

___wd.hr88
結婚式のテーマは「笑顔」です!
ゲスト全員が笑顔になれるような宴を開催したいという思いからです。
コンセプトは「ナチュラルすぎない綺麗め可愛い」
ドライフラワーやくすみカラーが好きなので、それらを取り入れることは絶対にしたかったのですが、取り入れすぎるとナチュラルになりすぎて私たちのイメージから離れそうでした。
そこで、ゴールド系やホワイトの分量や使うお花の種類を考えて、バランス良く取り入れ、ナチュラルかつ綺麗めな雰囲気を意識しました。

挙式
外から差し込む光でチャペルのステンドグラスの見え方が変わるので、そこがとても魅力だと思います。

披露宴パーティ
旦那の唯一の要望は、「中庭に愛車を飾りたい」というものでしたので、中庭のある会場にしています。
ウェルカムスペースからも見える位置に愛車を飾り、お色直し後の再入場の際には、中庭の外から中庭まで走らせて登場する演出をしました。
コンセプトやこだわったこと
ドレスを2着とも白のウェディングドレスにしたことです。
お色直しの際には一般的にカラードレスを選ぶ花嫁さんが多いですが、私は「花嫁しか純白のドレスは着れないから2着とも白にする!」と最初から決めていました。
マリエルコート インターパークでは初めての事だったようです。
ゲストの皆さまもとても驚いており「素敵なサプライズで印象的だった!」との声を寄せていただきました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

会場の雰囲気に合わせて、ボリュームのあるふわふわのチュールのウェディングドレスにしました。
上半身部分がドレープになっており、スカート部分がチュールでふわっふわなところが気に入っています。
特にくびれのところのドレープとチュールの切替え部分のシルエットが好きです。
SECOND DRESSドレス 2着目

卒花嫁さんのレポートを拝見した時に一目惚れした、マーメイド型のレースのウェディングドレスです。
肩から背中にかけてがっつりと透け感のある素敵なレースになっているところに惹かれました。
SHOESシューズ

1着目は白のぺたんこ、2着目は白のヒールの高いものを選びました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式と披露宴はふわっとシニヨン、お色直しではふわふわの編み下ろしで金箔を散りばめました。
顔周りは特にこだわり、ニュアンスでくるりんっとポップに仕上げています。
ACCESSORIESアクセサリー

<挙式>
パールのピアスをつけたかったので、左耳はバロックパールのイヤモニ風イヤーフック、右耳はバロックパール単体のピアスです。
想像していたアクセサリーがどこを、探しても販売していなかったので、自作したものを身につけました。
<披露宴>
少し華やかにしたかったので、orgablancaの大ぶりお花のピアスを身につけました。
<お色直し>
揺れる大ぶりお花のゴールドピアスを身につけました。
会場の雰囲気と合わせて挙式はシンプルに、披露宴は華やかにを意識しています。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

お色直し後に金箔を散らせて、憧れだったPLUIEのゴールドホールクラウンを身につけました。
クラウン自体はシンプルなものですが、金箔と揺れる大ぶりお花のゴールドピアスと合わせることで絶妙なバランスを出すことができました。
NAILSネイル

ホワイトとゴールドのニュアンスネイルです。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

全体の装花イメージはホワイト、濃い赤、ベージュ系のゴールドです。
私が濃い赤とゴールド系が好きで、シックな感じよりも明るく華やかにしたかったので、白を基調にしてポイントで赤とゴールド系をいれました。
お色直し後のブーケやタキシード、メイクにも赤系をいれて統一感を出しています。
ポイントは、ナチュラルすぎないこと!
パンパスグラスやドライフラワーが好きですが、過剰に使うと私たちのイメージから離れてしまうので、少しホテルライクな雰囲気にするために、生花とドライフラワーを組み合わせ、木などでニュアンスを加えつつ、予算内に収めたい…!とフローリストさんに要望しました。
フローリストさんはそんな私たちの要望やイメージを汲み取ってくださり、想像以上の仕上がりにしてくださいました。
FOODお料理のこだわり

旦那さんの実家が畜産農家であることから、メインのお肉は持ち込みました。
ゲストの皆さまから、このお肉が最も絶賛されたのではないかと思います。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

金箔と生花を使い、お花は会場装花と合わせました。
WEDDING FAVORS引出物

ご年配の方には、バームクーヘンや梅干しと選び易い冊子型のカタログギフトです。
会社、友人には、バームクーヘンや珈琲紅茶ギフトとスマホで選べるカード型カタログギフトにしました。
PETITE GIFTSプチギフト

マルティネリのりんごジュースに、日付と自分たちの名前を印刷したタグをつけて贈りました。
WEDDING RING結婚指輪

FURRER-JACOTの結婚指輪です。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

挙式でチャペに入場する際に、初めて集まってくれたゲストの皆様の顔を見た時です。
とても感動して、涙が溢れてきそうになりました。
二人らしさとは

笑顔です!ゲストの皆さまが笑顔になってもらえるように、まずは私たちが常に笑顔でいることを意識しました。
最初は意識するようにしていましたが、自然と笑顔になっていたようで、結び後にプランナーさんから「終始、ふたりの笑顔が印象的でした」と声をかけてくださり、とても嬉しかったです。
嬉しかった参加者の反応

「今まで見た花嫁さんの中でいっちばん綺麗」と言ってくれた時は、ダイエット頑張って本当によかった!と涙が出てきました。
後悔していること

後悔していることはありません。
やりたかったけれど諦めたこと

諦めたことはありません。
節約のための工夫

自分で出来るものはできる限りDIYをしました。
・招待状
・オープニングムービー
・プロフィールムービー
・エンディングムービー
・リングガールの花冠
・挙式時のピアス
・フラワーシャワー
・エスコートカード
・テーブルナンバー
・プロフィールブック
・プチギフト
・お菓子ブーケ 等
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

準備期間は決めることが多く、悩んだり、時には旦那様と喧嘩になることもあると思います。
しかし、式場スタッフさん旦那様と準備期間を乗り越えて当日を迎え、ゲストの皆様の顔を見れた時、全てが報われます。最高に輝けます。
あの時頑張って本当に良かった、みんなのこの顔が、この声が聞きたかった。人生でいちばんの主役になれる日。主役はあなたです♡
全ての花嫁様が良き日を迎えられますように、祈っています。