
shizu_150
ゲストの方に感謝を伝える、楽しんでいただく、「ゲストファースト」を第一に考えました。

挙式
グアムで最も長いバージンロードということで、父と歩く時間を大切にすることができました♪
また、タモン湾を見渡す高台に佇むチャペルだったので、景色がとても良かったです♪

披露宴パーティ
1番は雰囲気!クラシカルな雰囲気で重厚感があります。重要文化財を貸切に出来る贅沢な時間を過ごせますし、非日常的な空間が味わえます♪
コンセプトやこだわったこと
ゲストの方々が今まであまり経験したことのないような内容を盛り込みました!例えばケーキ入刀をドーナツ入刀にしてみたり、友人による余興をなしにする代わりに、自分たち主催でプレゼントリレーを行い、当日は大変盛り上がりました♪
あとから「こんな披露宴初めてで楽しかった!」と多くのゲストの方に言っていただきました!
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- WITH A WHITE
グアム挙式
with a white 基本ドレス39番
基本ドレスにオーバースカートを着用しました。
私は結果的に挙式とビーチ撮影共にオーバースカートを着用したのですが、一瞬で雰囲気をガラッと変えられるので、挙式とビーチ撮影でイメージを変えたいという方はオーバースカートおすすめです!
SECOND DRESSドレス 2着目

国内披露宴(WD)
TIG オリーヴァ2
国内披露宴の会場の雰囲気に合うように、サテンの生地のシンプルなものを選び、大人っぽくしてみました!
THIRD DRESSドレス 3着目

国内披露宴(CD)
TIG モカ
こちらも国内披露宴の会場の雰囲気に合うようにブラウン系を選びました。カラードレスではなかなか珍しい色なのでプランナーさんやゲストの方々から沢山のお褒めの言葉をいただきました!
SHOESシューズ
ウェディングシューズのブランドやデザインには特にこだわりませんでした。ただ、身長が低い為(150cm)、15cmヒールのものを選びました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

グアム挙式ではシニヨンにしました。ビーチ撮影もあったので風で顔に髪の毛がかかるのを防ぐ為おくれ毛はたらさず、スッキリとまとめました。
国内披露宴ではWDの際はダウンスタイルでかきあげヘアに、CDの際にはポニーテールにしました!
ACCESSORIESアクセサリー

ティアラやネックレスは着用しなかったので、イヤリングを大ぶりのものにして顔まわりが華やかになるようにしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

小花と小枝リーフモチーフの、立体感のあるキラキラした大ぶりのヘッドアクセサリーを選びました。
NAILSネイル
ヌーディ・シアーなワンカラーをベースに、パールを少し乗せシンプルなネイルにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

深紅のダリアとバラを使い、重厚感のあるクラシカルで大人っぽい雰囲気にしました。
FOODお料理のこだわり
元々お料理がとても美味しいと有名の会場だったので即決でした!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ウェディングケーキではなく、ドーナツタワーにしました。ファーストバイトは、1個のドーナツを2人で一緒にかじる演出に♪
WEDDING FAVORS引出物
主賓・上司にはカタログギフト/バウムクーヘン/伊勢たまり醤油、友人にはカタログギフト/バウムクーヘン/かつおぶし
PETITE GIFTSプチギフト
・大人ゲストにはオリーブオイル
・お子様ゲストにはポップコーン
・全員にドーナツタワーで使用したドーナツ
ENGAGEMENT RING婚約指輪
デザインはメレ
WEDDING RING結婚指輪

ロイヤルアッシャーの5石タイプ
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

グアム挙式の際、母にベールダウンをしてもらった瞬間を1番に思い出します。
「綺麗だよ。幸せになってね。」と涙を流しながら笑顔で伝えてくれた母の顔を見て、今までのことが走馬灯のように蘇ってきました。
二人らしさとは

日々の挨拶や感謝の言葉を忘れないこと、お互いを尊敬すること、この2つを大事にしています。
嬉しかった参加者の反応

プロフィールブック、ミラー席札、靴べら席札などのアイテムや、プレゼントリレー、ドーナツタワーの演出など、今までにない披露宴だったと言っていただけたことが嬉しかったです!
私にとって結婚とは

普段の何気ないことひとつひとつが幸せだと思えるようになりました。結婚は、新しい世界、新しい気持ちを与えてくれる素敵なものだと思っています。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

私は1年前からコツコツとSNSで情報を集めて、いいなと思ったことをメモしたり、写真を保存したりしていました。段々と自分が好きな雰囲気ややってみたいことが目に見えて分かるようなり、準備もとてもスムーズに進みました!
とにかく情報収集と、1番はじめにテーマ(イメージカラーなど)を決めると理想の結婚式にグッと近づくと思います!