


挙式
なんと言っても、シャンデリアの輝きがとても綺麗で、天窓もそれぞれ異なるサイズでオシャレ感万歳です。
奥に見える青い海は、ウェディングドレスや会場の白さを際立たせ、とても綺麗な写真を残せました。

披露宴パーティ
海やヤシの木が見渡せるので、リゾート感たっぷりの会場でした。
コンセプトやこだわったこと
結婚式でこだわったのは、参列者にいかに楽しんでもらえるかということです。
せっかく沖縄に来たので、その地方らしさも取り入れながら準備しました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- KIYOKO HATA
- ショップ
- SPOSA BLANCA
こちらのドレスを選んだ決め手は、チュールのデザインが好きで、ボリュームもかなりあったため、会場との相性も良さそうだったからです。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- DRESS PRODUCTION
オフショルダーロングスリーブソフトマーメイドドレス(W244)を着用しました。
決め手はデザインも好みでしたが、なによりコストパフォーマンスの良さです。
息子がまだ2歳だったので汚される心配をしたくなく、購入しました。
SHOESシューズ

ウェディングショップで付属でレンタルすることができる靴があったので、そちらをお借りしています。
白のパンプスで、ドレスの丈とのバランスを考えて12cmヒールのものを履きました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ヘアスタイルについては、挙式では綺麗めなシニヨンに、披露宴では少し弾け気味に高めのゆるふわお団子にしてもらいました。
メイクは、もともと肌が白い方なので、深みのある赤寄りのピンク系のアイシャドウを使って、血色良く仕上げています。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式ではラグジュアリーな雰囲気を出したかったので、シルバー系を選びました。
ピアスは、光が当たると綺麗に輝くクリアな石が付い大ぶりなデザインです。
披露宴では、少し華やかな感じを出すために、ゴールド系の星をコンセプトにしたアクセサリーにしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式ではティアラを、披露宴では星などをイメージしたヘッドアクセサリーを着用しています。
挙式では洗練されたラグジュアリーさを目指しました。
披露宴ではイメージを変えたかったので、ゴールド系のアクセサリーを無造作につけました。
NAILSネイル

王道のフレンチネイルにしようと決めていたので、THE ウェディングといった雰囲気のフレンチネイルにしました。
さらに、ポイントとして3Dの白いお花やVカットを乗せています。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

元々白が好きなので、ブーケも会場のお花も白をメインにしています。
ブーケは、ホワイトローズだけを使った真っ白なデザインです。
会場のお花は、白を中心とした飾り付けだったので、特別なオーダーはせずそのままお願いしました。
FOODお料理のこだわり

料理についてはゲストに喜んでもらいたいという思いから、1番品数の多いコースを選んでいます。
どれも美味しく、お肉も柔らかくてぺろっと食べられました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ウェディングケーキはシンプルな白いケーキにし、フチに金箔を散らしたデザインにしました。
ケーキの中央にはゴールドのケーキトッパーを飾っています。
元々白が好きなので、シンプルなものに惹かれました。
WEDDING FAVORS引出物
家族だけを招待した沖縄の挙式だったので、引き出物は用意しませんでした。
PETITE GIFTSプチギフト
アイシングクッキーです。
こちらは会場の方に注文して用意してもらいました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
婚約指輪は購入はしていません。
WEDDING RING結婚指輪

知り合いのお店で購入しました。
流れるようなストーンのつき方が可愛いなと思い、この結婚指輪にしました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
2歳の息子にリングボーイをしてもらいましたが、自分の足でしっかり歩いてまっすぐに届けてくれた姿がなんとも可愛く、成長を感じて感動しました。
二人らしさとは

硬すぎない結婚式です。
挙式でも披露宴でも緊張した空気感というよりは、良い感じのゆるさがずっとあり、楽しむことができました。
嬉しかった参加者の反応

ゲストにはとても喜んでもらえました。
リゾート婚だったので、飛行機から宿の手配まで全て私たちが準備しました。
「来てよかった」「すごく楽しかった」「いい思い出になった」と言ってもらい、さらに「またしてほしい」とまで言われて、とても嬉しかったです。
私にとって結婚とは

結婚してよかったと思う瞬間は、心の拠り所や頑張れる源があることです。
結婚式をして良かったと思う点は、やっぱりこの幸福感は実際に結婚式をしなければ分からなかったと思えたところです。
後悔していること
写真の映りをもっと気にすればよかったです。
良い写真も多いのですが、目線が揃っていなかったり、重要な写真で口が半開きになっていたりしました。
カメラマンさんのカメラにもっと意識を向けることで、より良い写真に仕上がるかなと思います!
やりたかったけれど諦めたこと
強いて言えば、カメラマンさんの指名ですかね。
予算の兼ね合いもあり、指名料を払うのが勿体無くて辞めました。
しかし、良い写真もたくさんあったので満足しています。
節約のための工夫

節約したのはドレスです!
2着とも持ち込みましたが、持ち込み料を払っても、式場で可愛いドレスを1着レンタルするよりも安く済みました。
着たいドレスによるかもしれませんが、ドレスショップ探しは重要です!
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

私は会場の美しさに一目惚れして美らの教会(ザ・ギノザリゾート)を選びました。
式の前にフォトツアーの時間が設けられていたので、しっかりと整えた状態で写真を残せました。
改めて写真を見ても、とても綺麗な教会でここにしてよかったと思えます。
式中や披露宴中は何かしながらの写真撮影になるため、写真だけに集中して撮影ができるフォトツアーは良いなと思いました。
式場のスタッフも皆さん丁寧に対応してくれたので、不安や不満もなく楽しい時間を過ごすことができました。
特に集合写真では、息子が動き回ってなかなかじっとできない中で、カメラ目線をくれるよう頑張ってくれたおかげで、お気に入りの家族写真を撮ることができました。