

Noriko
お祭りをテーマに結婚パーティーをしました。
ドレスコードは和装。浴衣、甚平、半纏、なんでもOK!
プランナーや支配人がたくさんプランを考えてくれて、最高に楽しいパーティーができました。
こんな結婚式もアリなんだと
知ってもらえたら嬉しいです。

挙式
結婚式とは…という、固定概念が全くない。それぞれのご家族、カップルに合わせて、ピッタリなプランを提示してくれる。
そして結婚する2人だけでなく、その両家の両親も大切にしてくれる。
結婚式が終わった後も、イベントなどへのお誘いもしてます。ずっとのお付き合いができる、本当に大好きな会場です!

披露宴パーティ
なんでもやってくれる。
型に決まったものをほとんどしないので、自由にやりたい人にはめちゃくちゃオススメ!
自分にはこんなアイデアないなぁ…
と心配しなくても、スタッフさんがしっかりヒアリングしてくれた上で、提案してくれるので安心です!
スタッフがみんな楽しんで仕事をしていて、私もこんな風に遊ぶように仕事をしたいと思った。
コンセプトやこだわったこと
「祭」をテーマに掲げ、本人達はもちろん、招待客もドレスコードを和装にしました。コロナ禍で、まだお祭りが中止されていた頃だったので、ここでお祭りをやろう!みんなに楽しんでもらおうと思いました。
浴衣や、甚平、半纏、祭衣装全部OK!
緊張して楽しめない、友人や上司の挨拶も一切なし!メインディッシュは中庭のガーデンでBBQ。会場のあちこちで縁日のような遊びが散りばめられていました。
ガーデンパーティーを楽しんでもらってから
夜のガーデンで挙式。最後はお決まりですが、花火の打ち上げ。
いつもは飽き飽きしてしまう子供達もずっと楽しんでいて、みんな楽しんでくれて、最高の1日でした!

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- M/mika ninagawa
ワンショルダー、張りのある素材、色がかっこよかった!!
3年前に着用しましたが、いまだにこれ以上に着たいと思うドレスはありません♡
SECOND DRESSドレス 2着目

桂由美さんのドレスです。スパンコールがめちゃくちゃキレイで、マーメイドのラインもキレイで、高かったけど、譲れずにこのドレスにしました。
後悔ありません♡
SHOESシューズ

ちょうどミセスコンテストに出るタイミングだったので、自前のヒールで式に出ました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ゆるふわが好きだったので、そのイメージで仕上げてもらいました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

レンタルできるものにしました。
NAILSネイル

カラードレスの写真をネイリストさんに見せて、同じ柄を描いてもらいました。めちゃくちゃお気に入りでした!
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

和っぽく、ハッキリクッキリしたかっこいい感じで、お花屋さんに任せました!
FOODお料理のこだわり

- 16000円
BBQスタイルで、みんなが楽しく食べられるように!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

- 40000円
夫婦共に好きなキャラクター、うさまるを作ってもらいました。色んな花火大会を見に行くのも好きな私たちに合わせて、花火のような照明もつけてくれました!
WEDDING RING結婚指輪

内側に誕生石を入れたことです。
ずっとつけることを考慮し、シンプルなデザインにしました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

母がヴェールを取ってくれた時
目の前の母が泣いていて、堪えきれずに私も泣いてしまいました。
1番はやはり両親への手紙を読むときでした。
二人らしさとは

とにかくみんなに楽しんでもらう!!
私達も、ゲストも、きっとスタッフも全員が楽しかったんじゃないかなと思います笑
嬉しかった参加者の反応

みんな楽しそうで何よりでした。
後悔していること

洋装で来た友人がいたのですが、後から「浴衣着ていけばよかった」と言われました。
和装で来た方が、絶対楽しいよ!!
と伝えきれなかったことが後悔といえば後悔です。
節約のための工夫

ジャポナイズさんは、一室だけを装飾するのではなく、会場全体の装飾になります。とても自分達だけでは作れるものではないので、ほぼお任せしました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

今日も明日も、一度しか過ごせません。
一生も一度しか体験できません。
自分の好き、やりたいを大切にしてしてくださいね♪