

挙式
・クラシカルで落ち着きのある、上品な印象のチャペルです。
・当日は生演奏などの演出もあり、とても良かったです。

披露宴パーティ
ナイトウェディングで考えていた為、夜景が綺麗に見える会場を探していました。
・披露宴会場の「伊吹の間」は最上階にあり、名古屋市内が一望できる、最高なロケーションでした。
・家族婚の私達には、会場の大きさも丁度良かったです。
コンセプトやこだわったこと
・一生に一度の結婚式なので、好きなドレス、好きなヘアメイクをする事。
・アットホームで家族団欒な雰囲気を大切にしながら、結婚式感も出す事。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

ショップ salon de couture Nakamura
・試着をした中で、1番自分の体型や雰囲気に合うドレスを選びました。
・プリンセスラインですが、甘くなりすぎず、綺麗目に着られるところが決め手です。
SECOND DRESSドレス 2着目

ブランド ラトリエマリアージュ
ショップ salon de couture Nakamura
顔映りがパッと明るくなる、ペールトーンのラベンダーカラーのドレスは、大人エレガントな印象でお気に入りです。
SHOESシューズ

JIMMY CHOO
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ヘアメイクは、絶対にceuの服部由紀子さん!!と決めていました。
ほぼお任せしましたが、大好きな大人綺麗な仕上がりになり、とても満足しています。3パターンとも、違った印象・雰囲気になり、全スタイルお気に入りです。
ACCESSORIESアクセサリー

・挙式は、fio_da_aranhaさんの、ドロップ型のキラキラストーンピアス。
・披露宴は、ネットで購入した、華やかなピアスとネックレス。
・お色直しは、fio_da_aranhaさんの、大振りなフープピアスをレンタルしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

・挙式は、ceuの服部にプロデュースしていただいた、ブーケとセットの生花です。
・披露宴でつけたティアラは、こちらもfio_da_aranhaさんでレンタルしました。
NAILSネイル

カラードレスやブーケの色味と合わせ、シンプルにパープルラメのグラデーションにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ダリアの、熱唱というタイプをメインに使用しました。
FOODお料理のこだわり
洋と和が融合した、フレンチ懐石にしました。
どの年代の方からも、何を食べても美味しい!!と好評でした。また、シェフが直接料理の説明をして下さり、よりお食事を楽しめました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

王道の、ストロベリーウェディングケーキにしました。
WEDDING FAVORS引出物
メインはカタログギフトです。引き菓子は、家族で分けて食べられるものを贈りました。贈り分けについては、カタログギフトのランクを変えました。
PETITE GIFTSプチギフト

エッフェル塔のモチーフに、トリコロールのリボンがポイントのクッキーにしました。旦那さんがカタログの中から、これ可愛い♪と選びました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

Boucheron
WEDDING RING結婚指輪

CHAUMETのリアン
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

・母に、ベールダウンをしてもらった瞬間です。
・披露宴で両親への手紙を読んだとき、初めて父の涙を見ました。想像以上に感動し、喜んでもらえて嬉しかったです。
二人らしさとは

隣にいる事が当たり前ではなく、いつも感謝の気持ちを忘れず、お互いを思い合うことを大事にしています。
嬉しかった参加者の反応

すごく感動したよ、楽しい式に呼んでくれてありがとう。というお言葉をいただきました。
私にとって結婚とは

どんな時も一番の味方でいてくれるパートナーと、助け合い協力し合いながら、人生を一緒に楽しむこと。
節約のための工夫
手作りできるものは、なるべく手作りにしました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

一生に一度の結婚式、悔いの残らぬよう、思いっきり楽しんで輝いてください!!