーシャワーとかケーキカットとかをやってみてもよかったのかなあと思いました。
節約のための工夫

ペーパーアイテム、プチギフト、小物を持ち込みました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

その時にしかできない、聞けないは解決すべきです。プランナーさんはプロなので遠慮しないで徹底的に相談しましょう。会場見学する前に勉強すべきだとも思いました。今は様々な媒体があるので、リアルな声が聞けたりして便利です。ネットを駆使して、自分の理想が叶いそうなところへ足を運んでいきましょう。
あとは人間関係もとっても大事だと学びました。最初に違和感がある場合はずっと引きずります。一生に一度なので妥協せず、熟知した上での会場選びをオススメします。ある程度の譲れないポイントを話し合っていくといいかもしれません。
これからの全ての花嫁様たちが幸せでありますように。