

挙式
見学の時に一目惚れしたのが、この挙式会場。
初めは暗めの印象ですが、新婦がバージンロードを歩くにつれて前のカーテンが順に開き、空がガラス越しに広がり光が差し込んで、一気に明るくなります。
参列した方に「感動した」と沢山褒めてもらいました。

披露宴パーティ
3つ会場がある中で『Grace villa』を選びました。
たくさんある魅力の中でも、天井がお気に入りでした!
空が見え、上から光が差し込み、写真や携帯のデータを見返しても、全て明るかったです!
白と水色を基調にした会場で、全体的に柔らかく明るいイメージです。高砂席の後ろには、緑(葉)があるためガーデンパーティーのようなナチュラルテイストがお好きな方にもオススメです。
コンセプトやこだわったこと
ディズニーが好きだったのですが、あまりにもディズニーを取り入れすぎると「子供っぽいのかな?」と思い、あくまでさりげなく…を意識しました。
また、新婦友人にはドレスコードとして「黒以外」と伝えました。(写真が色鮮やかになるように)友人たちの集合写真は色とりどりでとても気に入っています!

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

マーメイドドレスを選びました!白のドレスは本当に決まらなくて、1人で何回もドレスショップに足を運びました。笑
・2着目と違うテイスト
・前からも後ろから見ても綺麗なこと
・顔が濃いめなのでシンプルすぎないこと
この3つを重視して、担当の方と選ばせてもらいました!着た瞬間、ビビビと感じた運命の1着です。
SECOND DRESSドレス 2着目

ディズニーウェディングドレスコレクション
inspired by Snow White
白雪姫をイメージして作られた、真っ赤なドレスを選びました。これは即決でした!!!
ディズニーが好きということもあったのですが、何より自分の顔や身体に一番合っている色だなと思い選びました。主人もかなり褒めてくれたので、とても嬉しかったのを覚えています。
SHOESシューズ
2着とも足元が全く見えないので、クチュールナオコ さんでレンタルしました。真っ白なヒールを選びました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

メイクはせっかくプロの方にしていただくので、普段の自分より濃く!とはお伝えしましたが、ほとんどヘアメイクさんにお任せしました。
ヘアは時間をかけて、何種類も試していただきました。
快く対応してくれて「これは似合ってる!」「これは少し老けて見える!」など正直にアドバイスを頂けたのが嬉しかったです。1着目の時は、フワッとした柔らかい印象にし、2着目は真っ赤なドレスということもあり、クラシカルにまとめました。
ACCESSORIESアクセサリー

1着目はミンネで注文した、お花が連なっているような(ゴールド)ピアスを。2着目では親友から頂いた誕生日プレゼント、スワロフスキー(シルバー)のピアスをつけました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

1着目は後ろのアレンジがかなり可愛かったので、アクセサリーはつけませんでした。2着目はピアスと合うよう、シルバーのシンプルなバレッタを選びました。
NAILSネイル

仕事柄あまり派手なものは出来ませんでしたが、ベージュピンクを基調としました。1本1本にパールやゴールドを取り入れたので、シンプルすぎずお気に入りです。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

会場の雰囲気に合うように、白と緑を入れてもらい、ドレスと被らないように緑を多めにし、くすみカラーでオーダーしました。
FOODお料理のこだわり

主人がフレンチなどオシャレすぎる料理が苦手で心配していましたが、見学の試食で気に入ってくれたことが、ソラを選んだ理由の一つです。お値段が変わっても品数が同じなのは、ソラさんの魅力だと思います。
ゲストの方からも「美味しかった!」と評判でした。
デザートビュッフェも行ったので、ゲスト同士が交流出来る時間も作れて良かったなぁと思います。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ケーキは、七夕をイメージしたシンプルな苺ケーキにしました。星や金箔を、天の川のようにデコレーションしていただきました。
WEDDING FAVORS引出物
親戚には、リンベルadayサンクスホームギフト(サンドソープや食器洗剤)、女性友人ゲストにはバーニーズニューヨークさんのエッセンシャルデュオパック(ハンドクリームやリップクリーム)、男性友人ゲストにはバーニーズニューヨークフェイスタオルセットを用意しました。
PETITE GIFTSプチギフト
和装のケースに入った赤色と黒色のお箸を贈りました。
和装が出来なかったのでここにだけでも…という想いを込めました。笑
WEDDING RING結婚指輪

CHANEL
ココクラッシュ
ホワイトゴールドダイヤモンド
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

緊張より楽しみが膨らんでしまい、感動できるか不安でした。笑 でも挙式会場の扉が開いた瞬間、私よりも先に泣いているゲストを見て驚きと嬉しさですぐに涙が溢れてきました。あの時の光景は今でも焼き付いていて、一番幸せを実感した時です。
二人らしさとは

とにかくラブラブなことです!笑
結婚式の準備は、正直主人は協力的ではなかったですがあまり期待せずに、結婚式を挙げさせてくれることに感謝して「ありがとう」の気持ちで接していました。ケンカになることや言い合いよりも、仲良くラブラブだった記憶があります。
嬉しかった参加者の反応

「初めて行った友人の結婚式で、こんなに泣くとは思わなかった」とみんなが言ってくれました。届いたデータを見ても友人の泣いている姿の写真が多くて、幸せな気持ちになりました。「私も絶対、結婚式挙げようと思う」という友人の言葉が1番嬉しかったです。挙げて良かったー!と思う瞬間でした。
私にとって結婚とは

結婚とはなんて、きっと死ぬまでわからないかもしれません。でも幼い頃から思い描いていた、愛する人と結婚して家族になること。理想と現実が違うこともありますが「幸せ」を何度も実感できることが「結婚」だとおもいます。
朝のおはようやただいま、おかえり。当たり前のような毎日ですが、幸せだなぁーと思える瞬間がたくさんあります!これからもそんな瞬間にたくさん気付ける夫婦でありたいです。
後悔していること
お金の面で諦めたのは、15分程にまとめた結婚式1日のダイジェストDVDです。エンドロールDVDはあるのですが、もっと長く結婚式の映像が見たかったなぁ、と思う時があります。また結婚式に来れなかった祖父や友人にも見せられたら良かったな。と少し後悔しました。ただお金はかかります…。笑
節約のための工夫
悩んでいるとどんどん止まらなくなったので、直感で決めるようにして、必要ない!こだわりはない!と思ったものは、出来るだけカットしました。
例えば、ケーキ入力のナイフの装飾やゲストテーブルの装飾、ブランドの靴などです。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

とにかく楽しんで!しんどくなったら休憩して!人に頼むことも必要だなと感じました。無理しすぎると何のための結婚式かわからなくなってきます。
私はDIYが苦手だったので、友人や先輩に頼みました。完成品を見せてくれた時や友人と話し合う時間も楽しかったので、自分でしなくて良かったなぁと思っています!得意な方はどんどんしてください!笑
コロナウイルスで不安な毎日が続きますが、プレ花嫁の皆様に幸せな結婚式が訪れますように。