siii.heavenly_wedding
テーマは海外のクラシックな舞踏会に誘われたような、皆の心に残る空間とおもてなしです。
挙式
真っ白な大理石のチャペルとゴージャスなシャンデリアが特別感を与える会場です。
披露宴パーティ
プロジェクションマッピングなどで、他にはない特別な空間づくりを演出できます。
1日2組限定の結婚式のため、自分たちと重なる結婚式がなくウェルカムスペースや装花、会場の音楽などこだわりの自由度が高いです。また、2次会を同じ会場でできます。
結果として2人のための唯一無二の空間となりました。
コンセプトやこだわったこと
装花:まとまったブーケのような装花よりは動きがあるようなまとめ方を意識しました。また、キャンドルをたくさん使うことでゴージャスとロマンチックを両立させています。
特にLIFEDECOさんに特別に輸入して頂いたキャンドルタワーと装花のコラボはこちらも思わずうっとりでした!
前撮り:東京国立博物館と旧古川庭園での黒ドレス撮影を特にこだわりました。
東京国立博物館はbefore the rainさんのInstagramを拝見して、洋服建築とウェディングドレスのマッチに一目惚れしてしまいました。予約がなかなか取れず大変でしたが、出来上がりの写真を見て感動したのを覚えています。
旧古川庭園では海外で流行りの黒ドレスを取り入れて、雑誌風に撮ってもらいました。
旧古川庭園の雰囲気も相まって参列者からはかなり好評で嬉しかったです!
オープニングムービー:海外オープニングの編集が好みで、fun.promotionさんのカッコよくてこだわりのある編集に惹かれてお願いしました!
結果として出来上がったものは私たちの想像を遥かに超えていて、最初見た時はドキドキが止まらなかったです。
今も時折見返していて、最高の宝物だなと思っています。
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目
海外オーダーのミカドシルクのクラシカルなドレスです。
レースの刺繍の上にパールを載せ、上品で華やかなドレスをオーダーしました。
SECOND DRESSドレス 2着目
海外オーダーのブラウンドレスです。
歩くたびにひらひらと揺れるダチョウの羽根と、ライトに照らされてキラキラと輝くグリッターに一目惚れしました。
モダンとエレガントのバランスが取れていること、会場の色合いにマッチしていることがポイントです。
SHOESシューズ
RogerViVier 「フラワートラス」シルクパンプス
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント
ウェディングドレス:ティアラを引き立たせるために低めで華やかさのあるシニヨン
カラードレス:大人可愛いを意識したブラウンのリボンとふわふわポニーテール
二次会:ドレスに合わせてシンプルなダウンスタイルにカチューシャ
ACCESSORIESアクセサリー
ウェディングドレス:ダイヤとパールのピアス
カラードレス:バタフライモチーフのキラキラのロングピアス
二次会:バタフライのピアス、左右非対称のイヤーカフ
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー
ウェディングドレス:Ivory &Co. のAlexandra Tiara
カラードレス:ブラウンのベロアリボン
二次会:細めのクリスタルカチューシャ
NAILSネイル
シャングリ・ラ ホテル 東京のテーマである「heavenlywedding」 は蝶々の演出や装飾が多く、それに合わせて蝶のパーツをネイルに取り入れています。
また、ウェディングネイルっぽくキラキラで大人可愛いネイルにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト
バラ、胡蝶蘭、カラー、リシアンサスの似た色味をさまざまな組み合わせで作って頂くことをお願いしました。
こだわり:華やかさもありつつ、ゲストの視線を釘付けにできるようトールタイプアレンジメントにたくさんのキャンドルを添えました。
ゲストの感想:華やかな装花や照明の演出で、夢のような空間だった!と言ってもらえました。
フローリスト:LIFEDECO青木さん
FOODお料理のこだわり
シェフと打合せして好きなようにメニューを作成できたので、自分たちが今まで食べた中で好きなものを取り入れてもらいました。
思わず写真を撮りたくなるような料理を意識していました。
魚料理にてスープを注いでいただくなどの演出も相談できたので自由度が高く、楽しかったです。
肉料理はトリュフを追加し、見た目でも味でもゲストに喜んでもらえました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ
会場の装花との一体感とバランスを取りながら、ゴージャスな雰囲気を出すため、白の胡蝶蘭のみを使ったウェディングケーキにしました。
胡蝶蘭の配置に合わせて金箔もデコレーションしたので上品で華やかさがあり、とても気に入っています。
WEDDING FAVORS引出物
カタログギフトカードをお渡ししました。
引菓子や縁起物を頼む代わりに引き出物をグレードアップ出来るところも魅力的でした。
PETITE GIFTSプチギフト
Lindtのチョコをプチギフトにしました。
プレゼント用の小さな箱とリボンを用意して、その中にチョコを詰めてお渡ししました。
新郎と最後の準備でワクワクしながら作りましたが、可愛く出来て満足していたのを覚えています。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
Chaumetのジョゼフィーヌ アムール デグレットです。
WEDDING RING結婚指輪
Chaumetのトリオンフ ドゥ ショーメです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
新郎からのサプライズです。
中学の友達から社会人の友達まで、色んな方から新婦へのメッセージを集めたサプライズビデオを作ってくれました。
よくふざけるサークルの友人から新婦の親友まで、共通の友人以外まで連絡を取ってやり取りしてくれたことに感動でした!
最後に新郎が108本の薔薇を持って登場して、一生の思い出になりました。
ビデオでサプライズしてくれた夫に本当に感謝です。
二人らしさとは
意見がぶつかり合いながらも協力し合うところです!
夫は珍しく結婚式に対してこだわりを持つタイプでしたので、結婚式の準備は常に話し合い、協力し合うことを意識して進めました。
私は先々の予約や必要な準備の確認、夫には私が行った予約の管理や具体的なロジなどを整理、やり取りをしてもらっていました。
お互いの長所で短所を補い合いながら取り組んだおかげで、そこそこスムーズに行った気がします。
嬉しかった参加者の反応
友人からは「装花や会場の雰囲気は本当に桃源郷、夢のような空間だった」「あの結婚式は最高だった〜」
上司など結婚式の参加経験が多いゲストからは「今まで参加した結婚式の中で一番良かった」
家族からは「シャングリラのおもてなし、サービスの質はレベルが高くさすがだった」と言ってもらいました。
私にとって結婚とは
一緒に年を重ねても後悔しないパートナーを見つけることです。
最近は誕生日を迎え、年を取ったと感じると以前のように喜べないなと思うときもありますが、それでも夫と結婚してからはこの人と一緒なら年を重ねていっても後悔しないと感じています。
後悔していること
・新郎のメイク
→新郎のメイクが重視されないことが多く、リハーサルせずに当日簡単なメイクしてもらいました。
リップクリームを塗っていなくて、新郎の緊張もあり唇が真っ白になっていた!と友人から後で聞きました笑
・ウェルカムドリンク
→特にウェルカムドリンクにこだわりなかったのでホテルに任せてましたが、後から他の花嫁の写真を見るとどのような雰囲気のドリンクを作りたいかシェフに伝えてもよかったかなと思います!
やりたかったけれど諦めたこと
特段ありません。
最初は金銭面から披露宴中に生演奏をつけることを迷っていました。しかし、当日盛り上がる中で響きにくい生演奏を使うよりもCD音源のほうが盛り上がると考え、節約しました。
その代わりに挙式前の時間で生演奏をお願いすることで、参列者に効果的に特別感を感じてもらえました。
節約のための工夫
プロフィールブックは自分たちのこだわりを入れたかったので自分たちで作成しましたが、費用としては依頼するよりは抑えることができました。
ホテルのものは高級感があったのでプロフィールブック以外は依頼しましたが、ペーパーアイテムを外注すると節約できます。
ただ、プロフィールブックに席次表を入れてしまうと受付時にプロフィールブックを渡す必要が出てしまうため、装花と合わせて楽しんでもらうことが出来なくなってしまいます。それもあり、席次表などは外注しました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ
結婚式の準備は本当にやることがたくさんあるので、花嫁の好きのようにやっていいよって言ってくれる優しい旦那さんもいらっしゃるかと思いますが…実際参加してもらえるように促した方がいいと思いました。
2人とも仕事で忙しかったのですが、夫が積極的に準備に参加してくれたおかげで準備がスムーズに進みました。
1人で準備するにはあまりに考えなければならない項目が多すぎて、やりたいことを全部実現できないまま当日まで日が迫ってしまうことが多いと思います。
全体を通じてホテルとしてのサービスの質の高さを感じていました。
打ち合わせの回数の変更や内容に納得行かない場合のフォローも手厚く、安心して当日を迎えられました。
また、結婚式が終わって扉から出た時にスタッフ総出で迎えていただき、その道のプロの皆さんに支えられた結婚式だったのだなと感動しました。参列者が帰り際にスタッフから素晴らしい結婚式でしたねと声をかけて頂いていた様で、非常にきめ細やかで素晴らしいホテルだなと改めて思いました。