

挙式
リゾートな雰囲気のある、緑豊かで船をイメージした挙式会場は自然光が降り注ぎ、祭壇の目の前には水のヴェールがあります。
ゲストとの距離も近く大切な親族や友人達の顔がしっかりと見え、ハープや弦楽三重奏の生演奏を聴きながら、自分たちらしいオリジナルな挙式を挙げることができる空間は、リゾートが大好きな花嫁様にはとってもピッタリです。

披露宴パーティ
乾杯と同時にカーテンが一斉に開き、披露宴会場の3方向にはみなとみらいの絶景が広がり、ゲストの方々からは歓声があがったほどです。
アテンドの方や式場のスタッフさんも細かな気配りや的確な指示で、当日は全く不安なく式に臨むことができました!
コンセプトやこだわったこと
とにかく式の中に海を連想させるものを使いたいと思い、ウェディングドレスはずっと夢であったマーメイドドレス、お色直しはネイビードレスでどちらもオーダーメイドでお願いをしました。
また、ウェルカムスペースにはダイビングをモチーフにした手作りのサインツリーや、実際にダイビングで使用しているマスクを使ったりしました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

オクサーナムハ
パールがドレス全体に散りばめられており、カプチーノ色のウェディングドレスでした。
背中は腰まで開いており、胸元も開いているデザインに惹かれました。着用した際も胸元が開いているにもかかわらずセクシー過ぎず、背中のくるみボタンも小さくても存在感があり、しっかりと腰からお尻にかけてのボディーラインを引き出してくれるドレスに一目惚れをしました。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- YNS WEDDING
一度試着したドレスをもとに色や形、トレーンなどの全てをオーダーすることができ、低コストで作成していただけるとのことでお願いをしました!
SHOESシューズ

韓国のブランドになります。
オープントゥのウェディングシューズで、ドレスに合わせたヒールの高さを探していたので、13cmで全体的にレースが施されたデザインに惹かれました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

マーメイドドレスのため、アップスタイルかダウンスタイルか悩みましたが、ダウンスタイルをSNSでよく見かけるため、しっかりとアップしたヘアスタイルにしよいと思い、高めのアップスタイルにしていただきました。またお色直しでは、シックな雰囲気にしたかったのでハーフアップにしました。
ACCESSORIESアクセサリー

夕方から夜にかけての式であったため、輝きのあるピアスにしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ティアラは全く考えていなかったので、大ぶりな輝きのあるヘアアクセをサイドに身につけました。
NAILSネイル

ドレスを引き立てたかったため、ベージュをメインに所々にラメをいれたシンプルなデザインにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

海のイメージとしてサンゴの赤を使用したかったため、ゲストテーブルにはリュウカデンドロンを使用しました!周りにはブルーとホワイトのお花を使用し、大人な雰囲気のあるシンプルな装花をお願いしました!
FOODお料理のこだわり
ゲストの方々はお料理面はとても楽しみにされるかと思いますので、実際に私たちも式場を決める前の食事会に参加したり、口コミでも定評のあるこちらの挙式会場を選んだのも理由の一つです。
一品一品がオシャレで、その料理にあったお皿がまたお料理を引き立ててくれて、また金額は異なりますが、お魚料理やお肉料理、スープやデザートなど自由にアレンジして提供することができました!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ウェディングケーキはイチヂクがのった、マンゴーソースをかけるドリップシロップケーキを選びました!
WEDDING FAVORS引出物
全てのゲストの方には、金額の異なるカタログギフト、引き菓子は会場指定のパブロフの3種のパウンドケーキ、お茶碗付きのお茶漬けを贈りました。
PETITE GIFTSプチギフト
プチギフトは、カタログに載っていた星型の箱に入ったハートのクッキーをお渡ししました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

1カラットの一粒ダイヤのエンゲージリングを一緒に選びに行きました!
WEDDING RING結婚指輪

カルティエのマリッジリングを選びました!
彼はシルバーですが、私は肌の色に合わせてイエローピンクのリングにしました!
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

大好きな親族や友人達が私たちのために集まってくれたことが嬉しかったです。
また余興で、お世話になった学生時代の友人や先生方からのメッセージ付きで、ムービーを手作りしてくれたこともとても嬉しかったです。
二人らしさとは

転勤族の主人であり、お互いに北は仙台、南は名古屋、福岡とお世話になった方々がいるため、感謝の気持ちを伝えることとしてテーブルラウンドでゲストの方々と話す時間が作れるようにし、また愛犬を登場させるリングドック兼エンゲージセレモニーを行い笑顔になれる空間を作れるような式を考えました。
また遠方から来られる方々が多いため、少しでも手荷物を減らすことができるように引き出物は翌日配送にしました。
嬉しかった参加者の反応

料理が美味しかった!
景色がすごく綺麗だった!
なによりも2人が幸せそうでよかった!
と言っていただけたことがとても嬉しかったです。
私にとって結婚とは

お互いの不足しているところを補い、またいいところを吸収して支え合うことはもちろんですが、結婚してもお互いの趣味や時間は大切にし合い、特別気を遣わない、 毎日一緒の空間で生活できることが小さな幸せです!
やりたかったけれど諦めたこと
高砂をもっと華やかにお花を飾りたかったです。
ですが、金銭面には勝てませんでした(泣)
節約のための工夫

カラードレスはたくさん試着しましたが、やはり金銭面で諦めることが多く、どうしても自分の決めている金額内で自分の満足のいくドレスがないかと毎日のようにSNSを飛び回っていました(笑)
その中で試着したこともあるYNSウェディングさんでオーダーすることで満足のいくデザイン、そして1番気になっていた金額面も予算内で収めることができとっても満足です!
また、ブーケに関しても、生花を本当は持ちたかったのですが、アーティフィシャルフラワーの存在を知り、低コストで生花に近い、生花よりも重量が軽いアーティフィシャルフラワーにしたことでかなりの費用を抑えることができました!
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

一生に一度の晴れ舞台、後悔はしないで欲しいです!準備期間は喧嘩することもあるかもしれません!
なので準備期間が夫婦の第1の試練と考えてもいいかもしれませんが(笑)、当日はお互いが、またゲストの方々が笑顔で幸せ溢れる空間が必ずあります!
SNSには情報がたくさんありますが、お金をかければかけるほど良い式はできると思います。
その中でも自分の中で1番叶えたいこと、妥協はしたくないけど妥協しても自分の中で満足のいく方法を見つけて、後悔のない2人らしいお式を挙げて欲しいです。ステキな幸せ溢れる結婚式を作ることができますように。