
giyan
2018年秋婚
東郷神社で挙式、東郷記念館きざはしにて披露宴を行いました!
シンプルかつナチュラルなイメージで、派手すぎないように意識していました。こだわりのDIYや手作りのアイシングクッキーもぜひご覧ください。
前撮りはSTADIO AQUA 横浜みなとみらい店にて。
挙式で白無垢の予定だったので、前撮りは色打掛にしました。
ぜひ皆様のご参考になれば嬉しいです❤️
ブログ↓
https://ameblo.jp/atelier-upstairs/
twitter↓
https://twitter.com/AUpstairs/

挙式
晴れていれば庭園の池にかかる橋を庭参進できます。
当日は赤い絨毯が敷かれ、自然も豊かですので、赤とグリーンの対比が素敵です。
白無垢もとっても映えました。
もし雨でも東郷記念館から本殿まで繋がっており、回廊も素敵なので、当日まで雨が降ってもそれはそれでいいかなと天気に関する不安要素はありませんでした。
東郷記念館はお食事にこだわっており、器も焼物で提供されるというところに惹かれました。
実際、器が豪華でゲストの方々は器のお話でも盛り上がっていたようですし、和食の披露宴が珍しくお食事がとっても美味しかったと喜んでいただけました。

披露宴パーティ
高砂席の背景に西陣織が飾ってあり、和装にぴったりです。
ドレスも着たかったので、あまり和を押しすぎない会場が良かったのですが、椅子もウッド調の落ち着いたグリーンでナチュラルな感じなので、洋装でも合いました。
会場はそこまで大きくなく、40名で窮屈すぎずゆったりとした空間が取れたのでよかったです。
コンセプトやこだわったこと
可能な限り手作りすること
少人数のアットホームなパーティー
みんなに満足して帰って欲しい
ナチュラルシンプルを目指しました
和風モダン
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目
ドレス
アルバムを見る


- ショップ
- LA CALIFFA
東郷記念館が提携しているだけあり、和装はかなり種類がありましたが、1回目の試着で気に入ったものでした。刺繍にラメが入っていますが、よく見たら分かる程度なので派手すぎず、花の柄が綺麗で一目ぼれでした。白無垢は色味を入れずシンプルに、そして絶対に鬘に綿帽子と決めていました。鬘をかぶる機会なんて今後ないだろうし、洋髪綿帽子よりも鬘の方が綿帽子が綺麗に見える点で選びました。実際鬘はかなり重たいですが、厳かな神前式にはぴったりだったと思います。
SECOND DRESSドレス 2着目
ドレス
アルバムを見る


- ショップ
- LA CALIFFA
主人の方が礼装で派手だったので、私がレースなどの素材を選ぶと見劣りしました。なので、光沢のあるサテン生地のシンプルなデザインにしました。
背が171cmもあるため、パニエをボリュームのあるタイプにすると足が見えすぎて気になったため、衣装屋さんにお願いしてボリューム控えめのパニエにして頂きました。
バックはトレーンとリボンとお花をつけるか選べました。
プランが衣装代無制限(選べないものもあります)だったので、白無垢だけで27万程度だったと思いますが、金額気にせず選べました。
SHOESシューズ
背が高かったのでフラットなプラン内のレンタルできるパンプスにしました。
どうせ見えないし、節約できるところは節約する!
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント
ヘアメイク
アルバムを見る



ヘアメイクは挙式は鬘+水化粧の鬘に合うメイク
披露宴は白無垢洋髪スタイルにすると決めていたので、シンプルなアップスタイルにしました。
ドレスと印象を変えたかったので、前髪もアップして、大きめシニョンにカールした髪を重ねてボリュームを出していただきました。
そしてどうしてもつけたかったfua accessoryさんのヘアコーム。ヘアコームだけだとボリュームが少なかったので、ピアスをヘアコームに重ねてつけています。変幻自在なfuaさんのアクセサリーだから出来たこと。サイドにつけることによって前からのお写真でもアクセサリーが写るように意識しました。
fuaさんのアクセサリーに最初に出会ったので、アクセサリーに合うものとして衣装や髪型などを決めていきました。
ドレスはローポニ。ここではヘアコームをベールの上につけていただき、ピアスは揺れるように長めにつけました。ドレスがシンプルかつオフショルダーだったので、ネックレスはなしに。ここは引き算で、ピアスをいかすための工夫でした。ゲストにも気づいていただき、あえてネックレスをしないところが素敵だったと言っていただきました!
メイクはヘアメイクリハを行なったので、全部思い通りになりました。最近のシンプルにブラウンなどを使うのが流行りと伺いましたが、面白くない!と思い、普段しないメイクにしていただきました。
披露宴の白無垢は、
アイシャドウ→パープル
ルージュ→ピンクベージュ
お色直し後のドレスでは、
アイシャドウ→グリーン
ルージュ→ブラウン
と印象が変わるように意識して組み合わせました。
ブラウンのルージュはかなり大人っぽくなり、私的にはオススメです❤️
ACCESSORIESアクセサリー
アクセサリー
アルバムを見る



- 60000円
結婚式が決まる前に出会ったfua accessoryさん
先にオーダーしたので、全てはこのアクセサリーに合わせるというコンセプトで進めていきました。
せっかく購入するなら一回きりでなく普段使いもできることが魅力的でした❤️
当日は本当にたくさんアクセサリーのことを褒めていただきました。
アクセサリーを活かすためにどうするかたくさん考えたので嬉しかったです。
結婚式終わってから使ってます✨
正確な金額忘れましたが一応。
ヘアコーム25000円程度
ピアスS 9000円程度
ピアスM 11000円程度
ピアスL 13000円程度
S・Mはもともと持っていました!
人気なアクセサリーなので、展示会などで早めにオーダーした方がいいです!
私も半年待ちましたし、無理なお願いをして挙式に間に合わせていただきました。
NAILSネイル
ネイル
アルバムを見る



- 8000円
fua accessoryさんの展示会で出会った同じくプレ花嫁だった nail atelier tuulikki のゆうさんにお願いしてネイルしていただきました!
fuaさんの雰囲気にぴったりの可愛いネイルにしてくださって、とるのがもったいなかったです。
https://www.instagram.com/nail_atelier_tuulikki
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト
装花
アルバムを見る



- 90000円
秋婚だったので使いたい花材がほとんど出回ってない時期。(ラナンキュラスなどが好みでした)
お花を遠方のゲストにも持って帰っていただくには、全てそのまま放置するとドライになって飾れる花材でお願いしました。
高砂のメインのお花は秋色紫陽花。
母の好きな花が紫陽花で、神戸の花も紫陽花だったので、迷わず決めました。
ただ最初のお花担当の方と全くテイストの好みが合わず、散々悩んでプランナーさんにご相談したところすぐに担当を代えていただけました。
初めは秋色紫陽花は使えないと言われていましたが、担当が変わった途端、使えますとのこと。
担当によって使える花材がかわるのはどういうことかといまだに疑問です。
最終的にはあまり派手にしすぎたくない、色味も抑え気味で差し色程度に、というわがままを聞いてくださり、ステキな装花にしていただきました。
切り株やモルカグラスを使って、花をテーブルの端から端全体に散りばめたので、見劣りすることなくボリュームも十分でした。
高砂装花90000円
テーブル装花8000円/卓
WEDDING CAKEウェディングケーキ
ウェディングケーキ
アルバムを見る



ウェディングケーキはネイキッドで極力シンプルなものに。アイシングクッキーの教室をしているので、手作りのアイシングクッキーが目立つようにと考えました。
クッキーは、新郎新婦の衣装とスイスがテーマ!
新婚旅行先で見たスイスの街並みを表現しました。
一番上にはマッターホルン。
スイスの教会と家と木々。
白い生クリームがスイスの雪のようでお気に入りのケーキとなりました。
下記ブログとインスタなどで教室のことや私の作品をご紹介しています。ウェディングのクッキーが作れるレッスンも開講していますよ。
https://ameblo.jp/atelier-upstairs/
https://www.instagram.com/giiiiiiiiiyan
WEDDING FAVORS引出物
引出物は、遠方の方ばかりだったので郵送にするか悩みました。ただ郵送にしてしまうと何かなー?という楽しみをみんなで共有できないのが私は嫌だったのと、みんな頑張って持って帰ってくれるはずだから、送料かけるよりいいものをあげたかったので、結局郵送にしませんでした。
器:イイホシユミコのdishシリーズ
お色はランダム
(本当は一番有名なunjourのプレートにしたかったのですが、お取り扱いがないと言われてしまいました。dishも1箇所だけ業者が扱ってくれるということで、なんとか持ち込みにならず、東郷記念館と提携の業者で発注できました。ただ普段お取り扱いがないため2ヶ月前に数確定でそれ以降キャンセルできませんでした)
新郎側の引出物は、made in Japanのカードタイプのカタログギフト。ゲストに合わせて金額をかえました。
引き菓子はデメルのチョコケーキ一択。
迷いませんでした。バームクーヘンもう飽きました(笑)
銀座ウエストと一種悩みましたが、見栄えで選びました。
縁起物はだしソムリエである新婦としてはもちろん鰹節を送りたかったのですが、不要な方も多いので、新郎も新婦も好きな紅茶にしました。
新郎の上司にはちょっとランクを上げたウェッジウッドの紅茶を。それ以外の方にはルピシアの缶に入った紅茶にしましたが、香りが良くて好評でした。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
リング
アルバムを見る



新郎がプロポーズの半年も前からフルオーダーで作ってくれていました。
ブランド:TANZO
鋳造ではなく鍛造で作っており、刀のように鍛錬して作ることによって他にはない強度が魅力でした。
WEDDING RING結婚指輪
リング
アルバムを見る



結婚指輪もTANZOで。
ずっと遠距離だったので、お店のご厚意で私は大阪の店舗、主人は横浜の店舗でskypeにて会話しながらフルオーダーの相談をさせて頂きました。
なのでお互いに納得できるデザインとなり、とても満足しています。
また主人の出張の加減で受け取りに1年以上かかってしまいましたが、嫌な顔一つせずご対応いただき大変感謝しております。