h_wd2502さんのカバー画像
h_wd2502さんのアイコン画像

h_wd2502

元々クラシックホテルが大好きで、夫と一緒に付き合っている時からクラシックホテル巡りをしていました。
夫がプロポーズにホテルニューグランド(横浜市認定歴史建造物)を選んでくれて、挙式披露宴を行いました。
一応他の式場も検討していましたが、最後に行ったホテルニューグランド(横浜市認定歴史建造物)のレインボーボールルームに一目惚れし、すぐに決定しました。

結婚式は海外の図書館をイメージしています。
披露宴を行ったレインボーボールルームはクラシカルな雰囲気の強い会場です。
クラシック感を活かしたお式にしたいと思い、ウェルカムスペースに本型の雑貨を置いたり、高砂に古書を置きました。

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度4
2025-02-02
ホテルニューグランド(横浜市認定歴史建造物)
100人以下

ホテル婚の中ではバージンロードが長めで、綺麗なブルーの絨毯が敷いてあります。
高層階なので天候に左右されず割と明るい雰囲気です。
生演奏がついているので、特に追加料金などは必要なく素敵なお式ができます。

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度5
2025-02-02
ホテルニューグランド(横浜市認定歴史建造物)
100人以下
レインボーボールルーム

とにかく入った瞬間の重厚感があります。
赤い絨毯と赤いカーテンが印象的で、ステージもあります。
私たちは特別なことはしませんでしたが、ステージから出てくるなどもできるみたいです。

唯一無二の雰囲気でホームページ等では分からない感動があるので、ぜひクラシカルな会場をお考えの方は見学してみてほしいです。

コンセプトやこだわったこと

ドレス、お料理、お花にこだわっています。

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
ドレス 1着目

ブランド
Tous Les Deux

Tous Les DeuxのDYO-2002です♡
長袖スタイルとロールカラースタイルでお願いしました。

長袖は似合うと太鼓判を押していただき試着したのですが、繊細なレースで身体にピッタリなものにしていただき、袖丈が足りない分もわからないように調整していただきました。
ロールカラーはキラキラな胸元にシンプルなスタイルで、前々から憧れていたスタイルだったので着用できて幸せでした。

唯一無二の繊細なレーストレーンに一目惚れし、可愛らしさの見せられるバックスタイルのドレープもとっても可愛いです。
後ろのリボンは色々なものをつけて選ばせていただきました。

SECOND DRESS
ドレス 2着目

mimozaさまで購入した桜色のサテン生地で母に作ってもらった、ピンクのママメイドドレスです♡
ウェディングドレスでは丈が足りず憧れのハイヒールのお靴が履けなかったので、カラードレスでは8cmヒールでも足りる丈にしてもらいました。

胸元に平行リボンとバラ、ウエストにはカマーベルト、後ろには上から下までくるみボタンをつけてもらいました。
床に届くぐらい長いリボンをバックスタイルにつけてもらったのもお気に入りポイントです♡

SHOES
シューズ

・BENIRのレースシューズ
ウェディングドレスでは丈に合わせてぺたんこシューズにしました。
リボンのシュークリップもつけて、ドレスの雰囲気にぴったりでした♡

・Bella Belle ShoesのVIVIAN
カラードレスは憧れのウェディングシューズを履きました♡
キラキラしていて可愛い上にとても歩きやすく、ヒール慣れしていない私でもずっと痛くなることなく履くことができました♡

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

・挙式スタイル
前髪なしの大きめシニヨンです。
前髪なしはほとんどしたことがなかったのですが、似合うと言われて挑戦しました。
黒髪なのでごちゃごちゃするのが嫌で、できるだけ束感のあるシニヨンを作ってもらった一番のお気に入りスタイルです。

・披露宴スタイル
前髪ありの横に流したツルンとしたシニヨンです。
髪が多いのでシニヨンが大きくなりやすいのですが、できる限り小さめで大人っぽくしていただきました。

・お色直しスタイル
ハリウッドウェーブのダウンスタイルです。
とにかく毛量の多い髪をごちゃごちゃ感なくダウンスタイルにしてもらいました。

ACCESSORIES
アクセサリー

・挙式スタイル
母のパールネックレスとイヤリングを着けています。
元々は自分のものを結婚式を機に母と一緒に購入しにいく予定でしたが、カラードレス作りでバタバタして選びに行けず、焦って買うのもよくないと思い母のものを借りてクラシックにまとめました。

・披露宴スタイル
お花のついた揺れるキラキライヤリングです。
色々着けてみたところ、大きすぎると顔に似合わず、小さいと目立たないということが分かったので、揺れてキラキラするけど大きすぎないものを選びました。

・お色直しスタイル
Elizabeth BowerのBubble Studです。
ヘアアクセサリーが大きめなのでバランスを考えて、大きすぎず上品でヘアアクセサリーと合うものを選びました。

HEAD ACCESSORIES
ヘッドアクセサリー

・挙式スタイル
Tous Les Deuxでお借りしたリボンボンネです。
後ろ姿も前からも可愛くて憧れており、頭の形に合うようにピンを留める位置を調整していただきました。

・披露宴スタイル
Ivory&Co.のAlyssaです。
披露宴では前から見ることが多いので、ティアラに変更しました。
豪華さより上品さを優先し、雰囲気が強くなりすぎないように優しい輝きのAlyssaを選んでいます。

・お色直しスタイル
卒花さまからお譲りいただいたパールカチューシャです。
卒花さまが可愛すぎて使えなかったとおっしゃってお譲りしてくださりました。
ハリウッドウェーブとパールカチューシャは上品で優しそうに見えるスタイルになり、皆さんからの評判がとても良かったです。

NAILS
ネイル

チークネイル×ガラスフレンチです。
いつもはネイルのできない仕事をしていてガラスフレンチに憧れがあったのでお願いしました。
指が長く見えて素敵でした♡

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

ブーケは一会の岩橋さまにお願いしています。
・ウェディングドレスブーケ
ユリをメインに少しだけバラを混ぜたキャスケードブーケは、歩くたびにユリの香りが広がっていました。
ワイヤリングで一つ一つ繋いであるそうで、横から見た時のラインがとても綺麗なブーケです。

・カラードレスブーケ
ピンクのカップ咲きのバラで作っていただいたラウンドブーケです。
ドレスの色に合わせて桜色のまん丸バラで作っていただきました。
ドレスとの色がピッタリと揃っていてとても嬉しかったです。


・装花
高砂は会場のイメージに合うようにクラシカルな装花でお願いし、端にキャンドルや古書も置いていただきました。
白・ピンク・赤のモコモコしたお花でお願いし、バラ・ラナンキュラス・トルコキキョウ・カーネーションなどで作っていただきました。
また、ライトやキャンドルでキラキラするようにゴールドリーフを混ぜています。
ゲストテーブルは高砂のお花をクラシックな器にアレンジメントしていただいたものと、水中花にして高さを出したものと両方作っていただきました。
装花は日比谷花壇の上田さまにお願いし、とても親身になってコーディネートの相談に乗っていただきました。

FOOD
お料理のこだわり

ホテルニューグランド(横浜市認定歴史建造物)の古くからあるメニューを中心にしたかったので、ローストビーフ、シーフードドリアやプリンアラモードが入っているニューグランドクラシックメインにしました。
試食会の時に私も夫もお魚のソースが好みでなかったので式場にお願いしてソースだけ試食をさせていただき、私たち好みのトマトクリーム系のソースであるブレゼシャンパンソースに変更していただきました。

WEDDING CAKE
ウェディングケーキ

ホテルニューグランド(横浜市認定歴史建造物)に昔からあるイミテーションケーキです。
ホテル婚感があって良いと夫が希望したため、最近は少ないですがイミテーションケーキを選んでいます。
大好きなお花の一つであるユリはイメージが違い会場装花に混ぜられなかったので、ケーキ装飾に使っていただきました。

WEDDING FAVORS
引出物

贈り分けをしています。

国内友人→バームクーヘンセットとカタログギフトのヒキタク
海外からの友人→お出汁セットとブラシ
目上の方→バームクーヘンセットとスープセットやラーメンセットなど、その方に合いそうなものとカタログギフトのヒキタク
近隣の親戚→クラブハリエのバームクーヘン、お出汁セット、ホテルニューグランド(横浜市認定歴史建造物)のフォトフレームやカタログギフト
遠方の親戚→バームクーヘンセット、お吸い物セットなどのその方に合いそうなものとカタログギフトのヒキタク

PETITE GIFTS
プチギフト

ホテルニューグランド(横浜市認定歴史建造物)のガトーショコラをお渡ししました♡

ENGAGEMENT RING
婚約指輪

EXELCO DIAMONDのClair de Lune Fineです。
あまり太いリングやストレスリングが似合わず、ウェーブリングで探しました。
また、せっかくなら沢山使いたかったのでセットリングがある指輪で探しました。

WEDDING RING
結婚指輪

婚約指輪と同じく、EXELCO DIAMONDのClair de Lune Fineです。
仕事柄指輪を着けられないので、メレダイヤのついた指輪にしました。
細めなので指がスッキリ見えます。

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

ベールダウンの時に母が涙ぐみながら「幸せになってね」と言った時が一番うるうるしました。
また、挙式の頭から披露宴の終わりまで泣いている友人が複数いて、こんなに大事にしてもらえてとても幸せだと感じました。

二人らしさとは

二人とも真面目な性格で派手な余興などは難しく、まだ周りがあまり結婚式を挙げていないため変わった演出などは避け王道で上品かつアットホームを目指しました。
また、二人ともご飯にうるさい自覚があるので自分達が満足できるご飯にこだわっています。

嬉しかった参加者の反応

「ご飯がおいしかった!」「とても雰囲気が良く素晴らしいお式だった!」と言われました。
また、会場、料理、雰囲気などが良かったので、自分の結婚式に同じ会場で結婚式をすることを検討したいとおっしゃっているゲストもいました。

私にとって結婚とは

一緒に住んでいるだけで意外と生活は変わらないかもしれません。
ただ、1人でしんどかったことを2人で分け合って、楽しいことを2人で喜べるのは幸せだなと感じます。
私と夫は中学高校の同級生なので、なかなか会えない友達が私たちのために集まってくださる幸せに浸ることができました。
同窓会のようで楽しかったです♡

後悔していること

雨天のため、全員写真とぬいぐるみトスが出来ず、ドレスとお揃いの衣装のぬいぐるみとの写真も撮り損ねました。
雨天時に写真を撮る指示書を出すべきでした。
また、私たちがお色直ししている間、高砂にぬいぐるみを置いてもらう事を言い忘れてしまいました。

一ヶ月前から2人でずっと調子が悪く準備が進まず、色々とギリギリで前日搬入もそれなりにありました。
また、メッセージを席札に書くつもりが全く進んでいなかったのと親への手紙を書いてなかったので前日に書き、寝るのが遅くなってしまいました。
ただでさえ体調不良だったのに、寝不足も相まってドレスの締め付けでずっとグッタリでした…
なるべく早く準備を進めて前日はゆっくり休むべきでした。

また、前日に整体に行ったらむくみが取れすぎてキツすぎるくらいにしたはずのドレスが2着とも緩く落ちてきてしまったので、フィッティング前日にも整体へ行く方が良かったかもです。

やりたかったけれど諦めたこと

フォトラウンドです。
体調不良で立つのがしんどく諦めたので、全身+ゲストの写真がほとんどなくなってしまいました。
代わりに高砂に来てもらい、大好きな高砂の写真がたくさん残せたのでそれはそれでよかったです。

節約のための工夫

ビデオ関係、ペーパーアイテムは外注しました。
1日ビデオなどは撮らず、披露宴中は定点カメラを置いています。
また、ウェルカムスペースはメルカリなどでまとめて購入して大体揃えました。

MESSAGES
後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

体調管理は絶対万全にしてください!
ただ、体調不良でも素敵なお式にできるような配慮を皆様がしてくださるとても素敵な会場でした。

プランナー様がとっても素敵な方で、色々と親身になってご相談にのっていただきました。
難しいご相談も一度他のスタッフさまに調整いただいたり、ギリギリの連絡にもすぐ対応いただいたりしました。
本当に大好きです。

また、式場のカメラマンさんが私たちのエンドロールムービーを見て涙されていて、沢山の挙式披露宴がある中でこれだけ私たちのために想いを込めていただいているんだなとすごく感動しました。

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

【最新】春婚の式場探し&準備に役立つレポートまとめ
WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
大切な家族だから♡一緒にお祝いしたい!ペット婚をした先輩花嫁
一流のおもてなし ホテルウェディング集
式場迷子さん必見♡式場探しのお役立ちレポ特集
おしゃれ和モダンなウェディング特集
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
和装も着たい♡和婚花嫁さんの実例特集
【式場探し中の花嫁必見】大阪卒花の式場選びの決め手
【式場探し中の花嫁必見】東京卒花の式場選びの決め手
【式場探し中の花嫁必見】神奈川卒花の式場選びの決め手
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です