
acchan
FORTUNE IN THE TERRACEを見学した際、大きさがちょうど良く、私たちらしいアットホームな式ができると感じました。
気さくで話しやすいプランナーさんやキャストさんばかりで、私たちの希望のために尽力してくれて、ほとんど叶えてくれました!特に衣装担当のフォーシスさんにはお世話になりました。
毎回の打ち合わせがとても楽しく、あっと言う間の時間でした。

挙式
温かみのある煉瓦造りがとても気に入りました。
白いウェディングドレスも良く映えます。

披露宴パーティ
お色直しの再入場ではあっと驚く演出をしたかったので“通常の入場口から登場!”と見せかけて、カーテン奥の隠れステージより入場させてもらいました。
大型スクリーンが3台設置されているので、映像演出でも想像以上に盛り上がることができました。
コンセプトやこだわったこと
自分達だけではなく、ゲスト一人一人が参加できてゲストみんなが楽しめる「参加型結婚式」を目指しました。ゲストが“明日も頑張ろう”と思える、アイドルのコンサートのような結婚式をテーマにしました。
ゲスト卓のフラワービュッフェ、サインボール&お菓子撒き、ライブ会場風演出など、子どもから大人まで楽しめる1日を目指しました。また、最高のシーンを彩るBGM選びにも大変こだわりました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- ANTEPRIMA
- ショップ
- FOURSIS & CO.
一生に一度だと思うとなかなか決められず、ドレス迷子状態に…。
しかし何度も担当さんとの打ち合わせや試着を行う中で、好みの系統が定まってきたこともあり、最終的に取り寄せてくださったドレスが私の運命の1着となりました。
SECOND DRESS和装 2着目

- スタイル
- 色打掛
こちらもFOUR SIS& CO.の慶寿という色打掛です。
カタログを見た瞬間から「コレだ!」と決めていました。
1 番好きな色で、なおかつ披露宴のメインカラーにしていたオレンジの入った色打掛です。実際に袖を通してみて、「やっぱりコレだ!」と迷うことなく決まりました。赤やピンクが多い中、私らしさが出せるお気に入りの1着となりました。
SHOESシューズ
ドレスショップからレンタルした7センチヒールのシューズを履きました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式ではベールが映えるようヘアはアップにし、ドレスのテイストに合わせてふわふわにボリュームを出してもらいました。
和装では大人っぽくしっかりまとめつつも、全体的にねじりを多めにして可愛い雰囲気にしてもらいました。お色直し後はサイドに寄せた編み下ろしと流した前髪で印象を変えました。
メイクは肌がイエローベースなのでコーラル系のチーク、オレンジ系のリップ、シャドウはゴールド系で透明感が出るようナチュラルに仕上げてもらいました。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式時は、FOUR SIS & CO.のティアラ、ネックレス、イヤリングを付けました。
和装時は何もつけず、お色直しでは挙式と同じイヤリングを付けました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式はティアラ、和装には造花、お色直しではは小枝のヘッドアクセサリーを合わせました。
NAILSネイル

小さな押し花をあしらったコーラルピンクのジェルネイルをしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

お花の種類は限定せず、グリーンを多めに、アクセントにオレンジや白い花を入れてもらいました。
FOODお料理のこだわり

南蛮エビやかきのもと、ヤスダヨーグルトなどの新潟の美味しい食材や旬のものをなるべく沢山使用してもらいました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

カットしたショートケーキが大きくなったような、誰が見てもケーキだとわかるビジュアルにしてもらうようにリクエストしました。
WEDDING FAVORS引出物

親族、友人、職場関係でカタログギフトを贈り分けしました。
スマホ世代の若いゲストや遠方からのゲストには、カード型のカタログギフトを選びました。また引菓子には、カタログの中からプランナーさんおすすめのプリンをチョイスしました。
PETITE GIFTSプチギフト
通販限定販売の野菜ジュース「リフレッシュスクイーズ」を選びました。
もともと可愛いパッケージですが、麻紐とシールでさらに可愛くラッピングしました。
WEDDING RING結婚指輪

4℃ブライダルのものです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

サプライズのチャペルムービーが始まった瞬間、両親、姉が涙してくれたことです。それを見て様々な想いが込み上げました。
大切な人達が自分達と同じくらい楽しんでくれていたことにも感動しました。
二人らしさとは

「ナチュラルで等身大」
「人をよろこばせることが大好き」
「サプライズが好き」
「周りの人達を大切にする」
こんなところが私たちらしさだと思います。
嬉しかった参加者の反応

「今まで出席した結婚式の中で1番楽しかった!」
「料理がどれもおいしかった」
「結婚式のことを思い出すと気分が上がる」
「仕事が頑張れる」
「自分も結婚式がしたくなった」
と言って頂けたことが嬉しかったです。
私にとって結婚とは

唯一選べる家族との旅、そして相手への愛を形にしたものだと思います。
後悔していること
2人とも体調が万全の状態ではなかったことです。
やりたかったけれど諦めたこと
フラワーシャワーの代わりに星型に型抜いた画用紙とフェザーのミックスシャワーを用意していましたが、式場NGにてできませんでした。
また、再入場時にスモークの演出も考えていましたが、同じく式場NGのため諦めました。
節約のための工夫

ペーパーアイテムの一部を手作りしたり、100均アイテムに少しアレンジを加えたりして沢山使用しました。結婚情報誌やネットに掲載されている先輩花嫁さんのアイディア集めも役立ちました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

働きながら、家事をしながらの結婚式準備は本当に大変で、やりたくても妥協しなくてはならない点も沢山ありました。また、、アイテム作りに必死になり、自分磨きにかける時間もなかなか取れませんでした。
しかし、こんなにも充実した時間が過ごせたことは本当にいい思い出になりましたし、夫とも一層仲良しになれました。準備は大変ですが、ぜひ準備期間に旦那様と絆を深めて、素晴らしい1日を迎えて頂ければと思います!
ハプニングは沢山あると思いますが、どんなハプニングもいい思い出に変わると思います。