

挙式
開放的で自然光いっぱいのチャペルと迷いましたが、せっかく緑いっぱいの式場を選んだのでガーデン挙式を選びました。天気はかけでしたが、桜の咲いた四季を感じられる空間でした。また、チャペルは使用料かかりますがガーデンはかからず節約にもなりました。

披露宴パーティ
人数が少ないため1階の会場を選びました。
ガーデンと繋がっているため、ガーデン挙式から会場への移動がスムーズに出来ました。
また、お茶漬けビュッフェは窓を開けた先に設置し、カーテンを開けてお披露目といった演出も出来ました。人数が多すぎず、ガーデンを使用する演出を考えている方にオススメです☝️
コンセプトやこだわったこと
プロフィールムービーなどの演出はしなかったのですが、やはり家族が集まるなら今までを振り返る時間は欲しいと思い、写真スペースを設けました。ただアルバムを並べるのではなく、飾り方もこだわり、満足のいく空間になりました。
また、これは完全に自己満ですがBGMもこだわりました。聞いていないゲストがほとんどかもですが、私たちは邦楽ロック好きなので、好きな曲を演出時のみならず食事歓談中も全て選曲しました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- AMSALE
上半身のレースが可愛いふわっとしたドレスですが、Vネックで胸元と背中があいていて幼さはあまり感じられないちょうど良い可愛さを持ったところが気に入りました。夫と担当さんからの「これだ!!」という後押しもいただいて決めました。
SHOESシューズ

ブランド:BENIL
白のレース、ヒール12cmのシューズです。
ドレスの試着時に履かせていただき、歩きやすかったのでこちらに決めました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

編み下ろしスタイルにしました。
海外挙式ではアップスタイルにする予定なのでそれ以外に、カジュアルな感じにしたかったので堅苦しくないスタイルにしたいなと思い、お願いしました。
全体的にフワッと可愛く仕上げていただき満足です。
ACCESSORIESアクセサリー

ファーストミートまでは小枝イヤリング(k.s.mily)、ファーストミート後はフラワー3連イヤリング(Bride me)にしました。
親とのファーストミートを入れていたので、1度対面した後で全く同じはつまらないなと思い、ファーストミートの前後で変えました。アクセサリーのブランドにこだわりはなかったので、インスタグラムで知った通販で購入しました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

母とのファーストミートまでは冠型のリーフモチーフヘッドアクセサリー(Bride me)、ファーストミート後に小枝ヘッドアクセサリー(Bride me)にチェンジしました。小枝ヘッドアクセサリーは半分に折ってボンネっぽくつけました。
NAILSネイル

春っぽい色味のネイルにしました。
爪が薄くて弱く、ネイルをするとすぐに割れたりパサパサになったりするので、終わったらすぐに剥がせるネイルシールを使用しました。とても安価で用意できたのですが、意外と周りの評価が良くてビックリしました(笑)
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

花材の指定はしませんでしたが、ナチュラルテイストでお願いしました。春なのでチューリップいいなと思っていましたが、実際に用意できる季節は違うみたいでした。花材にこだわりのある方は注意された方が良いかもしれません。
FOODお料理のこだわり

夫と料理は絶対ケチらないと決めていたので、23000円のコースを選びました。このコースは追加料金なしでビュッフェに変更できるのでお茶漬けをビュッフェにしました。
お食事会で食べた22000円コースのお肉の隣にあったアスパラと筍が美味しくてこれは食べたいな…と悩んでいたらそこだけ変更していただけました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ウェディングケーキは用意しませんでした。
そのためケーキカットもなしですが、その代わりお茶漬けで食べるお米で水合わせの儀をし、お茶漬けビュッフェの時に炊けたご飯でファーストバイトをしました。物珍しさもあり、義母から「これは斬新!!いい!!」という反応をいただきました♪
WEDDING FAVORS引出物
本当に近い家族のみだったので、了承を得て引出物はなしにしました。後日、当日のアルバムを作って送ります。
PETITE GIFTSプチギフト

マスクを贈りました。
まだ店頭に全く並んでいない時期だったので喜んで貰えました。
WEDDING RING結婚指輪

k.unoでセミオーダーしました。
私が金属アレルギーのため、アレルギーフリーを取り扱っているショップに限定。ピンクゴールドの指輪が良かったのですが、アレルギーの関係上選べなかったので、せめてものピンク要素を!!と思いピンクダイヤモンドを入れてもらいました。ピンクから透明へグラデーションになるように入れていただいたのもお気に入りポイントです。
それぞれつけたい指輪を選ぼうということで、夫とは全く違うデザインでペア感はないです(笑)
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

感動とは離れるかもしれませんが、家族への手紙です。
言葉にして感謝を伝えることなんてないので、改めて手紙にして伝えられて良かったです。家族婚だったので、親だけでなく夫を含めた家族全員に宛てて用意し、感謝を伝えました。
二人らしさとは

あれこれやりたい、行きたい等など、選択肢をどんどん増やす私とそれを絞っていく夫。これは例えの1つですが、バランスがちょうど良い2人なんじゃないかなと思います。
嬉しかった参加者の反応

こういう反応があったら嬉しいなと思っていた反応がドンピシャできたことです。家族婚はゲスト=家族で好みが分かるので、それに合わせたおもてなしが出来たのではないかなと思います。
私にとって結婚とは

自分の家庭を築くスタートかなと思います。
後悔していること
主に3つあります。
ひとつは調査が不十分だったこと。
ただただ自分の調査不足なだけですが、次第に詳しくなるにつれ、もっと早く知っていたらこっちを選んだなと思った事が少なくありませんでした。
2つめは当日ブーケを忘れたことです。
実はブーケを2つ用意していたのですが、そのうちの1つを忘れてしまいました。なくても問題はなかったのですが、写真に収めたかったです。海外へは絶対に持っていきます!!
最後は指輪交換が上手く出来なかったこと。
後悔と言うほどではないですが、なぜか当日に限って夫の指が浮腫んでいたのか、全く指輪が入らず!!
何とか力ずくで入れようと頑張ったのですがどうしても無理だったので、諦めて自分ではめてもらいました。場は和んで問題はなかったです(笑)
節約のための工夫

平日婚にし、使用料なしのガーデン挙式にしました。
また持込める物は持込み、式場で借りられる物はとことん借りて節約しました。ムービー系の演出をしないこともポイントでした。(pds系列のみかもしれませんが)アイテムフェアに参加することも節約に繋がりました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

こだわりたいこと、やりたいことはしっかりとプランナーさんに伝えて下さい。言ってみたら意外と実現出来ることもあります。
後悔している事に通じますが、この時代、インスタグラムなど情報収集できるツールはたくさんあるので、とことん調べることを強くオススメします。また、持込みの準備は前日までに余裕を持ってしましょう(笑)悩むことも多いと思いますが何度もできる経験ではないので、後悔なく、楽しんでいただきたいです!!