

挙式
130年の時を刻むステンドグラス、パイプオルガンの清らかな音色・国内最大級の大聖堂です。お昼は陽の光で大理石の床に反射し、夕方はまた違う色のステンドグラスになる素敵さに感動しました。
初めて見学に行ったときはチャペルの扉が開いた瞬間に泣いてしまいました。

披露宴パーティ
会場はホテル婚ほど広くはなく、アットホームウエディングが良かったのでレキシントン5thという会場を選びました。ガーデンテラス付のパーティー会場なので、緑が溢れ開放感たっぷりの会場でした。
ただ、会場内はテーブル同士の間隔が狭く、歩く時にドレスが引っかってしまう為椅子を引いてもらったりと申し訳なかったです。
コンセプトやこだわったこと
プロフィールブックや座席表、メニュー表のDIY、高砂の装花・ウェルカムスペースの統一感にはこだわりました。ウェルカムスペースには全員が写ってる写真を集めて飾りました。
また受付でプロフィールブック、マウスシールド、マスクケース、除菌シートを透明の袋一つにまとめたものをお渡ししました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- ACQUA GRAZIE
Luisa sposa
アクアグラツィエ表参道
1着目は大人っぽくgalialahavのようなマーメイドで探していたのですが持ち込み不可だったので良いものに出会えず、せっかくの結婚式ということで思い切ってふんわりプリンセスラインにしました。胸元がよく写真に写ると聞いていたので、動くたびに胸元のゴールドの刺繍がキレイなドレスにしました。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- ACQUA GRAZIE
アクアグラツィエオリジナルカラーのマリアピアのドレス
アクアグラツィエ表参道
はっきりした色が良かったので赤にしました。
本当は赤のマーメイドが良かったのですがコレ!というものが見つからず…。お気に入りはサイドから見た時とバックスタイルの時に見える大きなリボンのデザインです。
SHOESシューズ
アクアグラツィエ表参道のシンプルで歩きやすい白のシューズ
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

髪の毛の色を明るくしたので派手になりすぎず、大人めで低めのシニヨンで、お色直しもゆるふわに巻いてもらいました。
メイクも派手すぎず普段どうりナチュラルに。eye makeはラメのシャドウでゴールドと上品なキラキラ感をプラスし、ブラックだときつく見えてしまうので、ブラウンのラインで目元はしっかりめに。マツエクは毎月通っている@un_eyelashさんにお願いしました。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式→パールピアス
披露宴→スワロフスキークリスタルのピアス
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式→ティアラ
披露宴→小枝アクセサリー
お色直し→小枝カチューシャ
NAILSネイル

ガラスフレンチ風にオーロラのストーンを置いてもらい、式用にキラキラシンプルかつ華やかに仕上げていただきました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

パンパスグラス
FOODお料理のこだわり

一番印象に残るのはお料理かなと思ったのでお肉メインのお料理に。1品1品全部美味しかったと言っていただけました!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

3段のシンプルなケーキの周りにユーカリを添えていただきました。サプライズで両親にお手本バイトしてもらい喜んでもらえて嬉しかったです!
WEDDING FAVORS引出物
友人→ティファニータンブラーセット・ガトースフレ・かつお節
上司→ティファニーシャンパングラスセット・ガトースフレ・かつお節
親族→カタログギフト・ガトースフレ・かつお節
PETITE GIFTSプチギフト
夏だったので、HYACCAのお洒落なミネラルウォーター
(290mlのミニサイズ)
ENGAGEMENT RING婚約指輪
Tiffany & Co
WEDDING RING結婚指輪

Tiffany & Co
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

母にベールダウンしてもらい父親とバージンロードを歩けた事。絆式という両親へ感謝の気持ちを伝える時間が挙式の最後にあり、面と向かってありがとうとハグをしたときに両親の温かみを感じ涙しました。
最後の新郎の挨拶では、両親や参列していただいた皆様へ感謝の気持ちを涙を流しながら伝えていた姿に感動しました。
二人らしさとは

当たり前の事なんてないので日々感謝の気持ちを忘れず言葉にするよう心がけています。
嬉しかった参加者の反応

家族愛の溢れたステキな式だった。
引き出物が今までで一番良かった。
二人らしさの詰まったステキな式だった。等と褒めていただいたこと。
私にとって結婚とは

二人で協力しお互いを理解し支え合っていく事
後悔していること
新郎や父と腕を組むときに指先が見えるくらいがキレイと言われていましたが写真ではすべて手首まで見えてしまっていたこと。
雨だった為、チャペルの外の大階段を降りれず集合写真の撮影やバルーンを上げることができませんでした。雨の場合でも集合写真を撮れる場所があればいいなと思いました。
やりたかったけれど諦めたこと
当日は絶対にgalialahavのlorettaを着たかったのですが持ち込みNGだったので前撮りで着用しました。
唯一新郎がやりたいと言っていたメモリプレイもコロナの影響でキャンセルしました。
節約のための工夫

ウェルカムボード、プロフィールブック、席札、座席表、メニュー表、延期した時の再招待状、オープニング、プロフィールムービーは式場で頼まず自分で作成しました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

私たちも一年以上延期しメンタル的にやられてしまった時期もありましたが、たくさん話し合い悩んで悩んでやっと結婚式を行いました。
一生に一度の自分達が主役で大切な時間。
今は先の見えない不安もあると思いますが、乗り越えてきた分喜びや幸せを感じ、本当にやって良かった!と思えます。今悩んでる方がいたら、前向きに準備を楽しみ幸せな日を迎えてほしいと思います。